日本のひきこもり 146万人 専門家「家族に甘えてる、働かないで楽をしていると思われているが誤解だ!」

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 18:20:59.23 ID:ISo8aRKq0

関わりを避け息を潜めるように生きる――。そんなひきこもり状態にある人(15~64歳)はいま、全国に146万人いる。「外からみえない」「声を上げない」人の話を聞き続けるジャーナリスト池上正樹さんは「その心の内を知ってほしい」と語る。(高橋淳)

ひきこもる人は、いまだに「家族に甘えている」「働かないで楽をしている」と言われることが多いが、「それは全くの誤解。実態はまるで違います」と強調する。

 では、ひきこもりとは何か。「過酷な状況を生き延びるための防御反応であり、そんな状況はいつ誰に訪れてもおかしくありません」と語る。

例えば、学校や職場でのいじめやハラスメントで尊厳を傷つけられる。厳しい労働環境で心身の健康を脅かされる。様々な事情が重なり他人が怖くなると、人との関わりを避けざるを得なくなる。「それでも自死を選ぶのではなく、何とか生きようとしている。それがひきこもっている人の心の内です」

そうした実情を踏まえた上で、ひきこもり状態からの回復には何が必要なのか。まずは、傷ついた心と体をじっくりと癒やすことだが、実際は本人や家族は、社会的なプレッシャーにさらされ続けている。

働かないのはいけないこと、親の収入に依存し迷惑をかけている……。何より本人が「ふがいない自分」を責め、苦しい思いで日々を送る。「これではいつまでも気持ちが休まらず回復は遠のく」と指摘する。

続きは朝日新聞 2024/02/03
(一部有料)
https://www.asahi.com/articles/ASS214QBHS1YUUHB003.html

2 : 2024/02/04(日) 18:21:08.53 ID:ISo8aRKq0
どすうすs
3 : 2024/02/04(日) 18:21:12.90 ID:ISo8aRKq0
しんさんたすkて・・・
4 : 2024/02/04(日) 18:21:16.84 ID:ISo8aRKq0
がhくいぢぇあばい。。。
5 : 2024/02/04(日) 18:21:22.71 ID:yAOwZghe0
ひきこもっこり
6 : 2024/02/04(日) 18:21:26.11 ID:ISo8aRKq0
いったいなぜ・・・
7 : 2024/02/04(日) 18:21:38.97 ID:OXR9sce/0
せくすぃ~田中さんを汚した原作れいぱぁ相沢友子の罪は重い。もちろん、共犯のプロデューサーと日テロと小学館も同罪。こいつら全員死刑な!
自殺前の最後の投稿見たら原因が相沢友子にあるってすぐに分かったやろ。相沢友子に逆ギレされた挙げ句、被害者面されるとは思わなかった上に、そのせいでネットでも叩かれ、ショック受けて死んでるんだぞ。
それなのにネット民に話逸らしてネット民だけが悪いって叩き出すの本当に怖い。
調子ぶっこいて我が物顔で勝手に改変して脚本書いた奴が一番の害悪なのは間違いない
多少の改変とかいうレベルではないんだよなこれ。絶対に変えてはいけない、作品の核の部分をわざと変えて改悪してるから問題なんだよ。例えるなら超一流シェフが作り上げた完成された完璧なカレーに、野心だけはいっちょまえの頭のおかしい助手が無断でウ●コを混ぜて、このほうが美味しいと自画自賛してるのと同じこと。ウ●コを混入されたカレーは、もはやカレーではなく、カレーみたいなウ●コなんだよ!ヽ(`Д´#)ノ
8 : 2024/02/04(日) 18:21:40.67 ID:QgPe47nP0
あれ?
増えてる?
9 : 2024/02/04(日) 18:21:53.51 ID:lFyaivhB0
政治案件なんよ
11 : 2024/02/04(日) 18:22:33.70 ID:QgPe47nP0
天照大神もひきこもったんだぞ
12 : 2024/02/04(日) 18:22:54.51 ID:62A03PBH0
たし🦀
13 : 2024/02/04(日) 18:23:18.11 ID:wBIlNeZD0
焦ってるやつはまだいいけど
無気力無欲なやつはどうにもできない
14 : 2024/02/04(日) 18:23:24.98 ID:sQVnznmK0
いつか来る革命の時まで力を溜めてる
15 : 2024/02/04(日) 18:23:27.05 ID:8KI0gmAKH
これの王が○空○?
16 : 2024/02/04(日) 18:23:38.03 ID:YBQNHKc/0
100歩譲って日々苦しんでるから楽をしてるわけじゃないのは分かるけど
家族に甘えて働かずに生きてるのは紛れもない事実じゃん
17 : 2024/02/04(日) 18:23:40.71 ID:CapolhDJ0
元ひきこもりから言わせてもらうと
ただの怠け者だからな
自分がひきこもりだったからわかる
資格取得とかの目的があるならまだしもそれすらしてない人が多いだろうしな
18 : 2024/02/04(日) 18:23:42.29 ID:xquQZzQ+0
でも本当は?
19 : 2024/02/04(日) 18:24:12.48 ID:QCClV3Ca0
いや、甘えだろ
俺引きこもりだけど完全に甘えだもん
20 : 2024/02/04(日) 18:24:27.64 ID:5Va5pLhT0
だるまやん
21 : 2024/02/04(日) 18:25:30.13 ID:+QzL3vuT0
働いたところで低賃金なんだろ?コスパ悪いじゃん

そもそも人生の半分以上の時間を労働に使うとか狂気の沙汰だろう

まずは最低賃金2500円にしてみろ 話はそれからだ

22 : 2024/02/04(日) 18:25:40.57 ID:Avzxci5Q0
別に誤解じゃないぞ
23 : 2024/02/04(日) 18:26:19.97 ID:QgPe47nP0
甘えとかいう典型的なジャップ思想よ
24 : 2024/02/04(日) 18:26:33.74 ID:vat/zcVO0
少なくね?もっといるだろ
25 : 2024/02/04(日) 18:26:36.59 ID:FsO+EXtz0
だるまって一度も働かずに自殺したんだよな
一度くらい冒険すればよかったのに
34 : 2024/02/04(日) 18:28:43.97 ID:xGf1XZm/0
>>25
だるまって今は不幸だと思うけどバイトした事無いんか
介護飲食工場コンビニ底辺の仕事はひととおりやったわ
26 : 2024/02/04(日) 18:26:48.76 ID:EljYMlVv0
親の愛情がなかったんだよ
27 : 2024/02/04(日) 18:27:14.64 ID:xGf1XZm/0
なんか手帳持ちになってハロワがB型以外無理って言い出したから無職してる
発達障害な
28 : 2024/02/04(日) 18:27:20.56 ID:RlobtX950
ジャップから受けたハラスメントで心を病んだってことか
なんか引きこもりになった外国人の話も聞いたしそういうのありそうだよね
29 : 2024/02/04(日) 18:27:35.65 ID:mYdonMFNH
ほとんどが発達障害とか精神病やしな
30 : 2024/02/04(日) 18:28:04.09 ID:z9ovxVs70
なんでこれ人数バレてんのや?
自称ひきこもり?
31 : 2024/02/04(日) 18:28:38.77 ID:kUCHhnJ50
衣食住が足りてたらそりゃ出ないだろ
部屋にネットまであったらもうネットカフェと変わらねーよ
32 : 2024/02/04(日) 18:28:40.60 ID:ertqurly0
こういうのってどうやって調査するんだろう
聞き取り?
でもそれだと家の恥だと隠す人もたくさんいるよね
39 : 2024/02/04(日) 18:30:18.30 ID:zj9CJJMr0
>>32
税金関連の未納具合で分かるんじゃない
33 : 2024/02/04(日) 18:28:42.14 ID:z4Tn4uQJa
山間部の畑で住み込みで働かせてくれ
Wi-Fiあると良し
35 : 2024/02/04(日) 18:28:45.90 ID:h0x6rjaT0
女の無職は700万人
36 : 2024/02/04(日) 18:29:10.74 ID:XfTQ1rbr0
親が死んだらそのまま足掻かずに死ぬのかな?
そういう選択肢を取るのも世代で異なりそうだね
まだやり直しが効く若い層は親もまだ元気だから面倒を見てしまうんだろうけどそれが結局何にもならないのだろうな
37 : 2024/02/04(日) 18:29:25.04 ID:aADHNlwQ0
若い奴等はきっかけ一つで立ち直りそうだけどケンモメンなんかはもうアベだタローだの言って現実逃避するしかないだろうね
38 : 2024/02/04(日) 18:30:14.70 ID:DeN2KLHt0
労働人口50人に一人としたら結構な割合やしな
というか無職になった時のあの脱力感なんなんやろな
40 : 2024/02/04(日) 18:30:42.85 ID:gAIj8U/T0
甘えだろうがどうにかせんと社会負担になるわけで
何かしらの対策せんとな
41 : 2024/02/04(日) 18:30:50.17 ID:HceSF9Oo0
楽しそう
42 : 2024/02/04(日) 18:31:11.41 ID:qjd/TQpB0
こんなに無理筋の誤解を招かせてしまって
大変申し訳無い
43 : 2024/02/04(日) 18:31:40.69 ID:thUCmcjL0
アクティブな無職は何に該当するん?
仕事をやろうと思うと全く動けない
それ以外は元気
44 : 2024/02/04(日) 18:31:50.40 ID:ncD6qKhS0
甘えだと笑うのもよくわかったから
45 : 2024/02/04(日) 18:31:57.37 ID:XM0cOYki0
だいたいは人間が恐怖になってるだけ
社会が怖いから発生すると考えるのが素直

まえは100万人ぐらいだった気がするけど
1.5倍ぐらいになったな

55 : 2024/02/04(日) 18:35:30.75 ID:qVQ1iGNF0
>>45
社交不安障害なら
ジェイゾロフトとかパキシル飲めば良いのにね
親は精神科に普通に通わせるべき
46 : 2024/02/04(日) 18:31:59.58 ID:R+o5mcWK0
まず引き籠もれてる金を親に出して貰ってる部分は確かに甘えではある
とはいえほぼ元々発達障害かブラック通って病んだ人だろう

引き籠もれる金がない障碍者は底辺で心身削りながら働いてるか
働けないなら年金かナマポか両方か受けて通院しながら適度に籠もってる
せめて通院はさせるべき

47 : 2024/02/04(日) 18:32:02.82 ID:GfFHbNBTM
試験とか誰かを蹴落としてまで受かりたいとも思えないから絶対基準の試験なら良いんだけど、相対基準だとどうしても二の足を踏む。
試験の合格祈願とかしてる愚かな人とか報われてほしいし、どうしてもね。
って生活を続けてたら抜け出せなくなってしまったからどうすっかなと思ってる。
48 : 2024/02/04(日) 18:32:15.82 ID:vGpiUwib0
一大勢力でワロタw
まぁ俺もその一員なんですがね
49 : 2024/02/04(日) 18:32:16.62 ID:Fdn2tzIp0
国が給付金支給してネット環境整えてPC買って少しでも仕事してもらうようにすればいいんじゃないの
その親族はちゃんと申請しなきゃいけないけど 壁を乗り越えなきゃ何も進まない
50 : 2024/02/04(日) 18:33:02.85 ID:OHFAgy/0d
まあ楽なわけねえよな
51 : 2024/02/04(日) 18:33:10.87 ID:UB9SDt4Pa
五月病みたいなもんだ
52 : 2024/02/04(日) 18:34:17.39 ID:Cxe3AU2x0
64て親いくつやねん
そこまで引き込もれるもんか?
53 : 2024/02/04(日) 18:34:35.84 ID:zjb6qnAQ0
結局本人次第で正解なんてないのがヤバイわ
54 : 2024/02/04(日) 18:34:51.65 ID:Eh9m67x90
政治家みたいな言い訳だな(´・ω・`)
56 : 2024/02/04(日) 18:35:43.26 ID:b4KYsCXE0
いや家族に甘えてるだろw
57 : 2024/02/04(日) 18:35:48.34 ID:w7sve7Jq0
家事手伝いなんだけど
男でもいるから
58 : 2024/02/04(日) 18:35:52.18 ID:MZmFOWJ50
また誤解してしまったのか俺ら…
59 : 2024/02/04(日) 18:35:56.46 ID:XzH2CFHUM
コンビニやスーパーに買い物に行くよ
たまに家から出るだけでは引きこもりですね
家で仕事してて税金もいっぱい払ってるよ
会社勤めしてないのは引きこもりですね

あいつらの引きこもりの定義こんなんだぞ

60 : 2024/02/04(日) 18:36:02.58 ID:EZsO54sl0
まずカウンセリング行くことからだな
61 : 2024/02/04(日) 18:36:50.14 ID:ZXkreOZw0
ひきこもりって親がいて実家があるからできることなんだよね
その両方が無い人間はその逃げ道すらないんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました