- 1 : 2024/02/02(金) 18:29:05.03 ID:t2v+7CTD00202
-
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.1.29版◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
オルカン +6.15% +22.16万円
S&P500 +7.50% +27.02万円
フツナス +9.95% +35.83万円
FANG+ +13.04% +46.95万円◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
大和インド +2.85% +6.84万円
ニセナス +9.97% +23.94万円
ニセSOX +13.51% +32.43万円
野村半導体 +17.46% +41.91万円新NISA スタートダッシュを決めたオルカン超え好成績ファンドは?
https://go.sbisec.co.jp/media/report/fund_info_plus/fund_info_plus_240129.html - 2 : 2024/02/02(金) 18:29:35.37 ID:t2v+7CTD00202
-
30年後この銘柄残ってるんかな
- 11 : 2024/02/02(金) 18:38:28.92 ID:OrRLBxSZ00202
-
>>2
メインフレームとかPCとかネット時代のバブル企業みたらわかるな - 3 : 2024/02/02(金) 18:29:58.64 ID:t2v+7CTD00202
-
調子良いの今だけやろ?
- 4 : 2024/02/02(金) 18:31:36.10 ID:mpfdKFeb00202
-
持って5年だからNISAには向かない
買うなら特定じゃないと詰むぞ - 5 : 2024/02/02(金) 18:31:38.27 ID:N7yueuJDr0202
-
さすがに尖りすぎててね
- 8 : 2024/02/02(金) 18:34:49.86 ID:4gEZgqa+00202
-
スノーフレイクってなんぞ?
- 9 : 2024/02/02(金) 18:35:19.83 ID:iQlns0Sz00202
-
脳死つみたての長期投資だけしていたいからいいや
- 10 : 2024/02/02(金) 18:37:27.74 ID:eLOmtwQ600202
-
手数料重いしfangならナス100でよくね??
- 12 : 2024/02/02(金) 18:38:40.18 ID:GOsbMusG00202
-
エ口同人売ってるサイトだろ、それぐらい知ってるわ
- 13 : 2024/02/02(金) 18:39:12.48 ID:zJmubwIq00202
-
こなあああゆきいい
- 14 : 2024/02/02(金) 18:39:51.21 ID:VqK4Xj6I00202
-
PayPayポイントで帰ってきた分だけこれに投資してる
- 15 : 2024/02/02(金) 18:40:31.64 ID:AEr6fI7R00202
-
オルカン負け組で草
- 16 : 2024/02/02(金) 18:41:35.03 ID:/SbXnvtR00202
-
ラッセル2000とかいう経済実態をほんの少しだけだけれども見せてくれる指標・・・・とても好きです
- 18 : 2024/02/02(金) 18:46:07.34 ID:8eMA6mn700202
-
NISAのつみたて枠はナスダック100と迷ってこっちにしたわ
できるなら2244のほうが良いけど - 19 : 2024/02/02(金) 18:47:59.31 ID:/THyVGWDd0202
-
無くなってもいいから150万買ってある
普通なら怖くて大量に買えないだろ - 20 : 2024/02/02(金) 18:49:30.50 ID:/mqwWhWO00202
-
どっちかというとレバナスの対抗だろ
買うとしてもサテライト運用だから上がらなくてもまあいいじゃんそういうの - 21 : 2024/02/02(金) 18:50:24.91 ID:EXg3UZwz00202
-
自分が手を出した時はまだ設定から日も浅くてオルカンとslimS&P500がほぼ同額だったな
今じゃもう4000円も差があるのか - 22 : 2024/02/02(金) 18:51:11.01 ID:lLGbBqPz00202
-
いうほど推してないだろ
それを買うくらいならナスダック100のほうが無難 - 23 : 2024/02/02(金) 18:52:19.86 ID:dPJSXRdP00202
-
そういう銘柄以外はほとんど上がってないらしいな
- 24 : 2024/02/02(金) 18:52:41.57 ID:8zScIb3h00202
-
特定口座ならともかくNISAで買うのはちょっと…
- 25 : 2024/02/02(金) 18:53:31.33 ID:dd7o6Gez00202
-
株で金儲けする話を嫌儲でしないでくれるかな
- 26 : 2024/02/02(金) 18:59:35.69 ID:eenKXQM/00202
-
10年は残ってるやろ
成長枠だし10年以上は持ちたくない - 27 : 2024/02/02(金) 19:00:40.77 ID:VhDouyihx0202
-
60ヶ月積み立てて240ヶ月後に取り崩すのに
ほんの1ヶ月程度でガタガタ言うんじゃないよ - 29 : 2024/02/02(金) 19:20:19.91 ID:8NwB54HA00202
-
そりゃマグニチュード7以外の銘柄は全部ジャップ株と変わらないゴミだからな
分散なんて効いてない 最初からマグ7買うのが正しい - 30 : 2024/02/02(金) 19:31:30.81 ID:HTTFIz5T00202
-
ツイッタラーがめっちゃ 押してるし
- 31 : 2024/02/02(金) 19:49:43.43 ID:T1eEr+rE00202
-
インデックスファンドのくせして信託報酬高すぎ
ライバルがいないからって足元見てんじゃねえよ
【新NISA】すまん、最近嫌儲での「FANG+」押し凄くないか?オルカンやSP500派の新たな対抗勢力出て来た感じだぞ

コメント