【画像】ケンモメンが使ってるハンドクリーム、8割がこれ

1 : 2024/02/04(日) 19:36:09.86 ID:up+loLlD0

レス1番のサムネイル画像

指原莉乃“大量の札束”管理する衝撃映像 フワちゃん「何やってんのアンタ!」まさかの目的が… https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20240204-0230

2 : 2024/02/04(日) 19:36:18.18 ID:up+loLlD0
どう
3 : 2024/02/04(日) 19:36:26.46 ID:up+loLlD0
絶対これだろ
4 : 2024/02/04(日) 19:36:47.43 ID:/IpcLsCW0
オレンジ色の安いやつ一択やろ
5 : 2024/02/04(日) 19:36:56.65 ID:chzZ4FKa0
違います、ニュートロジーナの赤です
57 : 2024/02/04(日) 19:44:46.87 ID:DzS7hmBa0
>>5
これ
6 : 2024/02/04(日) 19:37:06.42 ID:TmGVDKwv0
ニベアの青
7 : 2024/02/04(日) 19:37:08.85 ID:ZwSi/mrF0
ケンモメンなら青缶で全身まかなってるだろ
8 : 2024/02/04(日) 19:37:23.82 ID:Pqju5KLn0
ロートの緑色
9 : 2024/02/04(日) 19:37:55.75 ID:safRqy1T0
青ニベアは固いから顔に塗れない
10 : 2024/02/04(日) 19:38:04.82 ID:vGpiUwib0
ニベアの青缶
11 : 2024/02/04(日) 19:38:13.69 ID:thUCmcjL0
金ないし100均に切り替えた
全く問題ない
12 : 2024/02/04(日) 19:38:31.93 ID:edi6I3cg0
オロナインですけど
13 : 2024/02/04(日) 19:38:32.87 ID:dt7AdiZC0
奥さんの借りてるからなんかようわからんやつ
14 : 2024/02/04(日) 19:38:35.34 ID:SE+FpAaA0
使わなくてもカサカサにならんよ
22 : 2024/02/04(日) 19:39:42.68 ID:Opy3DRQ2M
>>14
モメンはホワイトカラー多いもんな
44 : 2024/02/04(日) 19:42:17.95 ID:NABQBBgU0
>>14
マジでこれ
15 : 2024/02/04(日) 19:38:43.99 ID:bHjnSKO60
にゅ~とろじーなだと思うよケンモメンなら
16 : 2024/02/04(日) 19:38:53.03 ID:wQaaUS2/0
皮膚科でくれるヘパリン入ってるのがいいよ
17 : 2024/02/04(日) 19:39:14.67 ID:Opy3DRQ2M
ロクシタンの定番のやつもらったから今はそれ
18 : 2024/02/04(日) 19:39:17.39 ID:yt/MliBd0
いや使わんだろケンモメンは
顔の脂を手に移すんだよ
20 : 2024/02/04(日) 19:39:33.96 ID:62A03PBH0
青いやつだぞ
23 : 2024/02/04(日) 19:39:42.94 ID:sNtk185O0
>>1
これ数年使ってたけど今年から青に戻した
24 : 2024/02/04(日) 19:39:49.97 ID:J18LTfi20
ざんねーん!ワセリンでしたー!
27 : 2024/02/04(日) 19:40:24.49 ID:rXz0FO9P0
アトリックス一択なんだよなあ
29 : 2024/02/04(日) 19:40:53.17 ID:7wKqNYx60
うちは青いのと緑のがある
30 : 2024/02/04(日) 19:40:54.94 ID:UB9SDt4Pa
何をつけてもベタベタが残るんよ
31 : 2024/02/04(日) 19:41:01.86 ID:HqjvjONw0
ニュートロジーナじゃないじゃん
32 : 2024/02/04(日) 19:41:03.32 ID:hENuuEhB0
atrixのピーチの香りのするやつ
33 : 2024/02/04(日) 19:41:12.42 ID:EsIHp7fx0
おれサボンのやつ使ってる
お気に入りのが取り扱いなくなってラベンダーだかの買ったらおばちゃんのにおいで草
34 : 2024/02/04(日) 19:41:17.28 ID:pwocvSQf0
yuskinちゃうやんけ
35 : 2024/02/04(日) 19:41:21.93 ID:nV++s43x0
ケンモメンは顔の皮脂だろ
37 : 2024/02/04(日) 19:41:28.99 ID:oHaht5US0
はい外れ
正解はユースキンっぽいけど違うほぼユースキンのメンタームクリームです
38 : 2024/02/04(日) 19:41:35.32 ID:+ZIgto370
残念違いまーす!
39 : 2024/02/04(日) 19:41:38.80 ID:76H5j2HB0
アトリックスでつ
41 : 2024/02/04(日) 19:41:44.52 ID:KBe5c9Qe0
外用にニベア青缶大の中身をフィルムケースに詰める部
42 : 2024/02/04(日) 19:41:52.62 ID:EHPqumbB0
違う
43 : 2024/02/04(日) 19:42:16.40 ID:+ZIgto370
コスパ重視のケンモメンだぞ
もっと安くていいのあんねん
46 : 2024/02/04(日) 19:42:54.62 ID:HqjvjONw0
乳首がすぐ炎症起こすから乳首専用クリーム開発してくれ切実に
47 : 2024/02/04(日) 19:42:57.28 ID:2rfLHndE0
ハンドクリームと乳液って何が違うの
119 : 2024/02/04(日) 19:55:37.21 ID:jvt/8KMia
>>47
ハンドクリームはクリーム
乳液は液体

こんなことも分からんのか
日本に住んで何年目だ

49 : 2024/02/04(日) 19:43:02.56 ID:HdkLQyQo0
ハンドクリームって何に使うの?常人はほっといたら乾燥すんのか?
77 : 2024/02/04(日) 19:48:38.73 ID:sJcLgGFR0
>>49
子供がいると水使う家事やって手が荒れるんだよこどおじさん
50 : 2024/02/04(日) 19:43:23.11 ID:C0+K5ACI0
今年ハンドクリーム無しで全く問題ないんだけど何でだろう
毎年ボロボロになってんのに
74 : 2024/02/04(日) 19:48:10.62 ID:FhtP6OwP0
>>50
たしかに今年はそんなに乾燥してるように感じないな
静電気も穏やかだし
51 : 2024/02/04(日) 19:43:23.97 ID:HxD30KCP0
(ヽ´ん`)「イソップのピンクのやつ」
53 : 2024/02/04(日) 19:44:02.50 ID:hgN6bDAb0
使ったことない
そんなに手カサカサになるもんなの?
54 : 2024/02/04(日) 19:44:05.05 ID:XczgWCYH0
皮膚科の例のやつ
55 : 2024/02/04(日) 19:44:16.33 ID:t6QcaGw20
ツバつけときゃええやんけ
56 : 2024/02/04(日) 19:44:44.49 ID:up+loLlD0
(ヽ´ん`)「ハンドクリーム使わなくても乾燥しない」

家事とか仕事とかせんのやろな

60 : 2024/02/04(日) 19:44:56.50 ID:q48vRZKC0
業務用とかいうやつめっちゃいいよな
61 : 2024/02/04(日) 19:45:12.14 ID:zWm2ODo80
ケンモメンなら安倍んぬでしょ
62 : 2024/02/04(日) 19:45:25.48 ID:a2a+cXc60
コロナ禍になってから手を洗う回数が増えてカサカサする様になった。コロナ落ち着いた今でも回数変わらずカサカサのままだ
63 : 2024/02/04(日) 19:45:32.11 ID:tZHFNQdxa
万能薬ユースキンだろ
65 : 2024/02/04(日) 19:46:42.74 ID:354CN9rC0
ワセリンだが
66 : 2024/02/04(日) 19:47:06.21 ID:aE13SXEL0
パックスナチュロン
ベタつかずちょうどいい

ダメージが酷いときはユースキン

68 : 2024/02/04(日) 19:47:12.06 ID:FhtP6OwP0
白色ワセリン
69 : 2024/02/04(日) 19:47:24.88 ID:/IpcLsCW0
ユースキンなんて高級品買えるわけねえだろッ
70 : 2024/02/04(日) 19:47:29.73 ID:hs5Vz0zf0
かーちゃんのモイストダイアンボディミルク塗りたくってるわ
71 : 2024/02/04(日) 19:47:39.45 ID:oOkcFaoz0
ユースキン一択
効果と持続が素晴らしい ちょっとくさい
72 : 2024/02/04(日) 19:47:42.20 ID:VqiqYMMod
結構臭い
75 : 2024/02/04(日) 19:48:26.16 ID:up+loLlD0
まんさんのこれ好きは異常
レス75番のサムネイル画像
76 : 2024/02/04(日) 19:48:36.02 ID:+ib7AO/z0
ケンモメンなんて体中油っぽいからいらないだろ
78 : 2024/02/04(日) 19:48:49.68 ID:ewwMAzai0
ロクシタンわよ
79 : 2024/02/04(日) 19:48:55.13 ID:UZGm2DzD0
ユースキンしかかたん
80 : 2024/02/04(日) 19:49:12.96 ID:pZ/0u7Oh0
ワセリン安定
81 : 2024/02/04(日) 19:49:51.01 ID:bcOYsnd90
>>1
そもそも嫌儲民は無職底辺だからはこんなハソドクリームすら買えないからにゃ
83 : 2024/02/04(日) 19:50:04.46 ID:eOLIKJO60
ニベアはシオニスト企業だから使ってない
クソ安いしすぐ乾くししっとりするからメンソレータム ハンドベールハリつやバリアクリームがいいわよ
84 : 2024/02/04(日) 19:50:08.47 ID:4kAqMe/e0
カンカンのやつだろ
85 : 2024/02/04(日) 19:50:26.76 ID:354CN9rC0
余計なものが一切入ってないワセリンがコスパ最強なんだよなぁ
86 : 2024/02/04(日) 19:50:31.64 ID:ckp5owP60
女って自身が臭いから匂いに敏感だし匂い成分含んでる商品大好きなんよな
87 : 2024/02/04(日) 19:50:34.86 ID:EsIHp7fx0
ロクシタンはあんまいい香りなかったんだよなあ
甘い系のでおすすめ教えてケンモメン
今まで最高だったのはサボンのムスク
89 : 2024/02/04(日) 19:50:55.46 ID:K5hbz0lW0
興和の尿素20%入りのやつ
92 : 2024/02/04(日) 19:51:18.42 ID:kpx493NC0
手の甲で頬とおでこの油分をぬぐって左右の手の甲を擦り合わせて最後に全体に馴染ませる

