【ADHD】先延ばしグセってやばいよな【発達障害】

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 22:12:06.23 ID:vAg/qx6n0
2 : 2024/02/04(日) 22:12:18.37 ID:vAg/qx6n0
別に死なないからいいかなってなってる
3 : 2024/02/04(日) 22:12:19.90 ID:92K2poko0
いうほどあかんか?
4 : 2024/02/04(日) 22:12:23.67 ID:vAg/qx6n0
まあいいじゃんそいうの
5 : 2024/02/04(日) 22:13:06.30 ID:r8YCkVlV0
よく現代社会で生きていけるよなあいつら
6 : 2024/02/04(日) 22:13:07.69 ID:Opy3DRQ2M
でも自殺しようかなー明日にしようかなーで生き延びてるんだしよくね?
決断力あったらお前ら死んでるよね
7 : 2024/02/04(日) 22:13:09.32 ID:vAg/qx6n0
先延ばしグセって8割くらい終わってて残り2割放置する感じあるよな

これなんだろ
わかるやついないかな

14 : 2024/02/04(日) 22:15:03.92 ID:C4JOKDYy0
>>7
わかる
あらかた終わらせてあと一息のところでやらなくなる
18 : 2024/02/04(日) 22:16:34.59 ID:vAg/qx6n0
>>14
やっぱ分かる人いて安心したわ
24 : 2024/02/04(日) 22:19:07.61 ID:92K2poko0
>>7
わかる
なんこれ?
28 : 2024/02/04(日) 22:23:21.76 ID:vAg/qx6n0
>>24
>>26
最後の美味しいとこは残してる感みたいなんかね
すっきりするのをためとくてきな
終わりだよこの🧠
29 : 2024/02/04(日) 22:23:55.43 ID:GWq+LP1z0
>>7
RPGでよくやる
36 : 2024/02/04(日) 22:26:10.76 ID:R2IpvAly0
>>7
それあるわ
途中までは楽しく作業ができても完成形が見えると興味がなくなる
ADHDあるあるだと思う
8 : 2024/02/04(日) 22:13:23.45 ID:mqnFMukq0
明日でいいことは明日やればいいよ
9 : 2024/02/04(日) 22:13:38.10 ID:qcLv0rXA0
発達障害、発達障害に惹かれがち
なんなんやろ、俺一回も発達障害じゃない女の子と付き合えたことない
23 : 2024/02/04(日) 22:18:36.62 ID:NySVj8NE0
>>9
くそわかるまじでスタンド使いは惹かれ合うと同じ、いつの間にか変わり者としか仲良くなれない
10 : 2024/02/04(日) 22:13:38.69 ID:W+Kd9he/H
俺は好きなものを先に食べるよ
嫌いなものは後からトイレに流してる
11 : 2024/02/04(日) 22:14:35.62 ID:9F3xy8kb0
「やり始めればやる気が出る」「もうちょっとやっておこう」
これで解決する
12 : 2024/02/04(日) 22:14:45.41 ID:zpz2RPS70
もの捨てられないのもADHDよな?
13 : 2024/02/04(日) 22:14:55.92 ID:SEzVcGQP0
先延ばしして結局やらなくて逃亡してる
16 : 2024/02/04(日) 22:15:56.05 ID:1GRCT85M0
俺かよ
20 : 2024/02/04(日) 22:17:02.43 ID:+Jb9ZdylC
片付けられない掃除できないのもだっけ?
21 : 2024/02/04(日) 22:17:36.29 ID:xH9p4PNk0
似非科学カルトワロタ
22 : 2024/02/04(日) 22:17:42.37 ID:NySVj8NE0
ていうかもう4ねば良いと思えるようになるまでが発達障害の人生だと思ってる
悟りを開くしかない特にこの日本社会では
25 : 2024/02/04(日) 22:21:38.28 ID:Zx1DRF+k0
とにかくヤル気が湧かないし継続できない
27 : 2024/02/04(日) 22:23:14.19 ID:b4KYsCXE0
やる気が出なくてやらなきゃいけないことから逃げてるだけなのに周りからのんびりしてる人だと思われてると知ってビックリした
30 : 2024/02/04(日) 22:24:07.62 ID:rXBYK2h70
病院通う程でもないくらいだと自覚してるんだけど
サプリとか個人輸入できる薬で良いのないか?
31 : 2024/02/04(日) 22:24:14.46 ID:cfCX8goDM
逆に伸ばしていいのは
不確定要素が絡む事案で
しばらく様子を見ようという場合だろう
慌ててはならんこともある
32 : 2024/02/04(日) 22:24:15.60 ID:6qr4xvRC0
仕事辞めて貯金もほぼ0なのに転職活動に身が入らない
先延ばしというより無気力過ぎて死にそう
33 : 2024/02/04(日) 22:24:17.99 ID:lBT1peL70
ADHD由来の先延ばしくせのおかげで
裁判沙汰になっております🥹
34 : 2024/02/04(日) 22:25:11.58 ID:6+YBGnGX0
理想80~100に対して120用意して20~40の削れなくて積む
35 : 2024/02/04(日) 22:25:17.98 ID:IMritYCO0
死ぬのを先延ばしするな
37 : 2024/02/04(日) 22:26:37.84 ID:To7m3R3S0
風呂、トイレ、キッチン、居室A、玄関の電球が切れたまま
洗面台、流し台、居室Bからの木漏れ日で生活してる
42 : 2024/02/04(日) 22:28:21.37 ID:R2IpvAly0
>>37
「別に死ぬわけじゃないしな」って事柄はほんと後回しになるよな
部屋が片付かないのもそれが理由
38 : 2024/02/04(日) 22:26:47.34 ID:cF2gZO4g0
何もせずに先延ばしだぜ
39 : 2024/02/04(日) 22:27:10.77 ID:NGfFCFuR0
2浪大学4年後期であと6単位残ってる
同級生はもう働いてるのに情けないよ😔
40 : 2024/02/04(日) 22:27:14.22 ID:vAg/qx6n0
てか完結してる漫画とかもこれなんだけど

8割くらい読んで最後の2割よみきらない
買ったのに
病気だと思う

41 : 2024/02/04(日) 22:27:35.95 ID:+nUzWc+LM
今のマンションに引っ越しして10年以上経つけど、
未だにダンボールそのまま放置してるわ
ずっと先延ばししてるな
43 : 2024/02/04(日) 22:28:26.13 ID:gm0wvfqda
治療出来るのこれ?
44 : 2024/02/04(日) 22:28:51.49 ID:287C9vIR0
締切に間に合えばいいと思ってるやつがいるとしたら大間違いだからな
締切に余裕を持たせてくれてるのは誰でも忙しいときぐらいあるだろうという配慮であって毎度遅いやつは愛想つかされてある日突然切られる
45 : 2024/02/04(日) 22:29:29.94 ID:2bL/4PCz0
どうしても動けない
お風呂に入りたい
46 : 2024/02/04(日) 22:29:52.10 ID:h4pVjDge0
人生関わる書類とかでもやらかすからな
47 : 2024/02/04(日) 22:30:13.54 ID:vAg/qx6n0
晋さんのまあいいじゃんそういうのってまっじで脳内再生されてきつい
48 : 2024/02/04(日) 22:30:15.79 ID:KSAlyw2n0
なんでも先延ばしするけど結局ギリで終わらせてきてるから辞められねぇ
49 : 2024/02/04(日) 22:30:55.21 ID:+I7e8M2C0
薬でなんとかならんのかなあ
50 : 2024/02/04(日) 22:31:05.62 ID:GvkrCibQ0
わかる
俺も38歳だけどまだ高校卒業してない
52 : 2024/02/04(日) 22:31:14.88 ID:+J0IbctW0
現状維持バイアスが強いんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました