無職なのに仕事をしていると嘘をつき「フラット35」に申し込み融資金を詐取した男5人逮捕

サムネイル
1 : 2024/02/06(火) 09:08:58.82 ID:pKzL3wGd9

無職なのに仕事をしているとうそをつくなどして住宅ローン「フラット35」に申し込み、融資金をだまし取ったなどとして、警視庁は5日までに国内最大手の住宅ローン専門会社「SBIアルヒ」の店舗を運営していた会社の元社員や、指定暴力団組員ら男5人を詐欺や有印公文書偽造・同行使などの疑いで逮捕した。捜査関係者などへの取材でわかった。

フラット35は、政府が約7千億円出資する独立行政法人「住宅金融支援機構」と民間金融機関が提携し、提供する最長35年の全期間固定金利の住宅ローン。金利引き下げに一部で国の補助金が使われ、2022年度は約252億円だった。警視庁は、住宅取得を支援する国の仕組みが暴力団に悪用されたとみる。

■偽の健康保険証や在職証明書 2800万円詐取の手口は

捜査関係者によると、逮捕されたのは他に、無職の男1人と不動産仲介業の男2人。5人は共謀して20年ごろ、無職の男が戸建て住宅購入のためアルヒの店舗を通じてフラット35に申し込む際、健康保険証や企業の在籍証明書などを偽造し、アルヒ側から融資金約2800万円をだまし取った疑いがある。アルヒ本社からの相談を受け、警視庁が捜査していた。

続きはYahooニュース 朝日新聞
2024/02/06
https://news.yahoo.co.jp/articles/2811bcd144d420a509cd9f842ef3e394019b816f

2 : 2024/02/06(火) 09:09:48.62 ID:Dqb766jv0
マイナポータルってそんな機能もあるんですね
3 : 2024/02/06(火) 09:12:51.75 ID:eNbxzZSm0
無職のくせにけしからん!
5 : 2024/02/06(火) 09:13:46.73 ID:+L+BTey70
無職家を買う
6 : 2024/02/06(火) 09:15:19.43 ID:Y4CeIMv/0
「コロナ協力金を騙し取った経済産業省公務員の手口を参考にしました」
7 : 2024/02/06(火) 09:15:23.25 ID:d14pn1ls0
無職4ね
8 : 2024/02/06(火) 09:16:42.88 ID:rJU776/m0
フラット35は反社の資金源かよw
9 : 2024/02/06(火) 09:17:24.83 ID:6zNeTw700
むしょくしょしてきた
38 : 2024/02/06(火) 10:07:42.08 ID:8TYo0VvH0
>>9
評価したい
10 : 2024/02/06(火) 09:22:06.40 ID:2VFtq0wU0
単純に家を買いたいから「大丈夫、バレないバレないw」って程度の話かね?
この2800万を横から掠め取る、なんてこともできないだろうから正直何のためにやったのか分からんな
21 : 2024/02/06(火) 09:40:41.29 ID:Ocb3IQo30
>>10
不動産屋も絡んでるから仲介手数料かなんか取ってんじゃない
11 : 2024/02/06(火) 09:22:16.72 ID:19gMfq3R0
そんなガバガバなんだ?
13 : 2024/02/06(火) 09:27:27.97 ID:nq/N7m4K0
団信狙い?
14 : 2024/02/06(火) 09:28:59.24 ID:UKhcZml+0
そんなに審査甘いの?
オレもとおるかな?
15 : 2024/02/06(火) 09:30:01.72 ID:Ilq0tmAU0
フラッと借りに行ったらしい
16 : 2024/02/06(火) 09:31:10.93 ID:uAtfyP9Q0
普段ふらっと気ままに無職です
17 : 2024/02/06(火) 09:32:05.99 ID:x4kUpWnj0
元社員が絵を描いたんか
18 : 2024/02/06(火) 09:33:23.21 ID:OoDEBx5y0
なんで日本は磔や晒し首を廃止したんだよ。それがこういう堕落を招いた
19 : 2024/02/06(火) 09:35:45.63 ID:Cj5iIHkr0
そういや最近はアルヒのCM見ないな
20 : 2024/02/06(火) 09:38:18.40 ID:+vF1qpsB0
ヒカキンぐらい稼いでもYouTuberは無職扱いだったから会社とかの組織に属するのはやっぱ重要なんだな
40 : 2024/02/06(火) 10:10:36.52 ID:5IdDzloA0
>>20
あいつは取締役やろ
何が無職だ
23 : 2024/02/06(火) 09:51:40.81 ID:WKxM9XUU0
働いてたら騙し取ってええんか
24 : 2024/02/06(火) 09:53:46.95 ID:MteVcw2H0
どんだけ審査ガバガバなんだよ
25 : 2024/02/06(火) 09:55:08.10 ID:0XYtjRWa0
>>24
審査側が結託してるからなぁ、今回のは。
26 : 2024/02/06(火) 09:56:11.43 ID:oLDcrMH+0
組織的脱税自民党と同じだね
27 : 2024/02/06(火) 09:56:39.14 ID:BWRt9ppT0
無職なのに年収2000万と嘘つくニュー速のネトウヨも逮捕しろ
28 : 2024/02/06(火) 09:57:01.51 ID:RVygaD3p0
悪用されるシナリオを考えてもいない無謬性の塊だもんな
責任は国民の税金で穴埋めする、だろ?
29 : 2024/02/06(火) 09:58:48.12 ID:pAUxOGGp0
フラット使ってまでローン組んでも辛そう
30 : 2024/02/06(火) 10:01:07.83 ID:TB05eK4T0
で借りたお金を組員が無職から搾り取ってたとか?
31 : 2024/02/06(火) 10:01:47.73 ID:kQ4CMtsv0
マイナンバーって前科とか紐づけないもんなのかね
39 : 2024/02/06(火) 10:09:15.70 ID:3ui486SF0
>>31
反社認定されたら「◯に反」の分かりやすいロゴを入れておいて欲しいやな。
33 : 2024/02/06(火) 10:04:56.10 ID:dK6mTS5F0
元社員とか言ってるが反社の巣だな
34 : 2024/02/06(火) 10:05:48.64 ID:gnruBiO90
反社と代理店経営したSBI側にも責任がある 代理店だから被害者とは言えない
41 : 2024/02/06(火) 10:11:52.86 ID:IcFr4BeJ0
>>34
一概に言えないよね、通ってるんだもんね
35 : 2024/02/06(火) 10:05:53.29 ID:C0slTV1V0
またアルヒかよ
36 : 2024/02/06(火) 10:07:12.59 ID:P3BV3/VJ0
仕事を辞めて、フラット何処かへ行きたい
37 : 2024/02/06(火) 10:07:18.95 ID:LLEZE+7I0
これはほんの氷山の一角

コメント

タイトルとURLをコピーしました