トライアルのイメージ、意識高いツタヤ書店&スターバックスの跡地に新形態オープン

サムネイル
1 : 2024/02/01(木) 09:30:09.53 ID:GAINZ7MT0

トライアルカンパニー(本社・福岡市東区)は2024年1月31日、北海道で初の駅チカ店舗となる「トライアルスマート琴似店」(札幌市西区琴似4条1丁目1-1、コルテナ1)を居抜きオープンさせた。オープン時から多くの買い物客が来店し、終日賑わった。24時間営業。

https://hre-net.com/keizai/ryutu/72760/

2 : 2024/02/01(木) 09:32:52.61 ID:kEYzDtt30
2なら、世界征服する(`・ω・´)
31 : 2024/02/01(木) 11:43:45.88 ID:C5FzobQ70
>>2
おう
頑張れ(´・ω・`)
3 : 2024/02/01(木) 09:34:17.55 ID:CluZ5u0t0
>>1
メーカー品あんまり安くない
惣菜コーナーは地域では激安
あと韓国製が多い
4 : 2024/02/01(木) 09:35:51.49 ID:1CcDomQH0
かつ重299円
5 : 2024/02/01(木) 09:37:26.66 ID:SKvptw2k0
福岡→新千歳って 遠いだろ
6 : 2024/02/01(木) 09:37:28.99 ID:C+CB1cUe0
ラムーと価格帯が一緒
7 : 2024/02/01(木) 09:37:40.60 ID:CluZ5u0t0
ダイレックス
コスモス薬品
イオン
などと競合
8 : 2024/02/01(木) 09:45:42.74 ID:NuaijMDH0
島本先生の店のとこ?
9 : 2024/02/01(木) 09:45:53.33 ID:2X6/eTIx0
トライアルの千切りキャベツにトライアルのゴマドレッシングかけてもりもり食ってるわ
10 : 2024/02/01(木) 09:50:06.97 ID:JCKa6wX40
居抜き
11 : 2024/02/01(木) 09:51:23.52 ID:en6ZPLY30
商業のスラム化
12 : 2024/02/01(木) 09:54:06.17 ID:HSq8aoOu0
秋葉原でものすごい勢いでブラ配ってた店
じつは・・・
13 : 2024/02/01(木) 09:54:53.21 ID:RCxH1Ej90
スマートはなにがちがうの?
14 : 2024/02/01(木) 09:54:53.20 ID:8CFqkNmk0
トライアルは居抜きばっかだな
26 : 2024/02/01(木) 11:28:27.15 ID:cebL+TSK0
>>14
ウチの近所のトライアルは建物を自前で作った完全新規の店舗だな
やっぱりお前さんみたいに「え?トライアルって居抜き以外やらないわけじゃないんか?」ってみんな首を傾げてたわw

しかし一つでいいハズの建物が何故か2つに分割して建ててあって、しかもその2つ建物を繋ぐちゃんとした通路がなく、雨が降ると無理矢理作った連結部分がびしょ濡れになるっていうアホみたいな設計w

32 : 2024/02/01(木) 11:46:26.46 ID:C5FzobQ70
>>26
何を思ってそんな構造にしたんだろうな w
15 : 2024/02/01(木) 09:56:49.97 ID:jMn6cZbJ0
山盛り100円ナポリタン
17 : 2024/02/01(木) 10:03:04.30 ID:TLMmTD5+0
税込み表示がありがたい
最近上がり気味だけど、菓子類は安いな
これだけは他より圧倒的に安いって物だけピンポイントで買いに行く所
18 : 2024/02/01(木) 10:10:29.68 ID:K1mtyify0
保護猫トライアル中なんだけど
全く懐かない
19 : 2024/02/01(木) 10:20:47.32 ID:dEbhpVT50
入ると出入り口が認識しにくいから、火事になったら煙に巻かれそうって思った
出入り口も一室もうけたうえでモノで狭くしてるし
20 : 2024/02/01(木) 10:37:33.10 ID:CoDe9A8C0
生鮮品は不安ある
21 : 2024/02/01(木) 10:38:47.37 ID:Q7Xn4Nud0
>>20
イ○ン、ヨー○ドーよりは良いと思う
22 : 2024/02/01(木) 10:44:16.96 ID:j8Ao3N5S0
土日限定(うちの近所の店だけかも知らんが)総菜の
鶏のムネ肉唐揚げが、とても旨い
23 : 2024/02/01(木) 10:57:57.44 ID:z9BK8G7U0
深夜3時に行っても生鮮品とか工場生産の惣菜とかけっこう並んでてビビる
24 : 2024/02/01(木) 11:03:40.46 ID:1MNuL8MH0
冷凍のうどんならと思って買っては見たものの断念
25 : 2024/02/01(木) 11:07:39.29 ID:yyHB8xJC0
建物が古くてカビが生えてそう
27 : 2024/02/01(木) 11:29:40.84 ID:OvVWgo2P0
トライアル、それは田舎のドンキホーテ
28 : 2024/02/01(木) 11:36:36.64 ID:KFcJjWCh0
イーハトーブか
29 : 2024/02/01(木) 11:37:44.12 ID:9hxDapod0
食品は安いいね
その代わり客の民度が低い
30 : 2024/02/01(木) 11:38:14.79 ID:oPHcbIsq0
トライサルかと思った
34 : 2024/02/01(木) 11:47:42.48 ID:LQ0EBOdY0
なぜか卵がまだ200円代

コメント

タイトルとURLをコピーしました