フリーレン売上、6000枚wwこれがジャップなろうファンタジーの限界

サムネイル
1 : 2024/02/11(日) 17:13:41.73 ID:JZSRtHYDM

21,340 魔法少女にあこがれて
10,980 呪術廻戦渋谷事変
*6,326 葬送のフリーレン
*4,928 SPYXFAMILY Season 2
*4,510 薬屋のひとりごと
*4,251 Paradox Live THE ANIMATION
*4,202 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-Rhyme Anima
*4,035 うる星やつら 2
*3,489 僕の心のヤバイやつ 2
*3,245 勇気爆発バーンブレイバーン
*2,908 陰の実力者になりたくて! 2nd season
*2,627 天官賜福 貮
*2,105 ダンジョン飯
*1,757 新しい上司はど天然
*1,633 アイドルマスターミリオンライブ!
*1,492 MFゴースト
*1,371 聖女の魔力は万能です Season2
*1,184 東京リベンジャーズ 天竺編
*1,851 16bitセンセーション ANOTHER LAYER
*1,686 盾の勇者の成り上がり Season 3
*1,569 ようこそ実力至上主義の教室へ 3
*1,085 魔都精兵のスレイブ
*1,040 結婚指輪物語

http://5ch.net

49 : 2024/02/11(日) 17:15:48.03 ID:NoxkgQXB0
なんだデマかよ
全体的に売れすぎ
50 : 2024/02/11(日) 17:15:59.80 ID:O/d6gYoC0
BD買ってまで見たいか?
51 : 2024/02/11(日) 17:16:22.20 ID:2s9oPUnI0
>21,340 魔法少女にあこがれて

終わりだよこの国

69 : 2024/02/11(日) 17:20:16.61 ID:fvHeja2F0
>>51
その数字は多分一週間以上前の予測
その後にフィギュア付き版の安いやつがアマゾンに登録されてかなり予約入ってるから下手すりゃ30000あると思うわ
53 : 2024/02/11(日) 17:16:49.68 ID:Q2hupCKO0
こんだけ海外配信してるのに、やっぱ未だに円盤の売上って大事なパラメータなの?
59 : 2024/02/11(日) 17:18:25.66 ID:IedtvAcO0
>>53
アニメ制作会社に一番金入るのは円盤の売り上げなのはずっと変わらないんじゃない

出資していないと配信の儲けや何%の取り分とかは入らない
製作委員会の出版社他出資者が山分け

67 : 2024/02/11(日) 17:20:00.40 ID:Q2hupCKO0
>>59
まじかー
だったら人気ある僕ヤバ2なんてスタジオから見たら絶望的な数字じゃん
159 : 2024/02/11(日) 17:40:24.99 ID:lz844IVV0
>>59
ならなぜ円盤売れないのにこんなにアニメ増えてるの?
104 : 2024/02/11(日) 17:27:51.93 ID:jpu7eSlp0
>>53
配信自体はびっくりするほどゴミのような収益しか無い
例えばアップルミュージックでは
1億回再生された楽曲の作家への報酬はたった100万円しかない
僅か1000円で見放題聴き放題なんて格安サービスなんだから当たり前だけどね
55 : 2024/02/11(日) 17:17:11.53 ID:IedtvAcO0
魔法少女は全話セットでフィギュア付きとかじゃないの
56 : 2024/02/11(日) 17:17:49.50 ID:s0t2JS7U0
乳首出せば売れるわけじゃないというランキング
57 : 2024/02/11(日) 17:18:09.34 ID:j3WvF9GZ0
あんなにPRしたのに
サンデーの限界か
58 : 2024/02/11(日) 17:18:10.49 ID:b8HH1SG40
予測値だろこれ
60 : 2024/02/11(日) 17:18:51.14 ID:T3ayaa1Rd
ダン飯2期できそうな売り上げなん?
61 : 2024/02/11(日) 17:18:57.85 ID:z4RYr4J40
マジやべーぜ
62 : 2024/02/11(日) 17:18:58.30 ID:bRqCRw7U0
いつまで円盤にこだわるの?
70 : 2024/02/11(日) 17:20:25.80 ID:PvOphznu0
>>62
配信があるから円盤は関係ないって事はないだろ基本的に比例するものだろ
101 : 2024/02/11(日) 17:27:07.50 ID:bRqCRw7U0
>>70
サブスクで何回も見れるのにわざわざ円盤買うのは特典か綺麗な画質で見たいっていう一部だけじゃん、昔よりも売れなくなってるのは事実なんだし6000枚しょっぼwっていうのはうーん🤔
125 : 2024/02/11(日) 17:31:50.49 ID:GpbDr5oN0
>>101
そのサブスクでもフリーレンは突出してるわけじゃないし金ロー後枠やZIPやさんまでの宣伝過剰ぶりを見るとこの売れなさは想定外だったと思うぞ
そもそも原作最新刊の売り上げも50万程度でアニメ化前とそんな変わんないのもやばい
187 : 2024/02/11(日) 17:50:27.03 ID:xF5cOo/Dr
>>125
まほあこの単行本は今後で一千万部以上行くと思う?
単巻で50万部以上売れると思う?
行かないと思うけどなー

要は、大して比例してなくね?

63 : 2024/02/11(日) 17:19:12.64 ID:txgLz0Iz0
東京リベンジャーズってオワコンなんだな
65 : 2024/02/11(日) 17:19:47.48 ID:d6gml/2G0
うるさいやつら4035てどういう事だよ?
セルフバーニングか?
66 : 2024/02/11(日) 17:19:50.56 ID:AC+TGMCW0
ネットでタダで見れる物に金払うやつなんておらんやろ
別にプレミア価格なんてつかんし
71 : 2024/02/11(日) 17:20:40.38 ID:1ZNnGSKm0
魔法少女いくらエ口があるといってもあの作画で2万売れるのかw
73 : 2024/02/11(日) 17:20:49.75 ID:rnuX1CkVH
魔法少女って円盤だとエ口ありなん?
でないとそこまで売れるとは思えないんだが
74 : 2024/02/11(日) 17:20:57.78 ID:i+N59PdKM
指を3回動かせば無料で見られるからね
75 : 2024/02/11(日) 17:20:59.91 ID:t9g61AuN0
こういうのって売りスレ民の残党なの?
76 : 2024/02/11(日) 17:21:07.65 ID:zihgZn5D0
あれだけ放送前宣伝して推しの子以下か
77 : 2024/02/11(日) 17:21:22.72 ID:Etj+upHO0
今の時代買うやつてどんだけ好きなんだよ
78 : 2024/02/11(日) 17:21:34.45 ID:nv6YtAf60
魔法少女転売バブルすげーぞ
ポップアップストア入れんらしいが
79 : 2024/02/11(日) 17:22:06.68 ID:ql77jTmn0
ダンジョン飯最後まで作って欲しいけど無理だろうな
80 : 2024/02/11(日) 17:22:06.90 ID:3EVt5zOI0
普通は漫画買うよね
81 : 2024/02/11(日) 17:22:08.33 ID:bdktZoSm0
テレビの良い時間帯で観れるからな
さすがに売り上げにはね
82 : 2024/02/11(日) 17:22:12.61 ID:YofLlgQP0
買う価値があったかどうかの指標だからね
声が大きいだけの無料タダ見勢の感想は反映されない
83 : 2024/02/11(日) 17:22:15.82 ID:1H8dfEjI0
あれだけステマしといて6000枚とかウケるw
88 : 2024/02/11(日) 17:23:31.14 ID:+PxQhpR70
>>83
朝の情報番組の
ZIPで
フリーレンのコーナーを連日やっていたな
84 : 2024/02/11(日) 17:22:29.07 ID:zihgZn5D0
まほあこはまだ出てないから予測値でしかないだろ
85 : 2024/02/11(日) 17:22:29.20 ID:i6Qt5kt80
スレイブと結婚指輪は視聴者に喧嘩売りに来てるから円盤は売れんやろ
まほあこ見習えよ
86 : 2024/02/11(日) 17:22:29.82 ID:hmTvs4ZC0
ブレイバーンってもう円盤出てんのか?
87 : 2024/02/11(日) 17:23:21.90 ID:TiEWcZk90
中国製アニメそれなりに売れてるな
89 : 2024/02/11(日) 17:24:28.85 ID:90YFX9UK0
今のアニメってみんなアマプラとかで見てるんだろうけどあれって永遠買い切りもあるのか?
90 : 2024/02/11(日) 17:24:32.45 ID:mfMS1gkU0
薬屋もステマしまくった割にしょぼいな
91 : 2024/02/11(日) 17:24:38.80 ID:AMybHH9B0
別に新しい発想があったわけでもないファンタジーだからな
久しぶりに王道みるのもいいよねって感じで受けてるだけや
92 : 2024/02/11(日) 17:24:44.27 ID:cln1P62n0
監督の前作ぼっちざろっくは2、3万枚売れてたのに
やっぱ過剰に広告しても売り上げは伸びんのやな
99 : 2024/02/11(日) 17:27:02.05 ID:1H8dfEjI0
>>92
オタクに宣伝は効果無いな
全員自我があるからw
168 : 2024/02/11(日) 17:43:03.05 ID:3MwNbSwyd
>>92
あれってケロリラの功績だろ
93 : 2024/02/11(日) 17:24:59.42 ID:NoxkgQXB0
え?これマジの数字なの?
今の時代にしては全体的に円盤売れすぎじゃね
深夜アニメ全盛期に近いじゃん
94 : 2024/02/11(日) 17:26:12.17 ID:xF5cOo/Dr
まほあこが社会現象レベルで流行ってるぅーっシュゴイ……とか思う人は居ないだろ?
薬屋とうる星が同等レベルの話題とか思う人居ないだろ?

そんなに重要視する指標でも無くねーか?

157 : 2024/02/11(日) 17:39:30.49 ID:DtMK1iVU0
>>94
逆に言えば「ツイッターの話題」は結局
金かけて宣伝してるだけのもので
実際の人気や売り上げとは別なんだなという指標でもあるな
95 : 2024/02/11(日) 17:26:16.62 ID:o3/3B4dx0
薬屋のショボさが際立ってんなw
嫌儲でもアホほど宣伝されてたろ
162 : 2024/02/11(日) 17:40:56.27 ID:AyuA7RfE0
>>95
原作と漫画が3100万部にまで伸びてるから宣伝としては大成功じゃね
165 : 2024/02/11(日) 17:42:15.80 ID:PvIIlgzj0
>>162
前見た帯には2700万て書いてたけど更に伸びてんだな
97 : 2024/02/11(日) 17:26:25.96 ID:jHNMG2Gs0
アニメに関しては広告屋が宣伝するのはプラスにならないな
広告料をクオリティに当てたら良かったのに
98 : 2024/02/11(日) 17:26:26.88 ID:Zqh6nNKyM
結局は女キャラ目当てのオタク向け作品て感じだもんな
100 : 2024/02/11(日) 17:27:06.66 ID:b8HH1SG40
魔法少女はフィギュア付属で価格も高いから過大な予測数値が出てるだけだろこれ
シロウトを騙そうとするなよな
102 : 2024/02/11(日) 17:27:24.97 ID:+PxQhpR70
全国放送の朝の情報番組で
猛プッシュしても
こういうものなんやな
103 : 2024/02/11(日) 17:27:46.95 ID:7MS0hmhr0
というか円盤がオワコンなんだろ
105 : 2024/02/11(日) 17:28:00.67 ID:43mbAe2O0
めちゃくちゃつまらなくしたドクターフーって感じ
106 : 2024/02/11(日) 17:28:09.20 ID:uChcfm720
上位がポルノ産業じゃん
107 : 2024/02/11(日) 17:28:45.22 ID:eldi5PB40
あの作画で6000枚なら完全に赤字だろうなあ
108 : 2024/02/11(日) 17:28:52.16 ID:61QJiGYLd
結局呪術に負けたのかwww
あれだけイキリまくってたのに
109 : 2024/02/11(日) 17:28:54.65 ID:Zqh6nNKyM
嫌儲やXもこんな感じでしょ
アニメ「葬送のフリーレン」の大人気キャラ『断頭台のアウラ様』がフィギュア化決定!アウラ様のパンツのために初めてフィギュア買うわ [425612722]
110 : 2024/02/11(日) 17:29:19.70 ID:ehlDqxnT0
ゲームの物理ディスクの売り上げ並に意味の無い指標だなって
111 : 2024/02/11(日) 17:29:27.65 ID:GpbDr5oN0
2期のスパイにこんだけしか差をつけられないとかサンデーのエースも大したことねえな
112 : 2024/02/11(日) 17:29:43.93 ID:Lp0bXiSD0
ここで話題になってたダンジョン飯見てるけど
結構面白いのに2000枚しか売れて無いんだな
まあいつでも見られるアニメを金出してわざわざ買うのは濃いオタクだけなんだろうけど
131 : 2024/02/11(日) 17:33:40.47 ID:zihgZn5D0
>>112
魔法少女にあこがれて
ダンジョン飯
バーンブレイバーン

今期始まったやつは当然まだ発売されてないのでアマランからの予測値でしかない

113 : 2024/02/11(日) 17:29:46.32 ID:s1NtDJ8L0
キウィちゃん「何この数字、面白すぎるわ~」
114 : 2024/02/11(日) 17:29:58.53 ID:zihgZn5D0
フリーレンは女がキャラグッズ買い漁るタイプでもないしフィギュア映えしないから男もグッズ買うかというと微妙なんだよな
115 : 2024/02/11(日) 17:30:21.86 ID:5yCGIwyi0
このアニメに限らんけどコンテンツに乗っかってイキり散らかす輩って年々酷くなってね
116 : 2024/02/11(日) 17:30:29.79 ID:U7D5zjYg0
別に話が優れてるわけでもないありきたりななろうファンタジーだしな
オタクにキャラが人気なだけでこれといって語ることもないし
117 : 2024/02/11(日) 17:30:35.36 ID:PvIIlgzj0
薬屋て円盤イマイチて漫画はめっちゃ売れてるじゃん
どこの本屋も平積みされてるし
118 : 2024/02/11(日) 17:30:38.29 ID:6s6pbyK5d
薬師よりはうる星のが話題になったぞ
OPが
二期は知らん
119 : 2024/02/11(日) 17:30:40.25 ID:CZaizNVJ0
イナゴしか盛り上がってなかったってオチ
120 : 2024/02/11(日) 17:30:51.74 ID:dmR9PZp70
まほあことかいう超新星
122 : 2024/02/11(日) 17:31:04.03 ID:wZ0vL9Qg0
フリーレンのココがダメ

・原作漫画の画力が極めて低い
・フリーレンの声に違和感が有りまくる(低すぎ)
・ステマスレが多すぎ

123 : 2024/02/11(日) 17:31:18.68 ID:8/piaZaB0
これを見るとうる星やつらの4035枚は大健闘だな
古参勢あなどれずと言ったところか
124 : 2024/02/11(日) 17:31:43.47 ID:eldi5PB40
魔法少女にあこがれてってこのスレで初めて知ったけど、エ口いのによく売れたな
130 : 2024/02/11(日) 17:33:19.70 ID:PvIIlgzj0
>>124
むしろエ口いから売れてるんだろ
地上波は光で規制
ATXとdアニメは規制緩和版やってるが
円盤はさらに上らしいし
126 : 2024/02/11(日) 17:31:53.32 ID:netKvNps0
ストリーミングで見れるもの普通買わんやろ
127 : 2024/02/11(日) 17:32:16.94 ID:BnGCVLTc0
>>1
サブスクがある時代に売り豚はまだ円盤の数を数えていましたとさ
128 : 2024/02/11(日) 17:32:38.17 ID:VtSwqrSg0
マジで安倍の完全勝利まじかー?
129 : 2024/02/11(日) 17:32:44.95 ID:Q9ctVHYc0
やっぱ近年じゃリコリコよなあ
132 : 2024/02/11(日) 17:33:50.94 ID:cln1P62n0
ちなみに推しの子も6000枚ぐらいしか売れてなくてその期の覇権ですらなかったからな
ステマしまくっても売り上げ上がるわけじゃない
消費者はそんなにバカじゃない
136 : 2024/02/11(日) 17:35:19.16 ID:PvIIlgzj0
>>132
原作漫画がめっちゃ売れてるやんそれも
ライト層にはめっちゃウケてるだろ
ライト層は円盤とか買わないし
133 : 2024/02/11(日) 17:33:50.99 ID:5VAmvdFR0
なんか円盤売上って大して指標にもならなくなってね?
134 : 2024/02/11(日) 17:33:54.96 ID:LahfafWH0
なろうとかいうゴミが蔓延しだしてアニメ見なくなったわ
135 : 2024/02/11(日) 17:34:22.17 ID:ImePAmGd0
どういう層が円盤とかいうのを買うの?
137 : 2024/02/11(日) 17:35:29.83 ID:Zqh6nNKyM
でもフリーレンが一位だったら勝ち誇っちゃうんでしょ
138 : 2024/02/11(日) 17:35:45.15 ID:Hq/ynlk90
原作はマジで糞つまらんけど、
何か盛り上がってる風だからお前らはフリーレンのこと大好きだと思ってたわ
143 : 2024/02/11(日) 17:36:27.14 ID:zihgZn5D0
>>138
作画や設定バカにするスレしか立ってなくないか
139 : 2024/02/11(日) 17:35:47.29 ID:4bag7u830
嫌儲民がフリーレンフリーレン五月蝿い割に呪術廻戦に遠く及ばないのか
140 : 2024/02/11(日) 17:36:04.15 ID:TDNx4M9s0
あんだけ金かけて費用対効果めっちゃ悪いな
141 : 2024/02/11(日) 17:36:07.35 ID:lUZFJIlp0
ダンジョン飯マジでつまらんよな
展開変わるって聞いて頑張って見てるけど
151 : 2024/02/11(日) 17:38:26.14 ID:VtSwqrSg0
>>141
漫画見てみたら結構面白かったわ
作り手の調理の仕方が悪いのか単純にアニメに向いてないんじゃね
178 : 2024/02/11(日) 17:46:57.30 ID:g0d/an4z0
>>141
原作読んでみ?
クッソつまらんよ
特に肝心の飯の部分が致命的に要らなくなって行って最終的にダイジェストになるから
142 : 2024/02/11(日) 17:36:26.14 ID:jHNMG2Gs0
まあコナンで食ってる小学館程度じゃこんなもんだろ
144 : 2024/02/11(日) 17:36:36.29 ID:2E2P1vJXM
買って限定グッズを転売するんでしょ
146 : 2024/02/11(日) 17:37:08.54 ID:cncoxlam0
まぁオーオタもAACなんてゴミなんだぁぁぁぁぁぁぁ~って言ってシコシコCD再生してたりするからそりゃあね
147 : 2024/02/11(日) 17:37:29.33 ID:TEhwGVW40
これってなろうなのか???
それ言い出したら
呪術とかHUNTER×HUNTERもなろうだろ・・・
150 : 2024/02/11(日) 17:38:25.92 ID:+PxQhpR70
>>147
呪術は
ナーロッパ要素はないやろ
148 : 2024/02/11(日) 17:38:09.05 ID:3MwNbSwyd
マジ安倍ーゼ
149 : 2024/02/11(日) 17:38:19.85 ID:Hq/ynlk90
フリーレンが面白いのは漫画の2巻くらいまでだよね
152 : 2024/02/11(日) 17:38:51.69 ID:PXLA1UJh0
アウラ、全裸で土下座しろ
153 : 2024/02/11(日) 17:39:11.58 ID:PvIIlgzj0
よく円盤売上なんかどうでもいいだろて人いるけど
円盤売上は悪いのにグッズや原作売れてる儲けてるみたいな作品逆にある?
163 : 2024/02/11(日) 17:41:54.38 ID:zihgZn5D0
>>153
最近だとブルーロックなんかがそれだと
円盤ショボショボだったからな
173 : 2024/02/11(日) 17:45:09.91 ID:sImNYSR80
>>153
スパイ教室は配信でめっちゃ儲かったって決算報告されてた
154 : 2024/02/11(日) 17:39:12.51 ID:IedtvAcO0
円盤だけ売れず下請けの制作会社はヒーヒーは
例えば推しの子とかジャンプのやつは典型的だな

配信に原作に音楽配信は売れて、スポンサーの集英社やYOASOBIのソニミュ?とかはボロ儲けだけど

動画工房は全然儲かっていないと思うよ

155 : 2024/02/11(日) 17:39:18.75 ID:PNmuW5ee0
魔法少女本当かよ
誰が買ってんだ?
161 : 2024/02/11(日) 17:40:34.20 ID:r8k+kKtKd
>>155
汚いオジサン達が買ってるのは間違いない
164 : 2024/02/11(日) 17:42:11.71 ID:AMybHH9B0
>>155
アニメでシコりたい人じゃね
156 : 2024/02/11(日) 17:39:25.10 ID:4i5lBQGS0
なろう?
158 : 2024/02/11(日) 17:39:33.00 ID:1H8dfEjI0
てか魔法少女売れすぎだろ
今年の覇権アニメじゃん
160 : 2024/02/11(日) 17:40:26.40 ID:fvHeja2F0
フリーレンはずっと60点って感じなんだよね
クソ回が無くていつも安定して見てられるけど絶賛するほど面白い神回も無いっていう
アニメの円盤って1巻で10000円とか、全巻で50000円とかするからその作品のことをかなり好きな信者でないと簡単には買えないんだよね
だからちょっとくらいクソ回があってもグッと惹きつけて信者量産する神回があるようなアニメの方が円盤の売上的には有利だったりする
そういう意味では月500で見放題の配信サイトの再生数、1冊500円の単行本の売上なんかとは全く別種の指標なんだよね
フリーレンみたいに話題性は高いけど実際に見ても「今回もまあまあだったね」くらいの感想で終わっちゃう作品はそういう少額で楽しめるメディアでは強い
166 : 2024/02/11(日) 17:42:23.86 ID:ULy9tCW/d
ステマアニメでジャンルを測るのはおかしい
引き続けての大ステマアニメ作品が転けてるだけ
167 : 2024/02/11(日) 17:42:38.43 ID:n6+0S+Lr0
>>1
やっぱり魔法少女にあこがれてが勝ってしまったか😊
170 : 2024/02/11(日) 17:43:48.09 ID:NoxkgQXB0
嫌儲でステマされてるアニメっていまいち売れないよな
ライザも嫌儲にスレ立ちまくってたけど結果はひどいもんだったわ
176 : 2024/02/11(日) 17:46:07.72 ID:PvIIlgzj0
>>170
ライザはアニメは1の最後までやらないしあれ完全にゲームの宣伝でしかないアニメじゃん
エスカはアニメで最後までやってんのに
でもグッズは売れてるけどなライザ
171 : 2024/02/11(日) 17:43:55.87 ID:UrFnEvTZ0
まほあこ覇権ってw
172 : 2024/02/11(日) 17:44:23.88 ID:5VAmvdFR0
制作会社が潤っても作るアニメがなろうとかどうしようもない
174 : 2024/02/11(日) 17:45:17.97 ID:g0d/an4z0
魔法少女売れすぎだろ
始まりだよこの国
177 : 2024/02/11(日) 17:46:15.70 ID:S3E0DPqI0
あれだけ宣伝して6000枚は失敗作だよな
チェンソーよりはましか
182 : 2024/02/11(日) 17:48:56.41 ID:1H8dfEjI0
>>177
どっちかっていうとフリーレンの方が酷い死に様のような気がするw
179 : 2024/02/11(日) 17:47:10.15 ID:LLsVeTLw0
円盤こんなに売れないんだから版権をパチ●コに売るのも納得だよな
180 : 2024/02/11(日) 17:47:54.80 ID:s1NtDJ8L0
コレクターズアイテムとしてではなく実際にもう一度見たい作品かどうかって話になると
まほあこは2度は見てるから買ってもいいかなとは思ってる
181 : 2024/02/11(日) 17:48:01.49 ID:zjMowhBz0
スパイファミリーあんなに流行ってる感じなのにこんなもんなのか
184 : 2024/02/11(日) 17:49:21.41 ID:NoxkgQXB0
嫌儲でステマしても売れないアニメ多すぎ
嫌儲の影響力の低さがよくわかるよね
こんなとこでステマしても意味ないし金の無駄だからやめたら?
188 : 2024/02/11(日) 17:51:03.45 ID:d/sbz4gI0
>>184
ケンモメン金無い弱者男性だからな
185 : 2024/02/11(日) 17:50:05.69 ID:iG0mWidF0
統一教会のステマが段々と効かなくなってきてるな。
186 : 2024/02/11(日) 17:50:14.60 ID:d/sbz4gI0
そもそもまほがれはフィギュア付きで予測だからコノザマで減るだろ?
189 : 2024/02/11(日) 17:52:22.75 ID:g0d/an4z0
フリーレンって浅い部分でなろう系だよな
根本的な部分がなろうレベルとかでなく
表層からして薄っぺらいナーロッパ世界観の上に成立してる陳腐な設定とストーリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました