
- 1 : 2024/02/02(金) 06:07:13.87 ID:jQ8FER5O00202
-
今のネット「お前らは非モテで陰キャだろ?ワイは違うけど!ガハハ!」
- 2 : 2024/02/02(金) 06:08:55.72 ID:KXjw2Bja00202
-
昔はオタクしかおらんくて全員非モテが前提やったから
気楽なものだったんや - 9 : 2024/02/02(金) 06:14:59.53 ID:p2lFcJSO00202
-
>>2
非モテではあるが彼女や女友達くらいはおったやろ
電車男も流行ったしあの頃のオタクブームは直後に脱オタ(身なりや服装をちゃんと整える)ブームも起きた
「弱男は弱男のままでいい!」ってオタクが嫌うポリコレでしかない - 21 : 2024/02/02(金) 06:36:27.00 ID:WCSgK7Z7H0202
-
>>9
自虐馴れ合い文化からキミみたいなマウント煽り文化になったって話やぞ - 3 : 2024/02/02(金) 06:10:57.44 ID:p2lFcJSO00202
-
昔は「リア充爆発しろ!彼女ほしい!」って素直に言ってたやろ
それが今やオタクがチー牛化して「彼女いらないwwコスパ悪いww」とか強がりながら女キャラの配信にかじりついてるから叩かれるんや - 4 : 2024/02/02(金) 06:11:00.85 ID:YMkeHa8uM0202
-
Zって自分がピエ口になるの極端に嫌がるよな
ゆとりからか - 39 : 2024/02/02(金) 06:54:41.09 ID:X1kIkNC400202
-
>>4
氷河期もそうやろ - 5 : 2024/02/02(金) 06:11:20.59 ID:4oEE+tx700202
-
そいつらも大半は結婚して子供もいるんだろうな
- 6 : 2024/02/02(金) 06:12:01.14 ID:VzZwdvfN00202
-
今のネット「ガチで危機感持ったほうがいいと思う。」
- 7 : 2024/02/02(金) 06:12:27.63 ID:KXjw2Bja00202
-
闘争は格差から生じる
一般人が流入してきたのが悪い
スマホが全部悪い - 8 : 2024/02/02(金) 06:13:42.54 ID:aHyITu0800202
-
居心地の良いスレ減ったよな
- 10 : 2024/02/02(金) 06:18:30.09 ID:FDTbdPRy00202
-
SNSの発達で勝ち組が可視化されて自分が明確に負けてることが浮き彫りになってしまったからね
- 11 : 2024/02/02(金) 06:20:27.20 ID:RsvY/T0aa0202
-
オタクの教祖の庵野も岡田もみんな結婚しとるやろ
少年期を二次元で過ごすのもそれもまた青春やが良い歳して二次元はただの逃避やで - 12 : 2024/02/02(金) 06:24:17.94 ID:4oEE+tx700202
-
>>11
オタクの教祖は吾妻ひでお先生だな
あの人23で結婚してる - 14 : 2024/02/02(金) 06:25:51.47 ID:VzZwdvfN00202
-
>>12
彼は、早くも亡くなられた…
やはりお酒か - 13 : 2024/02/02(金) 06:24:53.76 ID:yPx98Udc00202
-
>>1
「ワイは違うけど!(統合失調)」実際のところこんな感じなのが闇や
- 15 : 2024/02/02(金) 06:29:26.26 ID:4mku/XL500202
-
みんな強者を演じたがるのはネット民のウヨ化が要因か
- 16 : 2024/02/02(金) 06:30:34.00 ID:g7aMZpOi00202
-
むしろ一周回った感じがする
電車男のころはリアル女のヘルメスたんとの結婚がゴールで、オタクはただの現実逃避で脱オタするべきものっていう認識やったからな
今のオタクもできればオタク趣味やめて現実逃避せず現実の女と付き合うべきみたいな価値観だから電車男のころに回帰してる - 20 : 2024/02/02(金) 06:35:47.72 ID:jQ8FER5O00202
-
>>16
確かにリアルから逃げてはいけないって軸があったな
世間に対していじけて逃げに走ってるオタクへの警鐘だったんやろうけど - 22 : 2024/02/02(金) 06:38:09.40 ID:g7aMZpOi00202
-
>>20
でもそれをやりすぎて「そもそもなんで脱オタしなきゃいけないんだ」とか「二次元のほうが可愛いじゃん」みたいなカウンター勢力が出てきたから、
多分20年後はまた反動で陰キャ童貞でスマンなガハハ!みたいな風潮になる気がするわ - 17 : 2024/02/02(金) 06:33:24.52 ID:4C9K3NKi00202
-
電車男と同時期に電波男も出とるから言うほど一枚岩だったわけでもない
- 18 : 2024/02/02(金) 06:33:26.55 ID:4oEE+tx700202
-
そうそう
脱オタブームあったなぁ
ビームズ行って身なりを調えろとか言われてた - 19 : 2024/02/02(金) 06:35:15.16 ID:Xa6ouSOx00202
