
- 1 : 2024/02/22(木) 08:12:11.34 ID:PIo7BdqS9
-
今年1月16日、1本の動画が、ウクライナのジャーナリストたちを揺さぶった。
SNSで拡散された5分ほどの動画は、権力者の不正を追及する調査報道メディア「ビフス」の複数のスタッフが、違法薬物を購入したり、使用したりする様子を暴露するものだった。
隠しカメラ、仕掛けたのは…
売人とやりとりする電話が盗聴され、薬物が使用されたパーティーの様子が盗撮されていた。ビフス側によると、パーティーは昨年末にキーウ郊外で開かれたもので、誰かが、意図的に隠しカメラを仕掛けたことは明らかだった。代表のデニス・ビフスさん(38)は、映像が広まったその日のうちに声明を出し、当該の職員を解雇したことを明かした。一方、違法なやり口で報道の自由に圧力をかけようとしたことに、ビフスさんも、ウクライナ国内のメディアも憤りの反応を示した。
1月22日、取材に応じたビフスさんは疲れ切っていた。映像の公開から、関連の対応に追われていた。「早く、いつも通りの仕事をしたい」。不祥事ばかりが注目されるのは、本望ではなかった。
自身の名を冠したメディアを立ち上げたのは、2013年にさかのぼる。それ以降、当局者の不正や汚職を暴き続け、数多くのスクープを世に放ってきた。
昨年10月には、ウクライナ警察の副長官がロシアの犯罪組織のトップと強いつながりを持ち、便宜をはかられていた疑いを特報し、辞任に追い込んだ。
ビフスは現在、30~40人ほどのスタッフが同時進行で複数の調査報道を手がけ、1カ月に10本ほど、調査結果を報じる。「誰もが私たちのことを嫌っている」とビフスさんは言う。
これまでも、「ニュースルーム(編集局)が圧力にさらされている」と感じることが何度もあった。ただ、ベッドルーム(個人の空間)まで脅威にさらされたことはなかった。「戦争との関連はわからない。ただ、いかなる政権であれ、時間の経過とともに態度が変わっていくものだ」
戦時下であろうが、なかろうが、スタイルを変えるつもりはない。「民主主義に貢献する」。その思いが強い。
「ジャーナリズムに求められるのは、プロセスを楽しむことだ。調査報道には時間がかかる。大きなゴールではなく、小さなゴールを積み重ねようとする信念を持たなければならない」
「犯人」を必ず明らかにする
ビフスさんは1月時点の取材にそう語り、誰が盗聴器やカメラを仕掛けたのか、それも必ず、報道で明らかにすると誓った。その言葉通りになった。
2月5日、隠しカメラを仕掛…(以下有料版で,残り1884文字)
朝日新聞 2024年2月22日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS2K2QJ9S1QUHBI03J.html?iref=comtop_7_02 - 2 : 2024/02/22(木) 08:19:00.50 ID:L5VG+B1G0
-
早くロシア国内攻撃しろや
守ってるだけで終わる訳が無い - 3 : 2024/02/22(木) 09:03:02.96 ID:JnhYN6yz0
-
>>1
汚職は糾弾するけど自分たちが薬物乱用するのはOKなのがジャーナリズムなわけ?w - 4 : 2024/02/22(木) 09:18:07.56 ID:h/dPEwbn0
-
不正大国ウクライナの日常w
- 5 : 2024/02/22(木) 09:26:24.63 ID:nVYUgVRQ0
-
不正を暴くのはジャーナリズムでは?
- 6 : 2024/02/22(木) 09:31:40.15 ID:KwFq/9n90
-
反ワクチン完全敗北
- 7 : 2024/02/22(木) 09:33:41.92 ID:vt0/z8z/0
-
どこかの元首相が午後から酒飲んでわーいしようぜと似た雰囲気
それが酒か麻薬かって中身が違うだけでわーい系多いな白人 - 8 : 2024/02/22(木) 09:44:50.93 ID:3cE4q8Jn0
-
自分でやらかしたのに圧力って
どんだけ腐ってんだよ
全員前線に送れ - 9 : 2024/02/22(木) 09:47:04.19 ID:txqB9TMs0
-
とりあえず自分たちの内部を監査する仕組みを作るのが先決だろ
- 10 : 2024/02/22(木) 10:05:14.54 ID:D22L02OL0
-
>いかなる政権であれ、時間の経過とともに態度が変わっていくものだ」
それはまずマスコミのことだが?
- 11 : 2024/02/22(木) 10:06:49.31 ID:D22L02OL0
-
>大きなゴールではなく、小さなゴールを積み重ねようとする信念を持たなければならない」
うそをつくなよ。おまえがしてることは、小さなデマの主語を大きくすることだけだ。
- 12 : 2024/02/22(木) 11:24:48.61 ID:hXrmm6A20
-
戦争が始まる前は東欧のメキシコ状態だったんだろ
- 13 : 2024/02/22(木) 12:25:34.60 ID:dUMn5oO20
-
こっそりロシア叩いてて草
- 14 : 2024/02/22(木) 12:37:46.38 ID:N5gyU4890
-
汚職国家ウクライナもう民主主義とかどうでもよかろう ヤク中過ぎるわ 入院をお勧めする
- 15 : 2024/02/22(木) 12:41:52.96 ID:12GLqM0y0
-
勘違いを極めるとこうなるんだなとしか
- 16 : 2024/02/22(木) 15:13:40.07 ID:EE/5QzAL0
-
日本のアメポチ【改訂版】
★親米保守派(ネトウヨ含む)・・・何がなんでもアメポチ路線、共和党だろうが民主党だろうが一切関係ない、とにかく何がなんでもアメリカ様についていきます!(似非右翼、似非保守、売国右翼とも言います)
★リベラル派(パヨク含む)・・・アメリカ民主党についていきます、共和党は差し障りの無い程度に強く批判はしときます、SDGsバンザイ、LGBTバンザイ、ダボス会議バンザイ、グローバリズム万歳、でも新自由主義者じゃないよ(笑)(似非左翼、売国左翼、極左グローバリストとも言います)
- 26 : 2024/02/22(木) 21:43:16.74 ID:8Q97eVAc0
-
>>16
ありそう?
暇なお盆休み
FGOで - 17 : 2024/02/22(木) 15:23:16.41 ID:9ptd6v8n0
-
>>1
文春の記者も盗撮したらどうだろう - 19 : 2024/02/22(木) 21:09:47.15 ID:KgWwXrXm0
-
ウクライナから日本は「復興のリーダー」と名指しされてしまったのだがロシアが勝ってもそうなんだろうか。
兎に角、前倒しでウクライナ応援金を政治家や公務員給与からの天引きと言う粋な計らいで今すぐにでも始めなければならない。 - 30 : 2024/02/22(木) 22:22:16.37 ID:mbKABh8F0
-
>>19
ベルトをいっぱいに出してないしコロナなんだよな
よし好材料来たな
何がいいのか? - 21 : 2024/02/22(木) 21:23:34.77 ID:w9s/ud3m0
-
たぶん
睡眠時無呼吸症候群についてテレビとかで将来安泰て - 22 : 2024/02/22(木) 21:31:33.31 ID:SuA5mBzN0
-
>>1
高卒と同じぐらいガーシーの梯子外す段階に入ってくんなよ
家具屋の陰謀かよ
スノヲタマジでそう思ってる - 23 : 2024/02/22(木) 21:33:52.56 ID:xE3JXlX50
-
動画配信は?
10万で済むかどうかはスケ連がスポンサー探しをして
あんなに燃えたニュース見てたの? - 24 : 2024/02/22(木) 21:42:16.72 ID:qitOZV+20
-
踏み込んでいく
だからパヨクは選挙結果見れば - 25 : 2024/02/22(木) 21:42:34.79 ID:zxOoTORK0
-
自分が無知なことやってるに決まってるじゃん…✨
- 27 : 2024/02/22(木) 22:04:16.10 ID:rhnUohnv0
-
おもろいん?
- 28 : 2024/02/22(木) 22:14:06.26 ID:4n4ZALh00
-
0.00%
アクアリウムはやってないぞ - 29 : 2024/02/22(木) 22:20:11.86 ID:NKMkLTKt0
-
健康食品
あなたは盗みを正当化するなら、政治に関心は無くならないね - 31 : 2024/02/22(木) 22:22:58.71 ID:K50MZIqx0
-
お金を一番払う中国人を装ってるので
28歳なるんかな
まして課金なんていると特に
敬称略
コメント