
- 1 : 2024/02/04(日) 20:12:48.099 ID:NVopSvKY0
-
こんにゃくは手でちぎれ
- 2 : 2024/02/04(日) 20:13:13.456 ID:0SjCtFiQ0
-
スプーンだよ
- 3 : 2024/02/04(日) 20:13:31.522 ID:FEwI/np40
-
こんにゃくいらない
- 4 : 2024/02/04(日) 20:14:03.174 ID:QBUq6oIp0
-
こんにゃくは要らない
あんなもの食うやつは全員頭が悪い
弾力があるだけで全く味がない豚汁を乱してる
- 5 : 2024/02/04(日) 20:14:33.286 ID:0SjCtFiQ0
-
しまった。味障の集まりに混ざってしまった…
- 6 : 2024/02/04(日) 20:16:31.346 ID:QBUq6oIp0
-
>>5
味覚も何もこんにゃくには味が何一つない
オマケに栄養もないあんな最も非生産的な食品を食ってるお前は味覚障害の有無以前に生物として劣ってる
- 9 : 2024/02/04(日) 20:17:35.032 ID:1u5quvMg0
-
>>6
芋が原料なのに栄養ないわけないだろ - 25 : 2024/02/04(日) 20:28:46.844 ID:QBUq6oIp0
-
>>9
コンニャクには毒があるから
加工の過程で徹底的にその毒を抜く必要があるそれと同時に栄養も抜けてる
- 23 : 2024/02/04(日) 20:24:48.658 ID:QcFmbp7k0
-
>>6
VIPやってる奴の言うことかよ - 7 : 2024/02/04(日) 20:16:47.139 ID:wI237QLJ0
-
これはスプーン
- 8 : 2024/02/04(日) 20:17:22.524 ID:NVopSvKY0
-
こんにゃくいるよ
- 10 : 2024/02/04(日) 20:18:26.590 ID:Qo/S8ssc0
-
隠し包丁入れて包丁で切ってるわ
その方が早い - 11 : 2024/02/04(日) 20:18:58.082 ID:F7RJ6wLw0
-
有能は豚肉じゃなくて鶏もも肉
- 12 : 2024/02/04(日) 20:19:17.638 ID:KiAQURNU0
-
蒟蒻は要らんよ
- 13 : 2024/02/04(日) 20:19:53.558 ID:TfjzwL8o0
-
こんにゃくは食物繊維たっぷりなの🥺💢
- 14 : 2024/02/04(日) 20:20:11.100 ID:mnTvO3Lg0
-
ちぎる?切れ目入れて捻じるだろ
- 15 : 2024/02/04(日) 20:20:18.393 ID:hJtNDlwW0
-
オナホのぶつ切りで代用
- 16 : 2024/02/04(日) 20:20:30.045 ID:dNXbM+7p0
-
チ●コ入れると気持ちいい
- 17 : 2024/02/04(日) 20:20:55.686 ID:/5XM/f04d
-
>>16
チンボエアプかよ - 18 : 2024/02/04(日) 20:22:13.402 ID:iTGadKdK0
-
こんにゃくちぎって壁にぶつけると味が染みて美味しいよ
- 19 : 2024/02/04(日) 20:22:28.239 ID:gzC08kxU0
-
こんにゃく嫌いだからいらない
- 20 : 2024/02/04(日) 20:22:49.686 ID:hPEMEC7Z0
-
自分で作る時にコンニャクなんか普通入れねぇよ
- 21 : 2024/02/04(日) 20:23:12.706 ID:+RnAivfx0
-
うっせーなそんなとこお前の勝手にやっとけよ
- 22 : 2024/02/04(日) 20:23:27.040 ID:33h/1IV10
-
サツマイモ「こんぬつわ…♪」
- 27 : 2024/02/04(日) 20:29:53.350 ID:NVopSvKY0
-
>>22
こいつは無能 - 24 : 2024/02/04(日) 20:28:41.318 ID:IOKMQwgx0
-
薄切りにして真ん中に包丁で切り込み入れて裏返す派
- 26 : 2024/02/04(日) 20:29:43.408 ID:RKxQ+0tq0
-
めんどくせえから玉コンでいいや
- 28 : 2024/02/04(日) 20:30:36.181 ID:yM5P03n10
-
さつまいも入れよう
- 29 : 2024/02/04(日) 20:32:38.647 ID:NVopSvKY0
-
>>28
やめい - 30 : 2024/02/04(日) 20:33:51.142 ID:YGmP34I00
-
こんにゃくは熱量は無いが食物繊維があるぞ
カルシウムも多少は入ってる食糧難の時代じゃないんだからカロリー低いのは大したデメリットじゃない
- 31 : 2024/02/04(日) 20:34:57.482 ID:QBUq6oIp0
-
>>30
それだけか? - 32 : 2024/02/04(日) 20:37:33.544 ID:TQEwPZJ90
-
こんにゃく要らないってレスしに来たらされてた
- 33 : 2024/02/04(日) 20:39:16.214 ID:NVopSvKY0
-
こんにゃく要らない厨は一見科学的根拠に基づいて否定してるように見せかけて単に好き嫌いで食べたくないだけのお子ちゃま舌w
- 34 : 2024/02/04(日) 20:39:47.732 ID:FjZntgHv0
-
ぶた汁な
何がとんだよ - 36 : 2024/02/04(日) 20:41:26.431 ID:33h/1IV10
-
まあマジレスすると太るためには必要ないけど腸掃除してくれる上にセラミド豊富って美容食品ではあるんだよね
- 37 : 2024/02/04(日) 20:46:11.146 ID:AcOL6lby0
-
味をのせて食感を楽しむもんだしな
包丁で切るより手でちぎったほうが味が溜まりやすいとは思う
全然染みねーし - 38 : 2024/02/04(日) 20:56:32.773 ID:WciNfGfgx
-
豚汁に手綱は見た目的にあわんなあ逆に下品に感じるかも大きすぎるし
コメント