-
そら結婚はしたいからな
現実はマ●コが中古肉便器クソマ●コやしワイはモテへんし
二次元の女の子は現実のマ●コと違ってワイの味方になってくれるでやめれんだけで - 23 : 2024/02/02(金) 06:38:52.56 ID:elD9nnDHd0202
-
余裕が無くなったのと虚言癖が増えただけ定期
- 24 : 2024/02/02(金) 06:43:17.01 ID:qVfTftkp00202
-
昔はリアルで言えない事をネットで吐き出すみたいな感じだったけど今はネットで変なこと言うと叩かれるし炎上するしなんなら逮捕案件にまで発展しちゃうからな
それだけ色んな人が見るようになってみんなが影響されていった結果なんやろね - 25 : 2024/02/02(金) 06:44:28.91 ID:gPG0FGIL00202
-
>>24
名前出してやってるSNSはそれでええと思うんやけど
匿名の場所まで誰が書いたのか暴き出して制裁を受けるのは異常やと思うわ - 27 : 2024/02/02(金) 06:45:59.67 ID:Xa6ouSOx00202
-
>>25
5chみたいな落書きにまで開示してるのやばいわ
ただの金持ちの言論弾圧やからな
地賞のくせに正論言われてカイジするやつも出てきたし - 34 : 2024/02/02(金) 06:53:26.73 ID:VzZwdvfN00202
-
>>27
そういうのってたまたまワイが君の名前知って
誹謗中傷を書き込みまくって君の実生活に不利益とか出ても
便所の落書きだからで許してくれるん? - 36 : 2024/02/02(金) 06:54:12.22 ID:Xa6ouSOx00202
-
>>34
ええぞ?
そんなん今更気にせん
こっちは現実で常に迫害されてきたし - 41 : 2024/02/02(金) 06:55:55.97 ID:jQ8FER5O00202
-
>>36
言い草がもはやジプシー並みでなんか草 - 44 : 2024/02/02(金) 07:00:18.61 ID:Xa6ouSOx00202
-
>>41
実際施設育ちの吃音のゴミとしてずっと迫害されたのは事実やし - 28 : 2024/02/02(金) 06:46:27.49 ID:jQ8FER5O00202
-
>>24
SNSがリアルの窓口と化した現代とじゃそもそもの価値基準が違うよな
ネットとリアルの境界線がどんどん曖昧化するどころかネットと繋がってる事が前提の社会だし - 26 : 2024/02/02(金) 06:45:15.73 ID:4gCNtejld0202
-
陽コミュニティで凹まされるから底辺まで来て煽り散らかす地獄絵図
- 29 : 2024/02/02(金) 06:50:50.16 ID:7dDI6NSc00202
-
ネットだろうが非モテで陰キャがばれるとバカにされるのは今も昔も変わってないやろ
- 30 : 2024/02/02(金) 06:51:31.81 ID:8tLa2i3g00202
-
そのころから年収数千万 理系のエリート 名家の血!
とか自称してたぞ - 40 : 2024/02/02(金) 06:55:54.07 ID:UNRvhst200202
-
>>30
マウント項目が変わっただけよな - 31 : 2024/02/02(金) 06:52:18.80 ID:WCSgK7Z7H0202
-
Twitterとかインスタで5chの真似事みたいなの見るたびうんざりする
- 32 : 2024/02/02(金) 06:52:37.20 ID:Hl3AHcQf00202
-
なんで余裕無くなるとネットで自虐できなくなるんやろな
嘘つくとかそれこそ虚無でしょ - 35 : 2024/02/02(金) 06:53:40.41 ID:Xa6ouSOx00202
-
>>32
嘘つけばマウント取れるやん
ワイは嘘ついたことないけど - 33 : 2024/02/02(金) 06:52:47.68 ID:vtV/pWTB00202
-
攻撃性が凄いよなまったく冗談が
通じんようになっとるし馬鹿は馬鹿にせな損みたいな - 37 : 2024/02/02(金) 06:54:37.13 ID:QbFdZO7800202
-
陽キャとネットって相性悪いと思うわ
マウントや自慢ばかりで現実の窮屈さをネットに持ち込んだだけやったろ
それで闇バイトなんかが流行ったり - 38 : 2024/02/02(金) 06:54:39.49 ID:sm815vDi00202
-
明らかに最近の奴って器小さいよな
なんか世代とか関係なく全体的に器小さくなった気がする - 42 : 2024/02/02(金) 06:57:11.42 ID:NOwfIu/Zd0202
-
多分流れ的にそうなったのってゆとり煽りあたりからやろ?
そうなると原因はゆとりの上の世代じゃね? - 43 : 2024/02/02(金) 06:57:25.32 ID:CyDIDMG500202
-
なんGでずっと虚言吐いてたらなんか脳味噌が勝手に錯覚しておかしなことになったからやめておけよお前ら
コメント