なんJ深夜の高学歴無職部

1 : 2020/05/19(火) 02:23:14.30 ID:inretr5G0
ちな早稲田法
2 : 2020/05/19(火) 02:23:31.83 ID:0Y0tdT+30
高学歴無敵部?
5 : 2020/05/19(火) 02:24:21.40 ID:inretr5G0
>>2
ある意味無敵やわ
3 : 2020/05/19(火) 02:23:51.70 ID:inretr5G0
コロナ不況で学歴の無意味さを感じるよな
4 : 2020/05/19(火) 02:24:09.32 ID:qpyAEHmb0
ユピッ
7 : 2020/05/19(火) 02:24:54.07 ID:inretr5G0
>>4
ケラケラトプス
6 : 2020/05/19(火) 02:24:25.40 ID:7q37H5yc0
まぁでも高卒やfランで働いてるやつは見下せるわ正直
9 : 2020/05/19(火) 02:25:40.88 ID:inretr5G0
>>6
なお今のワイらの実力はそいつら以下の模様
10 : 2020/05/19(火) 02:26:37.39 ID:7q37H5yc0
>>9
でも学歴は?
12 : 2020/05/19(火) 02:27:20.72 ID:inretr5G0
>>10
早稲田法(2013卒)
8 : 2020/05/19(火) 02:25:35.90 ID:E/uDWNo30
東京外大中退早稲田卒窓際族ワイ遥か高みからの見物
11 : 2020/05/19(火) 02:26:49.59 ID:inretr5G0
>>8
窓際族とか普通に会社員やんけ
無職になってから来いや
16 : 2020/05/19(火) 02:28:42.21 ID:E/uDWNo30
>>11
追い出し部屋みたいなとこでダンボール一杯のマスクと共に放置されてるからほぼ無職
21 : 2020/05/19(火) 02:29:55.01 ID:inretr5G0
>>16
きっついなあそりゃ
資格の勉強でもできるならええけど
25 : 2020/05/19(火) 02:30:50.47 ID:E/uDWNo30
>>21
できるで やる気起きんけど大不況やし
NetflixとかYouTube見てtinderして本読んでるわ
30 : 2020/05/19(火) 02:33:18.33 ID:inretr5G0
>>25
ワイも社労士の勉強中や
資格に頼るのもあれやけど職歴が
糞すぎて評価されんからしゃあない
40 : 2020/05/19(火) 02:35:34.67 ID:E/uDWNo30
>>30
ワイは会計士や 苦肉の策やけど資格しかないもんな 干されとるから職歴とかないし
13 : 2020/05/19(火) 02:27:56.36 ID:ZAZoh3+30
岡くん?
15 : 2020/05/19(火) 02:28:23.24 ID:inretr5G0
>>13
違う
14 : 2020/05/19(火) 02:28:12.80 ID:SdAJeQK30
倉庫ニキやん
17 : 2020/05/19(火) 02:28:47.22 ID:inretr5G0
>>14
おつかー
20 : 2020/05/19(火) 02:29:48.38 ID:SdAJeQK30
>>17
専門卒やけどいてええんか?
26 : 2020/05/19(火) 02:31:05.34 ID:inretr5G0
>>20
ええんやで
18 : 2020/05/19(火) 02:29:24.49 ID:Fn3BzW9nd
はぇ~そんなひともいるんやね
22 : 2020/05/19(火) 02:30:21.58 ID:inretr5G0
>>18
いくらでもいるよ
19 : 2020/05/19(火) 02:29:41.46 ID:uqaYQGQ7d
国立理系博士はどうや?
24 : 2020/05/19(火) 02:30:45.07 ID:inretr5G0
>>19
完璧
23 : 2020/05/19(火) 02:30:24.67 ID:6P3SfR5/0
これになるから一年待っててクレメンス
27 : 2020/05/19(火) 02:32:12.92 ID:inretr5G0
>>23
今辞めるとほんま次決まらんやろなあ
まあでも辞めたい気持ちは十分理解できる
28 : 2020/05/19(火) 02:32:19.83 ID:EsvCEBIY0
会計士試験受かって1発逆転するンゴ
32 : 2020/05/19(火) 02:34:05.05 ID:inretr5G0
>>28
ワイも予備試験受けるつもりや
29 : 2020/05/19(火) 02:33:17.93 ID:mV/lsNBm0
ワイもロー中退無職やし仲間に入れてや
35 : 2020/05/19(火) 02:34:51.50 ID:inretr5G0
>>29
ローは精神病むよなありゃ
おつかれやで
ゆっくりしていってな
31 : 2020/05/19(火) 02:34:02.71 ID:7YyCq5N40
ユピピ
33 : 2020/05/19(火) 02:34:27.47 ID:E/uDWNo30
今度の不況で流石に首になるやろうし超大手企業勤務の彼女に養ってもらうことにしたンゴ 5才上やけど贅沢は言えないよね
43 : 2020/05/19(火) 02:36:01.72 ID:inretr5G0
>>33
君世渡り上手やな
素人童貞のワイとは大違いや
49 : 2020/05/19(火) 02:37:59.40 ID:E/uDWNo30
>>43
発達障害やからとにかく無能を許してもらう術を極めたらヒモみたいな人間になってたンゴ
45 : 2020/05/19(火) 02:36:40.94 ID:7q37H5yc0
>>33
それはあかんよ ヒモになるのは男失格よ
34 : 2020/05/19(火) 02:34:45.60 ID:FaVw3soja
>>1
資格は?
46 : 2020/05/19(火) 02:37:06.68 ID:inretr5G0
>>34
資格じゃないけどTOEIC740
十年近く前のスコアやけどな
36 : 2020/05/19(火) 02:35:04.40 ID:ACw72d9I0
ワイアラサー京大修士中退無職職歴なしバイト生活
公務員試験勉強中
37 : 2020/05/19(火) 02:35:04.55 ID:3cogXqar0
いつも思うけど弁護士か会計士になれよ
大学受験より楽しいぞ
38 : 2020/05/19(火) 02:35:06.30 ID:E85dK+Ox0
岡くんは働いてたんだよなぁ
39 : 2020/05/19(火) 02:35:27.13 ID:fhW3fsDY0
発達障害で文系だといくら高学歴でも詰むで
41 : 2020/05/19(火) 02:35:39.64 ID:UwJmLd1C0
早稲田法今年卒業したで
42 : 2020/05/19(火) 02:35:43.76 ID:rUB3yZN5a
高学歴無職でくだを巻くのは岡くんの特権やぞ
小人ユピピの存在価値が無くなるやんけ😭
44 : 2020/05/19(火) 02:36:27.94 ID:24i9d41Ta
理系行けばよかつたのかな
47 : 2020/05/19(火) 02:37:40.04 ID:h8YvydCva
サルートン
48 : 2020/05/19(火) 02:37:50.89 ID:EsvCEBIY0
センター9割5分現役京大文合格アンドストレート卒業の後無事ニートワイ、公認会計士ガチれば余裕と思てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました