学歴に固執するジャップ猿いるけどさ、いくら高学歴でもクズならどうしようもなくねぇか?ハーバード卒の詐欺師より成蹊卒の善人だろ

サムネイル
1 : 2024/02/11(日) 05:15:11.86 ID:PGhK70740

超絶高学歴「記憶にない」盛山大臣 ヘンサチ80級の中学高校大学→TVで読み上げ ネット失笑「覚えてないわけ」「みっともない」

 10日のカンテレ「LIVEコネクト!」では、盛山正仁文部科学相が、旧統一教会との関係について国会で追及を受け「記憶にない」を連発したり「うすうす思い出してきた」「まったく記憶にない」と発言が二転三転している騒動を取り上げた。

 番組では、石井亮次アナが「記憶にない!って連発されている大臣に怒ってますか?」と切り出した。

 石井アナが経歴を「兵庫1区選出、灘中、灘高、東京大学(法学部)」と読み上げた。

 ヘンサチ80レベルの日本最高学歴。ネット上でも「灘中灘高東大法学部 覚えてないわけないやん!」「みっともない」「議員を続けている間に?」「都合の悪い事は忘れる人なんだ」「ブランドがやられていますね」「灘高、東大の出身者は大人になって記憶力が著しく落ちるわけないだろ」と揶揄するコメントが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8622240382e0ee37e4ad922a019041c06c9f1b33

47 : 2024/02/11(日) 05:15:51.22 ID:i9es/ZX80
そいつらは見たくない現実を見ようとしないだけ
48 : 2024/02/11(日) 05:18:54.34 ID:dYgouYHc0
成蹊卒のクズは?
49 : 2024/02/11(日) 05:18:54.56 ID:dK8a46630
安倍大卒に善人なんていないだろ
50 : 2024/02/11(日) 05:19:11.18 ID:9Qt22hKV0
成蹊卒の悪人て言わせようとしてないかい
51 : 2024/02/11(日) 05:19:16.28 ID:fAdFXUtM0
成蹊卒の世襲極悪人は生きてる価値ないってこと?
52 : 2024/02/11(日) 05:19:21.31 ID:iwB2GnDv0
年収700万以下はすべからく無能
53 : 2024/02/11(日) 05:19:50.97 ID:4p2wbv990
成蹊ってバカに出来る学歴あんの?そりゃあ田中真紀子さんは早稲田なんでバカに出来たろうが
54 : 2024/02/11(日) 05:19:51.64 ID:F6i+Nigm0
ジャップには知性はなくてもコミュ力があるから
55 : 2024/02/11(日) 05:20:50.33 ID:DyilAM2qH
学歴と性格に相関がないだけでは?
56 : 2024/02/11(日) 05:21:18.08 ID:OiHEPRdK0
あべ「意味の無い学歴だよ」
57 : 2024/02/11(日) 05:21:25.94 ID:4ruLp8IF0
成蹊エスカレーターだぞ
一般入試と一緒にしちゃダメ
63 : 2024/02/11(日) 05:24:31.28 ID:dYgouYHc0
>>57
最近盛んにこれ言うやつ多いけど一般で成蹊入る方が頭ちゃらんぽらんだろwwww
幼稚舎~小学校で入ったやつの方がまだ信頼できるわw
58 : 2024/02/11(日) 05:21:52.10 ID:iwjjP18T0
そもそも日本は院卒が少なく
その意味では低学歴が多い

一流大を出れば一流というのは間違い

59 : 2024/02/11(日) 05:22:02.12 ID:rcW7qQpN0
安倍晋三
はい論破😎
60 : 2024/02/11(日) 05:22:06.71 ID:Df8JqJyF0
学歴に縋るほど空っぽな奴なんだろ
61 : 2024/02/11(日) 05:22:07.99 ID:cc9KwEci0
東大卒でも忘れるもんは忘れるよね
東大合格後1~2年後に東大の試験受けさせたら合格点届かなかったとかザラ
それくらい難しい
62 : 2024/02/11(日) 05:23:42.95 ID:D5heav050
人格なんて面接で分かりようがないから
学歴で足切りが一番無難なンだわ
64 : 2024/02/11(日) 05:26:56.57 ID:DtMK1iVU0
まあ東大卒が覚えてないって言ったら騒いだり(学歴は関係ない、悪いことは悪い)
優等生や理系をきっしょいキャラで漫画に出したり
低学歴の方が異常に学歴気にしてるけどな実際は
高学歴は勉強できるのが「当たり前」だからそんなに気にしない
66 : 2024/02/11(日) 05:30:37.13 ID:mducVX+up
例えば低学歴の安倍晋三と高学歴の岸田文雄がいたとする
あなたはどっちを選びますか?
67 : 2024/02/11(日) 05:31:08.85 ID:sfru/qUid
高学歴の底辺ほど惨めなもんもないしな
これまでの人生全否定されてるようなもんだし
68 : 2024/02/11(日) 05:32:15.12 ID:cc9KwEci0
東大卒でも基本的なもんは覚えてるけど応用的なものは割とすぐ忘れる
それこそ在学中に大体忘れる
その代わり新しいこと覚えてたり普段使ってるものは覚えてる
早慶とかは試験に数学ないから数学力とかは割とそのへんの高卒レベルだがまあ東大ならそのへんの理系大卒よりは高校レベルの数学はまぁまぁできるんだろうなと期待してもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました