ニートだけどユーチューバーになるけど法人クレジットカードって必要?

サムネイル
1 : 2024/02/05(月) 13:36:35.970 ID:egAElS2/d
親の脛かじれる内に作っとこうかな
3 : 2024/02/05(月) 13:37:07.949 ID:egAElS2/d
そもそも法人カードってなに?
5 : 2024/02/05(月) 13:37:57.419 ID:egAElS2/d
ただ経費計算するだけなら法人カードである必要性がない。
6 : 2024/02/05(月) 13:39:31.183 ID:618aR80M0
まず法人あるのか?
8 : 2024/02/05(月) 13:39:54.480 ID:egAElS2/d
>>6
ないけど?
7 : 2024/02/05(月) 13:39:43.355 ID:egAElS2/d
おまえらニートだからわかんねえのか?
11 : 2024/02/05(月) 13:40:35.862 ID:8czQkVLO0
個人でyoutubeやるのに法人?家から出たことある?
14 : 2024/02/05(月) 13:41:03.105 ID:egAElS2/d
>>11
個人事業主で法人カード作れるよバカ?
18 : 2024/02/05(月) 13:42:08.582 ID:8czQkVLO0
>>14
もちろん法人格あるなら個人でも作れるわけだけど…ほんと社会経験ないのか
21 : 2024/02/05(月) 13:43:08.448 ID:egAElS2/d
>>18
ほうじんかくとか無しに身分証だけで作れるよ社会出てそれなのかいちみ?
24 : 2024/02/05(月) 13:44:10.718 ID:8czQkVLO0
>>21
それ普通に事業用にカード分けてるだけだと思うww
26 : 2024/02/05(月) 13:44:35.967 ID:egAElS2/d
>>24
あっ失格です
きみニート
13 : 2024/02/05(月) 13:40:37.672 ID:5aBUOBIx0
まともな仕事も出来ねえのにYouTuberとかwww3日で辞めるんだろうなw
16 : 2024/02/05(月) 13:41:30.284 ID:egAElS2/d
>>13
お前の職業は?
15 : 2024/02/05(月) 13:41:23.128 ID:LBTpFXiF0
後からでいいんじゃね
17 : 2024/02/05(月) 13:41:45.151 ID:egAElS2/d
>>15
親しんだら作りにくい
22 : 2024/02/05(月) 13:43:11.266 ID:LBTpFXiF0
>>17
死にそうなの?
25 : 2024/02/05(月) 13:44:13.411 ID:egAElS2/d
>>22
なんつうかね~生死にかかわらずもう捨てるんだよね
37 : 2024/02/05(月) 13:48:41.012 ID:LBTpFXiF0
>>25
ふーん
法人カードのことよく知らないけど業績とかを親頼みにして通すなら作った方がいいんじゃね
38 : 2024/02/05(月) 13:48:56.256 ID:egAElS2/d
>>37
はい
19 : 2024/02/05(月) 13:42:26.298 ID:egAElS2/d
ちなユーチューバーはずしたらナマポで生きますよ~イクイクよ
20 : 2024/02/05(月) 13:43:08.307 ID:8czQkVLO0
ん~返しのレベルが…
23 : 2024/02/05(月) 13:43:41.825 ID:egAElS2/d
>>20
社会出てるのにはっきり喋れないの?
27 : 2024/02/05(月) 13:44:37.960 ID:8czQkVLO0
まずは社会に出たことあるのかないのか答えた方が筋が通ると思うよ~
29 : 2024/02/05(月) 13:45:03.071 ID:egAElS2/d
>>27
きみニート確定してますよ
28 : 2024/02/05(月) 13:45:00.839 ID:8czQkVLO0
いや逃げ方ww
30 : 2024/02/05(月) 13:45:45.905 ID:egAElS2/d
>>28
昼休み終わってんだろ~脳内ワーキングでもしときなさい
33 : 2024/02/05(月) 13:46:57.189 ID:5aBUOBIx0
ちなみに何系のYouTuberやるの?迷惑?私人逮捕?
34 : 2024/02/05(月) 13:47:07.791 ID:egAElS2/d
>>33
う~んゲーム
35 : 2024/02/05(月) 13:47:59.382 ID:8czQkVLO0
ほーい、最後まで意地張って答えられない、話そらすのに必死、返しのセンスもなし

この子は面白味ないや

36 : 2024/02/05(月) 13:48:36.412 ID:egAElS2/d
>>35
うわおもしれ~
39 : 2024/02/05(月) 13:49:26.610 ID:egAElS2/d
親滅した後の事考えてるニートワイくらいしかおらんの?
40 : 2024/02/05(月) 13:49:43.904 ID:LBTpFXiF0
でも法人口座いるだろう
42 : 2024/02/05(月) 13:50:22.820 ID:egAElS2/d
>>40
いらないよ
44 : 2024/02/05(月) 13:51:39.745 ID:LBTpFXiF0
>>42
そうなんだ
ならいいね
41 : 2024/02/05(月) 13:50:11.814 ID:egAElS2/d
法人カードってなんなんだよ?ということを見たかっただけなんだがな~
43 : 2024/02/05(月) 13:50:49.248 ID:egAElS2/d
個人事業主向けのカードだもん
45 : 2024/02/05(月) 13:51:56.527 ID:egAElS2/d
普通のカードを事業用に使うのと何が違うのって知ってるひとおらんのか?
46 : 2024/02/05(月) 13:52:39.418 ID:egAElS2/d
ちな三井住友ビジネスオーナーズね
47 : 2024/02/05(月) 13:56:37.907 ID:OH6ApJzHM
食えるようになってからユーチューバー名乗れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました