トロッコ問題ニート5人と有能1人どっち助ける←これ

サムネイル
1 : 2024/02/21(水) 17:07:08.52 ID:MEb2N9NW0
切り替えたら遺族から訴えられるかもしれないし自分が殺したって罪悪感に苦しむことになるからそのままにするよね
2 : 2024/02/21(水) 17:07:33.18 ID:MEb2N9NW0
ニート5人も有能1人も他人だし
3 : 2024/02/21(水) 17:07:52.75 ID:MEb2N9NW0
大切な人なら助けるけどさ
4 : 2024/02/21(水) 17:08:09.37 ID:+8/DVXJa0
当たり前だろ
5 : 2024/02/21(水) 17:08:52.23 ID:2hLKoHOL0
この国では責任を回避するのが大正解や
6 : 2024/02/21(水) 17:10:14.81 ID:STrQstAm0
この世を創った神を56す
7 : 2024/02/21(水) 17:10:20.46 ID:4PCAR6460
全員見逃す
8 : 2024/02/21(水) 17:10:35.92 ID:66mOYFoT0
誰も死なせねえや
9 : 2024/02/21(水) 17:10:46.14 ID:xLWp0Ekg0
分岐器を中途半端なところで止める
10 : 2024/02/21(水) 17:10:56.36 ID:3KUycxaJ0
ニートって金持ちの勝ち組の可能性あるよな
11 : 2024/02/21(水) 17:11:41.64 ID:f1i0l9t10
ニートやと遺族からこっそりありがとうって言われる可能性もあるやろ
34 : 2024/02/21(水) 17:23:41.07 ID:a/4nIf9Bd
>>11
内心嬉しいやつは間違いなくいるよな
12 : 2024/02/21(水) 17:11:55.86 ID:R4Ls0v5n0
正解はたいがい沈黙
13 : 2024/02/21(水) 17:12:43.31 ID:PzbnNCTL0
他人に関わりたくないから無視が正解やね
ややこしい話に首を突っ込む必要がない
14 : 2024/02/21(水) 17:13:57.79 ID:G6Mg/7jk0
有能だろうがニートだろうが関係ねぇ触らぬ神に祟りなし
15 : 2024/02/21(水) 17:14:14.53 ID:NlOVeDg8d
ニートを助ける
有能なら自力で助かる
16 : 2024/02/21(水) 17:14:42.41 ID:l7qxHMof0
全員56す
17 : 2024/02/21(水) 17:15:08.53 ID:G5/tah2fM
正解は切り替え器を誤操作して脱線させるなんだが

ニートは殺した方が社会のためだよな

18 : 2024/02/21(水) 17:15:19.63 ID:1hN+GpE40
こうやって設問に難癖つけたり話題そらして逃げ出すようなチーズ牛丼共を炙り出すための設問だと言うことを知らんのだろうな
21 : 2024/02/21(水) 17:16:50.04 ID:aLHgOIO20
>>18
知らんのだろうななんて言い回ししてるやつなんてチー牛にしか見えねえよ、、
陽ぶりたいなら脱チーの話し方覚えろよ
19 : 2024/02/21(水) 17:15:33.62 ID:4OwPYJgW0
ん?全員助けりゃいいんだろ😅
20 : 2024/02/21(水) 17:15:49.79 ID:mLRDlxFj0
ニート5人
22 : 2024/02/21(水) 17:17:14.75 ID:tf4mi5bF0
へぇ俺なら全員助けるけどな
23 : 2024/02/21(水) 17:18:21.93 ID:Lzlgiq2h0
女だったらそっち助けておちんぽしゃぶりにするよ
24 : 2024/02/21(水) 17:19:37.48 ID:mqDUIsxs0
【トロッコ問題②】
パパ活女子5人とチー牛1人
どっち助ける?
26 : 2024/02/21(水) 17:20:31.34 ID:owo1K6Odd
>>24
関わりたくないので無視
27 : 2024/02/21(水) 17:20:42.98 ID:aLHgOIO20
>>24
どっちも助けない絶対に助けないといけないならパパ活女子
32 : 2024/02/21(水) 17:22:40.58 ID:66mOYFoT0
>>24
仲間を見捨てるほど落ちぶれちゃいねえよ
33 : 2024/02/21(水) 17:23:04.50 ID:aLHgOIO20
>>32
こん!
25 : 2024/02/21(水) 17:19:48.73 ID:r6YpHMmD0
トロッコ問題じゃなくてただの二択やん
29 : 2024/02/21(水) 17:21:49.86 ID:nWMfu8pn0
こんなもんに答えなんてないで
どっちかが正しいと思い込んだ時点で終わりや
31 : 2024/02/21(水) 17:22:31.32 ID:aLHgOIO20
>>29
赤の他人の命なんて有能だろうとニートだろうとどうでもいいもんな
自分に利益があるほうを選ぶ以外ないんだがら
30 : 2024/02/21(水) 17:22:17.29 ID:sLKCOVX70
トロッコ問題の必要ある?
35 : 2024/02/21(水) 17:25:41.45 ID:IO6szS1Id
ニート5人
クズ上司1人 

クズ上司に倒すよね
むしろ殺しに行くよね

36 : 2024/02/21(水) 17:26:35.16 ID:aLHgOIO20
>>35
でもそのニート5人がチー牛だったら流石に悩む
クズ上司もチー牛だろうけど流石に5人殺したほうがお得感がある
37 : 2024/02/21(水) 17:27:04.21 ID:RNqFPGE50
>>35
そもそもクズが上司になれる会社の時点でね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました