- 1 : 2020/05/18(月) 21:02:54.37 ID:KkrNNvzt0
-
ミクシィは5月18日、「mixiページ」機能の提供を8月31日に終了することを明らかにした。
mixiページは、ユーザーのことや趣味、ユーザーの店や会社など、だれでも自由に情報発信ができ、参加者とコミュニケーションができる公開ページ。
2011年からスタートした機能で、マイミクシィ(マイミク:mixi上の友人)のみならず、幅広くフォロワーとコミュニケーションできるソーシャルページとして注目を集めた。現在の利用状況を鑑み、mixiページ機能の提供を終了することになったという。同日より、データのダウンロードがスタートしている。
https://japan.cnet.com/article/35153956/ - 2 : 2020/05/18(月) 21:03:14.92 ID:Uphga9lF0
- ま●こ
- 3 : 2020/05/18(月) 21:03:48.77 ID:h6RI3q3C0
- おもひで
- 4 : 2020/05/18(月) 21:04:24.39 ID:lDl9Pl6J0
- (`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!
- 5 : 2020/05/18(月) 21:04:44.63 ID:OtD/Jxht0
- とうとうむらまゆは許されたのか
- 6 : 2020/05/18(月) 21:04:56.65 ID:c257gPIE0
- こらこらこら
- 7 : 2020/05/18(月) 21:05:12.19 ID:P3asSXI50
- バーガー
- 8 : 2020/05/18(月) 21:05:35.40 ID:g2ujyiqn0
- また白い鯛の話か飽きないな
- 9 : 2020/05/18(月) 21:05:58.83 ID:BHBvbs1I0
- めっちゃ久しぶり~!!(^O^)/
- 11 : 2020/05/18(月) 21:06:22.30 ID:yv7QITzX0
- われはメシア
- 13 : 2020/05/18(月) 21:07:15.01 ID:THrliq970
- 底辺&高齢者しか残ってないよな今は
若者やマトモな大人はフェイスブックやインスタグラムに流れた - 14 : 2020/05/18(月) 21:07:20.43 ID:y2OAqh2S0
- 2011年からスタートとなると俺が思ってる機能とは違うんだろうな…
てっきりミクシイそのものが消えてなくなるんかと… - 15 : 2020/05/18(月) 21:07:33.64 ID:5xtLtzwq0
- 上場されたとき買ったな。
今どうなってんだろ? - 16 : 2020/05/18(月) 21:08:58.24 ID:2Zmo/Yq+0
- めっちゃ久しぶり~
- 18 : 2020/05/18(月) 21:09:32.12 ID:rO0u9D0C0
- お気に入りに入れてログイン時間を監視してた思い出
- 19 : 2020/05/18(月) 21:09:32.39 ID:Vrr8J4iX0
- 白鯛とかいうやつってまだのうのうと生きて生活してんのかね
- 21 : 2020/05/18(月) 21:10:53.75 ID:0uaasmMP0
- 足跡機能が消えて
みんな更新がされなくなった - 22 : 2020/05/18(月) 21:11:18.15 ID:NjiAl+8K0
- 上手くいけばGAFAになれたかも知れないのに日本企業らしくダメでしたね
- 23 : 2020/05/18(月) 21:12:21.04 ID:lRUtF0Ry0
- 垢残しっぱなしで何年も見てないな…
- 24 : 2020/05/18(月) 21:12:33.84 ID:t9PMkiD60
- 勝手にあしあと機能を無くしてみんな辞めていった
- 25 : 2020/05/18(月) 21:13:22.23 ID:rM4pBoQz0
- いつだったかデザインを一新してそれから急に人が減った記憶がある
- 27 : 2020/05/18(月) 21:16:10.52 ID:DAdHA+bv0
- モータードライブ
- 28 : 2020/05/18(月) 21:16:43.78 ID:i0ywLig70
- 招待制をやめて年齢制限を引き下げてしまった事が終わりの始まりだった
- 29 : 2020/05/18(月) 21:17:18.59 ID:kJwi5AZD0
- モンストだけでジリ貧やね
日本企業あかんなぁ - 31 : 2020/05/18(月) 21:18:19.06 ID:vSXty8XF0
- マイミクになりませんか?
mixiの思い出

コメント