24歳都内1人暮らし、年収200万円。「もう限界…退職したい」

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 11:34:07.45 ID:qyqOZlzd0

年収200万円・都内1人暮らしの24歳女性「給与があまりに少なく早く退職したい」1カ月のリアルな家計簿

今回は、東京都葛飾区に住む、24歳女性の生活実態です。

1人暮らしで、年収が200万円。現在の生活について、「給与があまりにも少ないので、貯金に回せるような金銭的余裕がない。生活がいっぱいいっぱいで、趣味も楽しめない」と話します。

家賃や食費、光熱費など、主な1カ月の出費内訳は以下です。

■東京都葛飾区、24歳女性の収入状況と1カ月の主な出費内訳
年収:200万円
家賃:5万7000円
間取り:1K
食費:3万円
交際費:1万円
電気代:3000円
ガス代:2000円
水道代(2カ月での請求額):3500円
通信費:1万円
車:なし
その他:医療脱毛のローン1万2000円
貯蓄に回す金額:なし

生活のやりくりのポイントや節約術については、「特にないが、冷房の設定温度を気にしたり、シャワーを出しっぱなしにせずにこまめに止めるようにしている」と話します。

今後の計画を聞くと、「とにかく早く退職したい。可能ならば、1人暮らしをやめて地元で実家から通える職場に転職したい」と教えてくれました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/63370/

ウッソだろ…?

2 : 2024/02/04(日) 11:35:09.52 ID:JApsD3si0
はい
3 : 2024/02/04(日) 11:35:43.40 ID:J8kZvYsC0
メンマ食いすぎ
4 : 2024/02/04(日) 11:36:05.55 ID:NbpFQleo0
さっさと結婚すればいいのに
5 : 2024/02/04(日) 11:36:09.92 ID:/LPIgwCM0
なんのために東京にいるかじゃないの
石川県のワイより家賃安いけどボロボロのアパートなんだろ?
6 : 2024/02/04(日) 11:36:16.15 ID:9X2sG/zF0
低収入のくせに医療脱毛なんてやるなよアホ
7 : 2024/02/04(日) 11:36:45.61 ID:u0ugk+xj0
貧乏ネトウヨ「中国が悪い!韓国が悪い!!」
8 : 2024/02/04(日) 11:36:45.92 ID:WghNVMSd0
でもまんさんにはおじがいるから…
9 : 2024/02/04(日) 11:37:02.49 ID:c7SmsthN0
福島に引っ越せ
仕事は体使え
10 : 2024/02/04(日) 11:37:16.26 ID:qZ0t3+ap0
よくこの手ので見るけど通信費なんでそんなかかんの
29 : 2024/02/04(日) 11:41:59.61 ID:910FwtId0
>>10
プロバイダ料金と電話代なんじゃないの
知らんけど
11 : 2024/02/04(日) 11:37:27.52 ID:mCll81ld0
結婚しろよ、うちに来てる日雇い派遣のおっさん紹介しようか?
アラフィフでヤニカスパチカス競馬カスと選り取りみどりだよ
12 : 2024/02/04(日) 11:37:50.10 ID:cTMus+SA0
家賃高い🤣
13 : 2024/02/04(日) 11:37:52.72 ID:2Qf88GeJ0
年収じゃなくて課税所得で書いてほしい
14 : 2024/02/04(日) 11:37:55.71 ID:W6ANYNw60
医療脱毛のローンが毎月12000円は、重いなあ
15 : 2024/02/04(日) 11:37:57.75 ID:+Y7ptzav0
収入は年収なのに出費を月額にしてるの何なの?
16 : 2024/02/04(日) 11:38:05.69 ID:ZcTp0pyq0
親ガチャ失敗
17 : 2024/02/04(日) 11:38:51.50 ID:lWVsC0wp0
年収200万円の仕事なら都内に出稼ぎしなくても中核都市にはあると思う
東京都在住って肩書を買ってるだけ
18 : 2024/02/04(日) 11:39:14.51 ID:U48ETWgM0
家賃と食費が高過ぎる。
19 : 2024/02/04(日) 11:39:25.90 ID:peYEGzry0
なんで無理して都内に住むの?
20 : 2024/02/04(日) 11:39:48.02 ID:fT+CdocN0
川渡つて松戸に住め

それだけでかなり楽になる

21 : 2024/02/04(日) 11:40:21.67 ID:SnA2nyhJ0
ソープに行け
22 : 2024/02/04(日) 11:40:50.19 ID:U48ETWgM0
実際に存在するのか知らんけど何の仕事してるんだ?
23 : 2024/02/04(日) 11:40:56.77 ID:bSB972GL0
女なら股開けば簡単に稼げるじゃん
何甘えた事言ってんだ?あ!
26 : 2024/02/04(日) 11:41:53.23 ID:PBprVSpy0
>>23
お前は2丁目でケツ穴広げてバイトしてる?多分してないと思うが
それと同じ
24 : 2024/02/04(日) 11:41:02.47 ID:PBprVSpy0
>>1
かなりと切り詰めてんなあ
稼げるとこに転職、実家かルームシェア、ってくらいしかねえわ

作り話かもしれんが、頑張ってほしい

25 : 2024/02/04(日) 11:41:13.35 ID:eL8sh41T0
コンビニバイトでももっと稼げるだろ
27 : 2024/02/04(日) 11:41:54.92 ID:vEqU0ta50
医療脱毛のローン1万2000円、通信費:1万円を削るしかないな
32 : 2024/02/04(日) 11:43:10.61 ID:PBprVSpy0
>>27
ローンは削りようないだろw
通信は家にネット引いててスマホもってりゃそんなもんじゃねえの?
28 : 2024/02/04(日) 11:41:54.93 ID:hNNDTXmS0
好きで都市奴隷やってるのに文句言う?w
30 : 2024/02/04(日) 11:42:10.02 ID:t9fneJve0
地方行けよ
31 : 2024/02/04(日) 11:42:22.10 ID:QcOsMYbn0
24ならまだまだ転職できるし
女なら体売ったらイージーに金稼げる
33 : 2024/02/04(日) 11:43:25.90 ID:iJAhvwDZ0
なんのために東京にいるのか
稼げない奴が東京来ても大した恩恵なんか受けられんだろ
34 : 2024/02/04(日) 11:43:55.90 ID:gIhlNLaW0
フルタイムじゃないんだろうな楽な仕事を選べば給料も安くなる
35 : 2024/02/04(日) 11:44:00.32 ID:DMAlFYVK0
手取り200じゃなくて年収200なら東京都の最低賃金割ってない?
36 : 2024/02/04(日) 11:44:00.70 ID:kEOTw9JC0
てか都内にいて年収200万はサボりすぎ
37 : 2024/02/04(日) 11:44:32.51 ID:GGPu3ZvE0
200万円は酷いな
通信費を数千円節約した所でどうにもならん
38 : 2024/02/04(日) 11:44:42.55 ID:EC2Xdf8m0
都内で事務派遣で生活するなら実家住み前提じゃないと生活できないんだな。
39 : 2024/02/04(日) 11:46:03.32 ID:m/t349hQ0
東京で年収200万ってなんの仕事だよ?
41 : 2024/02/04(日) 11:46:23.00 ID:Ywi0vAds0
都内で年収200万ってどうやったらそうなるの?
バイトでも300は超えるだろ
42 : 2024/02/04(日) 11:46:35.60 ID:/7pD/zln0
都心のタマワンに住んで車乗り回す生活したいんだけど年収いくらで実現可能?
43 : 2024/02/04(日) 11:46:52.28 ID:EC2Xdf8m0
バブル期の日本みたいな感じなのかな。
世界中が安く見えるんだろうなw
44 : 2024/02/04(日) 11:47:06.95 ID:Ll5Hl+qg0
月収18万の仕事選ぶお前が悪いのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました