- 1 : 2024/02/04(日) 13:27:43.49 ID:IoCXWx1U0
-
メダカ4匹セットで190万円!(新車1台買える…)「奥深きメダカの世界」いったいどこが魅力なの?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/817423?display=1 - 2 : 2024/02/04(日) 13:29:00.95 ID:uWD95vLR0
-
まあ趣味にしちゃちとお高い
- 3 : 2024/02/04(日) 13:30:30.14 ID:/bBSfLLf0
-
よくベランダでできるな、耐荷重怖くて無理
軒下でメダカ飼ってるけれどどっちかというとスイレンがメインだな - 12 : 2024/02/04(日) 13:34:13.99 ID:IoCXWx1U0
-
>>3
睡蓮昨夏やったけど無事咲いたよ
今年もやるつもりだ
お互い楽しもう - 4 : 2024/02/04(日) 13:31:19.95 ID:SMN/dt580
-
水凍ったらメダカ死なないの
- 7 : 2024/02/04(日) 13:33:03.89 ID:/bBSfLLf0
-
>>4
底のほうまで全部凍ったら死ぬけれど水面数センチ程度なら死なないよ - 5 : 2024/02/04(日) 13:31:52.56 ID:q1SvpyTC0
-
メダカなら上見より横見がいい
- 6 : 2024/02/04(日) 13:32:51.06 ID:RJ7shp0s0
-
ボウフラ凄そう
- 10 : 2024/02/04(日) 13:34:03.68 ID:bFs+jEiS0
-
>>6
メダカが食べるでしょ - 8 : 2024/02/04(日) 13:33:23.45 ID:gGFsNMSH0
-
アオミドロ栽培してるようなもんだ
- 11 : 2024/02/04(日) 13:34:07.93 ID:1h2YbvWK0
-
メダカの良さが分からない
金魚の方がかわいい - 19 : 2024/02/04(日) 13:44:19.49 ID:ERE+rEP10
-
>>11
簡単に増えるとこ
金魚みたいに繁殖難しかったらブームになってないよ - 13 : 2024/02/04(日) 13:35:05.94 ID:cV8SwWLJ0
-
玄関前に置いてあるわ
琥珀ラメ良い色になってきた - 14 : 2024/02/04(日) 13:35:33.24 ID:a75thngO0
-
昨日は暖かったから餌あげて水も変えた
- 15 : 2024/02/04(日) 13:36:14.78 ID:dD3esY9v0
-
少し色が派手だったりヒレが少し大きいだけ
- 16 : 2024/02/04(日) 13:36:29.99 ID:Vv/DPJ/90
-
メダカはボウフラ食えない
ボウフラの皮が食いきれなくて吐き出す - 17 : 2024/02/04(日) 13:39:30.56 ID:uWD95vLR0
-
アクアリウムならどうあがあても熱帯魚にかなわないよな
- 18 : 2024/02/04(日) 13:43:00.43 ID:cZT0Qouo0
-
ヒーターいらないのがデカい
- 22 : 2024/02/04(日) 13:48:14.69 ID:FQKeKJU/0
-
メダカやってるおじさん多いよな
- 24 : 2024/02/04(日) 13:48:47.57 ID:BTEQGUuF0
-
一時期はまったけど無理
エビもハマったけど結局魚 - 27 : 2024/02/04(日) 13:52:39.21 ID:ex48RoeO0
-
今は室内に退避させてる
水槽だと横見できてかわいいぞ - 28 : 2024/02/04(日) 13:54:06.82 ID:Et9YVtzV0
-
何が楽しいの
- 29 : 2024/02/04(日) 13:54:42.33 ID:ex48RoeO0
-
>>28
泳いだり餌食ってる姿見て癒される - 30 : 2024/02/04(日) 13:56:01.79 ID:yLnSUXSQ0
-
え、これで飼育できるの?
ポンプとかいらん?なら俺もやりたい - 31 : 2024/02/04(日) 13:59:45.60 ID:IoCXWx1U0
-
>>30
出来るで
お手軽なのがブームの理由や
しかも増えまくるし
【アクアリウム部】ベランダでメダカ飼育してるケンモメンいるでしょ

コメント