これでOK
ハンドクリームなんかいらん

116 : 2024/02/04(日) 19:55:32.47 ID:Ch7wWXgv0
>>92
これ
95 : 2024/02/04(日) 19:51:56.56 ID:jIxybwZ00
ザーネクリームなんだが
97 : 2024/02/04(日) 19:52:30.92 ID:ljamwV4v0
ハンドクリームなんか使ってるんかよ
オカマか?
98 : 2024/02/04(日) 19:52:42.09 ID:BlTUN83za
ラクケストひびあかぎれW
100 : 2024/02/04(日) 19:52:57.78 ID:JF29xEn90
お前らケンモメンて90%以上はアトピーのイメージなんだけど実際はどうなん?
101 : 2024/02/04(日) 19:53:01.85 ID:QgPe47nP0
やっぱりな
にわかチョイス
102 : 2024/02/04(日) 19:53:04.90 ID:acdBlIUn0
少し前に買ったわ
200円くらいだったし
103 : 2024/02/04(日) 19:53:39.87 ID:Jcp81uqM0
弱いステロイドのクリーム
105 : 2024/02/04(日) 19:53:46.09 ID:zHJOZKbV0
メンターム薬用クリーム以外ある?
モメンがユースキンとかなんの冗談だよ
108 : 2024/02/04(日) 19:54:07.72 ID:CM4AQvKr0
もゝの花だろ
109 : 2024/02/04(日) 19:54:51.48 ID:7sQEjxR/0
アルトいえばオロナイン軟膏
110 : 2024/02/04(日) 19:54:54.10 ID:IS81n4yc0
美味しそうだからはちみつのやつ
112 : 2024/02/04(日) 19:55:05.10 ID:lJZDyH1cH
ニベアは臭いからユースキン派
113 : 2024/02/04(日) 19:55:07.04 ID:Obh/UPpf0
キュレルなんだよなあ
これしか合わない
114 : 2024/02/04(日) 19:55:13.26 ID:/FIb3b4W0
マークスアンドウェブのやつ
117 : 2024/02/04(日) 19:55:34.26 ID:8ApN+GNu0
ユースキン一択だろ
118 : 2024/02/04(日) 19:55:36.60 ID:k3oi6sDV0
ヘパリン類似物質油性クリーム
120 : 2024/02/04(日) 19:55:48.37 ID:FRmHJr9B0
ジョンソンボディケアやが
121 : 2024/02/04(日) 19:55:52.72 ID:Obh/UPpf0
高齢ケンモメンの手はもうカサカサ
134 : 2024/02/04(日) 19:57:10.65 ID:NnKUiFlB0
>>121
指先がひび割れて服を着る時引っかかって痛いんよ😣
122 : 2024/02/04(日) 19:56:02.14 ID:s3xc0M120
ノルウェーのやつな
124 : 2024/02/04(日) 19:56:09.92 ID:7sQEjxR/0
自然派はオシャレを嫌うw
125 : 2024/02/04(日) 19:56:13.34 ID:LjD6nJoB0
ワセリンは?
133 : 2024/02/04(日) 19:57:10.28 ID:Obh/UPpf0
>>125
ワセリンは唇だな
手だとベタつきすぎる
161 : 2024/02/04(日) 20:00:55.69 ID:LjD6nJoB0
>>133
そうなんだカカトにも手にも塗ってた
158 : 2024/02/04(日) 20:00:26.65 ID:QgPe47nP0
>>125
チューブのベビーワセリン使いやすい
126 : 2024/02/04(日) 19:56:33.12 ID:Mdl8AWkS0
頻繁に手洗ってると指先裂けてくるから痛くてたまらん
137 : 2024/02/04(日) 19:57:18.20 ID:7sQEjxR/0
>>126
おしん乙
127 : 2024/02/04(日) 19:56:36.92 ID:demCt7B90
ニベアの青いチューブ
128 : 2024/02/04(日) 19:56:40.05 ID:HieyN4YL0
何でわかった
129 : 2024/02/04(日) 19:56:47.47 ID:CzhP/+jr0
アトリックスが一番コスパ良いよな?
131 : 2024/02/04(日) 19:56:56.68 ID:Ysjk/hY10
DHCが良かったけど、販売終了したのでスキンケアで使ってたCurelに統一した
132 : 2024/02/04(日) 19:57:03.55 ID:VV60ZD4P0
コエンリッチQ10の超しっとりの赤いやつ
136 : 2024/02/04(日) 19:57:17.32 ID:baImGqy70
サンホワイトのワセリンで十分
138 : 2024/02/04(日) 19:57:34.77 ID:CM4AQvKr0
Vaselineって純粋なワセリンとは別なのか?
143 : 2024/02/04(日) 19:58:20.12 ID:IcP11wvBH
ニベアでええやろ別に

何か問題でも?

144 : 2024/02/04(日) 19:58:30.04 ID:SWDNdLCv0
え、普通青缶だろ?なにこれ見た事ねーよ
145 : 2024/02/04(日) 19:58:31.53 ID:IAUxXO7R0
青缶です
146 : 2024/02/04(日) 19:58:34.82 ID:KAjbaOrDM
200円のヴァセリンだよ
147 : 2024/02/04(日) 19:58:42.29 ID:7sQEjxR/0
何回も見せるほど偉くはないw
148 : 2024/02/04(日) 19:59:01.06 ID:8/kZ3oSk0
青缶昼間なんか使えなくね?ベットベトなるわ
149 : 2024/02/04(日) 19:59:03.54 ID:HcKfbIWr0
手指消毒とかしまくって手だけバキバキになるよな
ユースキンの黄色使ってた
今はなんでかツヤツヤで不要
150 : 2024/02/04(日) 19:59:15.10 ID:I0u9so890
メンタームポムポムプリンのやつ
151 : 2024/02/04(日) 19:59:19.44 ID:Obh/UPpf0
ビニール袋も開けられない手には必須のアイテム
152 : 2024/02/04(日) 19:59:26.53 ID:IcP11wvBH
グリセリン買って来て薄めるのが一番安上りではあるがな( ´ん`)y-~~
154 : 2024/02/04(日) 19:59:48.21 ID:u8HdF24pd
(ヽ´ん`)全身メンソレータム
155 : 2024/02/04(日) 19:59:54.65 ID:MenLbFb40
ユースキンの黄色くてくさいやつ
159 : 2024/02/04(日) 20:00:34.70 ID:fwfStxePp
ドラッグストアのテスター
160 : 2024/02/04(日) 20:00:43.79 ID:NnKUiFlB0
ハンドクリーム使う使わないって住んでる地域にもよると思う
温暖で湿度が高い場所なら冬でも必要ないだろうね
168 : 2024/02/04(日) 20:02:03.28 ID:OABQYsqZ0
ニュートロジーナの赤はガチ
169 : 2024/02/04(日) 20:02:22.79 ID:UWyZkcHj0
キュレルだろ
171 : 2024/02/04(日) 20:03:04.86 ID:7sQEjxR/0
む、Rにゴミがあるなw
172 : 2024/02/04(日) 20:03:13.19 ID:HcKfbIWr0
犬の肉球につけてる奴もいるくらいだしな
おっさんが使ったらアカンのか?
173 : 2024/02/04(日) 20:03:20.54 ID:9AZRvi/r0
ヴァッセリン?とかいう海外のデカいポンプ式の家族の勝手に使ってる
175 : 2024/02/04(日) 20:03:30.70 ID:Z7jyP3IK0
安価がある程度付くとmateの人気レスで見てる馬鹿共が
記念パピコ!って絡んでくるのホントきしょいわ
普段同調圧力ジャップをバカにしてるのに自分らがそれやん
回れ右してブラウザバックしてどうぞ
181 : 2024/02/04(日) 20:04:34.16 ID:EsIHp7fx0
>>175
おい落ち着け
176 : 2024/02/04(日) 20:03:47.64 ID:Obh/UPpf0
医者で貰ったプロペトもあるけどやっぱキュレル
177 : 2024/02/04(日) 20:03:54.81 ID:7jb75PLR0
ダイソーのトリプルヒアルロン酸
178 : 2024/02/04(日) 20:04:02.58 ID:QydKamxL0
コエンリッチの金色のやつ
179 : 2024/02/04(日) 20:04:13.91 ID:zrYJJwZf0
ニュートロジーナとユースキンのオレンジと緑の使い分けてる
182 : 2024/02/04(日) 20:04:49.74 ID:w7sve7Jq0
ダイソーのやつ
184 : 2024/02/04(日) 20:04:59.19 ID:Mdl8AWkS0
保湿力とベトつき両立しないからな
本当はワセリンでベトベトにしておきたい
185 : 2024/02/04(日) 20:05:09.09 ID:cMCe0M/j0
サラダ油でなんとかならん?
ハンドクリーム高いから…
186 : 2024/02/04(日) 20:05:27.98 ID:YnwZ+vIAd
ダイソーにあるCICA
187 : 2024/02/04(日) 20:05:45.39 ID:s3iBHrxk0
40年生きてきたが使ったことないわ
お前らマジか?
191 : 2024/02/04(日) 20:06:31.69 ID:+VWFpPsG0
>>187
化粧水もコンディショナーも使ったことなさそう
188 : 2024/02/04(日) 20:06:08.13 ID:gCjy6lj1M
アトリックスのジェルだろうが
189 : 2024/02/04(日) 20:06:18.27 ID:/ksPLQIE0
ココナッツオイルとワセリン
192 : 2024/02/04(日) 20:06:48.22 ID:y8MkprMhr
ハンドクリームっていつ塗るの?
193 : 2024/02/04(日) 20:06:57.78 ID:FodTuO350
チューブから出すの面倒くさいからポンプのやつだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました