- 1 : 2020/05/19(火) 00:06:52.34 ID:2ZBxpkj60
- もやしとかいうクソ不味くて低カロリーで全然栄養がないくせに20円もする、さらに日持ちしないゴミを買うわけないんだよなあ
カップ麺とか論外
真の貧困ワイは「納豆と一袋15円のうどんを買う」な
- 2 : 2020/05/19(火) 00:07:19.54 ID:JEbcQV+bd
- 納豆コスパ良いよな
- 3 : 2020/05/19(火) 00:07:42.55 ID:JEbcQV+bd
- 米炊いたら1合60円くらいなんだから米炊いた方が腹持ちとコスパは良さそうやけどな
- 12 : 2020/05/19(火) 00:08:25.63 ID:dS9Ob11k0
- >>3
鍋で炊けることを知らんのやろな - 15 : 2020/05/19(火) 00:08:53.06 ID:JEbcQV+bd
- >>12
難しそう 炊飯器でええやろの精神 - 22 : 2020/05/19(火) 00:09:39.65 ID:dS9Ob11k0
- >>15
いや炊飯器あるなら使えばええやろ - 25 : 2020/05/19(火) 00:10:11.34 ID:xDJPKrWJd
- >>12
電気よりガスの方がはるかに高いの知らんお前がエアプやろ - 30 : 2020/05/19(火) 00:10:52.04 ID:HEmOrRV8a
- >>25
その辺の草に火着けろよ - 31 : 2020/05/19(火) 00:10:55.33 ID:dS9Ob11k0
- >>25
カセットコンロでも使ってんの? - 4 : 2020/05/19(火) 00:07:48.34 ID:d3AQvlA/a
- はいダウト
野草で十分 - 10 : 2020/05/19(火) 00:08:08.42 ID:JEbcQV+bd
- >>4
くっさ - 5 : 2020/05/19(火) 00:07:55.10 ID:w5ztL0A5r
- 卵は?
- 11 : 2020/05/19(火) 00:08:23.22 ID:JEbcQV+bd
- >>5
卵も栄養価の割に安いからコスパええで - 37 : 2020/05/19(火) 00:11:51.72 ID:1DcJ6EoP0
- >>5
隙をみせるな - 6 : 2020/05/19(火) 00:07:58.10 ID:JEbcQV+bd
- 一気に炊いて冷凍すれば電気代も抑えられるしな
- 7 : 2020/05/19(火) 00:07:59.89 ID:Yse3uSMX0
- 否
プロは1kg198円のパスタ - 46 : 2020/05/19(火) 00:13:37.93 ID:5iKz4t+Q0
- >>7
茹でるのが面倒だからNO - 8 : 2020/05/19(火) 00:08:07.40 ID:+uavClGU0
- 栄養ある定期
- 9 : 2020/05/19(火) 00:08:08.34 ID:SZhz6dXW0
- うどんと卵ばっか食ってたわ
- 14 : 2020/05/19(火) 00:08:51.65 ID:LG5UUxrSa
- 出勤してるときの昼はどうするんや
- 16 : 2020/05/19(火) 00:08:54.91 ID:0zNXiJYid
- もやし栄養ない厨とかまだいんのか
- 17 : 2020/05/19(火) 00:09:11.18 ID:JEbcQV+bd
- >>16
単純に美味しくない - 18 : 2020/05/19(火) 00:09:12.30 ID:aB7yPO/H0
- 野草食えるスキル持ちはレギュレーション違反
- 20 : 2020/05/19(火) 00:09:31.44 ID:JEbcQV+bd
- >>18
我慢大会じゃないんで - 19 : 2020/05/19(火) 00:09:17.36 ID:wBjawA490
- 栄養失調になりそう
- 21 : 2020/05/19(火) 00:09:31.98 ID:4TqPf4nLp
- 栄養あって安い野菜って何や?
- 23 : 2020/05/19(火) 00:09:44.30 ID:JEbcQV+bd
- >>21
にんじんとか - 26 : 2020/05/19(火) 00:10:13.45 ID:+uavClGU0
- >>21
もやし - 24 : 2020/05/19(火) 00:09:46.40 ID:HEmOrRV8a
- もやし不味いし臭いし無駄だよな
- 27 : 2020/05/19(火) 00:10:28.40 ID:yX/aJ+Ecd
- パスタはソース高いからあかんわ
うどんはうっすいダシやらめんつゆやらカレーやら色々作れてええわ - 34 : 2020/05/19(火) 00:11:26.34 ID:r4M5b32i0
- >>27
納豆とか調味料組み合わせればいくらでも食えるやろ
パスタは安いやつがクソ不味いのが問題 - 28 : 2020/05/19(火) 00:10:40.88 ID:AScwGmXl0
- ローテーションさせるやろ
ずっとうどんや納豆も飽きるわ - 29 : 2020/05/19(火) 00:10:49.41 ID:1VWOaumx0
- 結局は白米のコスパにおちつく
- 35 : 2020/05/19(火) 00:11:30.31 ID:JEbcQV+bd
- >>29
白米は安いし腹持ちもいいし、
上にかけるものが卵やら納豆やらバリエーション豊か - 38 : 2020/05/19(火) 00:12:12.53 ID:Yse3uSMX0
- >>35
はえ~白米ってすごいんやな
食ってみたいわ - 45 : 2020/05/19(火) 00:13:29.65 ID:1DcJ6EoP0
- >>38
草 - 32 : 2020/05/19(火) 00:11:11.31 ID:rItdWD7U0
- 100円ショップの柿ピーやな
3食でも40円くらいや - 33 : 2020/05/19(火) 00:11:25.00 ID:3bivtUM50
- 普通もやし味噌買うよね
- 36 : 2020/05/19(火) 00:11:41.59 ID:W93aFuLm0
- もやしはほんとコスパ悪いわ
栄養微妙だし、すぐ腐るし、ただ美味しいだけ - 39 : 2020/05/19(火) 00:12:17.44 ID:yop2erb/a
- うどんは冷凍な
- 40 : 2020/05/19(火) 00:12:36.74 ID:ufVaI4GD0
- 実際インスタントラーメンはコスパ良くね
- 43 : 2020/05/19(火) 00:12:55.00 ID:JEbcQV+bd
- >>40
不味い 体に悪い - 54 : 2020/05/19(火) 00:14:21.02 ID:JEbcQV+bd
- >>40
米一合60円とかやぞ
炊いたら360gや - 42 : 2020/05/19(火) 00:12:50.21 ID:1VWOaumx0
- パスタやうどんばっかり食ってても結局はコメが食いたくなるからな
- 61 : 2020/05/19(火) 00:15:08.24 ID:JEbcQV+bd
- >>42
うどんは飽きるしすぐ腹減る
茹でるのが面倒 米は洗ってスイッチ押せば炊けるし - 44 : 2020/05/19(火) 00:13:02.45 ID:ViJnYpG8a
- ワイ、サビキ釣りで200匹くらい魚を冷凍貯蔵してある
青魚も多いし仕掛け代1000円これで健康的に半年分のおかず確保できるという - 47 : 2020/05/19(火) 00:13:38.67 ID:mGwh1lst0
- 暇さえあればワラビ取りに行ってるわ
- 48 : 2020/05/19(火) 00:13:39.83 ID:r4M5b32i0
- 最近は白米に納豆すら高いと感じ始めて白米に味噌つけて食ってるわ
- 62 : 2020/05/19(火) 00:15:17.32 ID:5iKz4t+Q0
- >>48
ええやん大豆やし - 94 : 2020/05/19(火) 00:19:21.74 ID:WT3550E20
- >>48
日本昔ばなしみたいやな - 50 : 2020/05/19(火) 00:13:54.99 ID:vavp2iMm0
- コスモスで9円うどん売ってたわ
客寄せやろうけど作り手のこと考えたら胸が痛いわ - 57 : 2020/05/19(火) 00:14:44.10 ID:C07kUCOC0
- >>50
うちの近所20円になった - 51 : 2020/05/19(火) 00:14:02.86 ID:yop2erb/a
- ていうかガチモンの底辺ほどコンビニで豪遊してる気がする
こんな節制するやつまずいないだろ
- 52 : 2020/05/19(火) 00:14:03.04 ID:OrCY4qVH0
- ガチでやるなら賄いあるバイトやると思う
- 53 : 2020/05/19(火) 00:14:03.27 ID:H0hOS230a
- 自炊スレは
○とにかくおいしくて好きなものを店よりは安く作りたい勢
○価格と中身のバランス勢
○栄養なんか知らん。とにかく安上がり勢
が入り混じってるから全く会話が成立しない - 90 : 2020/05/19(火) 00:19:10.69 ID:xDJPKrWJd
- >>53
これンゴ - 60 : 2020/05/19(火) 00:15:07.38 ID:242n7zUf0
- 消費期限切れてないもの食うとか甘えやろ
近所のコンビニを片っ端から回って廃棄もらえよ
なんで食い物に金を使うんだ - 70 : 2020/05/19(火) 00:16:31.13 ID:5iKz4t+Q0
- >>60
お前こそエアプやろ
廃棄なんて何年も前からもらえんわ - 65 : 2020/05/19(火) 00:15:49.55 ID:inbuxeSB0
- 米ってそんな安いんやな
レトルトごはんとかぼったくりやん - 66 : 2020/05/19(火) 00:16:06.53 ID:AhsF6sEP0
- 米炊く用の土鍋買ったんやがクッソ美味い
- 67 : 2020/05/19(火) 00:16:17.21 ID:W93aFuLm0
- コスパ云々で炭水化物オンリーの食事上げるやつはほんと頭おかしいわ
その食事で健康どうすんだよ - 68 : 2020/05/19(火) 00:16:21.33 ID:AgNYdQQ70
- 塩パスタ最強やで
- 69 : 2020/05/19(火) 00:16:30.86 ID:GKpOL24Vp
- 普通万引きして食費0にするよね?
- 71 : 2020/05/19(火) 00:16:32.01 ID:HBYXdBXN0
- ワイ1ヶ月の食費5000円切っとるけど、最強は納豆食パンやで
- 86 : 2020/05/19(火) 00:18:46.82 ID:JEbcQV+bd
- >>71
一斤200円くらいか?2食で使い果たすし結局腹減るから米信者やわ - 72 : 2020/05/19(火) 00:16:54.80 ID:+G2MqWz90
- 業務用スーパーの豚ルートスライスとかいう冷凍肉いいぞ
1kg700円や
100gづつ食っても70円ぐらいか - 79 : 2020/05/19(火) 00:18:00.26 ID:HBYXdBXN0
- >>72
高過ぎ
ガチの店なら牛でもグラム50円切る - 83 : 2020/05/19(火) 00:18:27.84 ID:+G2MqWz90
- >>79
どこの店だよ - 73 : 2020/05/19(火) 00:17:20.90 ID:OWRAggFZ0
- パスタのソース自作が最強
- 77 : 2020/05/19(火) 00:17:56.60 ID:5iKz4t+Q0
- >>73
ワイはパスタのソースふりかけやで
やすくて色んな味楽しめるで - 74 : 2020/05/19(火) 00:17:26.59 ID:r4M5b32i0
- 栄養度外視で安さを突き詰めた食事してる割にウイスキーやらチューハイに金かけてるから相当頭悪い
- 75 : 2020/05/19(火) 00:17:32.26 ID:8ptyPNe+0
- 人参とかいう安くて美味くて歯ごたえあるから満腹感も得られてそれなりに日持ちもする神食材
- 80 : 2020/05/19(火) 00:18:19.82 ID:1DcJ6EoP0
- >>75
しかも栄養満点 - 85 : 2020/05/19(火) 00:18:41.24 ID:r4M5b32i0
- >>75
人参って自分で調理するとかなり人参臭さ出るからあんま買わんのやけどどう調理すればええん? - 78 : 2020/05/19(火) 00:17:59.45 ID:Hhp3imVW0
- 草
- 82 : 2020/05/19(火) 00:18:24.43 ID:hiUEX/So0
- 純粋に値段あたりの量に優れてる野菜って何?
大根?玉ねぎ? - 93 : 2020/05/19(火) 00:19:21.38 ID:5iKz4t+Q0
- >>82
最近やと玉ねぎかな - 84 : 2020/05/19(火) 00:18:34.36 ID:hn4YZx/2d
- 卵かけ納豆ご飯食べてれば栄養は十分という風潮
- 87 : 2020/05/19(火) 00:18:46.89 ID:XG4Fek3S0
- 賄い付きのバイトの日の食事だけで切り抜けるべし
- 88 : 2020/05/19(火) 00:18:56.26 ID:svGNRpmx0
- じゃがいもがナンバーワン
- 89 : 2020/05/19(火) 00:19:03.59 ID:gM3beACW0
- へえ
ワイの今日の晩飯はお湯やで - 91 : 2020/05/19(火) 00:19:16.89 ID:W93aFuLm0
- もやしはまだマシだわ
パスタ連呼民の9割はソースレトルトやからな
それ米炊いておかず惣菜と同じだぞって言ってもなぜか絶対認めない
底辺エアプ「もやしとカップ麺生活だわ~w」ガチ底辺ワイ「ダウト」

コメント