「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用する?⇐これがやる気のない無能のケンモメンの何に刺さったのか?

1 : 2024/02/25(日) 21:28:23.73 ID:PPcaMLT80

馬鹿みたいな議論だな

「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用する?→偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビった [904880432]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708773122/

2 : 2024/02/25(日) 21:29:00.00 ID:s/Dy4t4F0
おぱーいのでかい美人一択
3 : 2024/02/25(日) 21:29:28.62 ID:PPcaMLT80
>>2
それはそう
4 : 2024/02/25(日) 21:32:23.83 ID:nc/SPUr60
やる気ない時点で優秀じゃない
5 : 2024/02/25(日) 21:32:53.99 ID:+zlkTC8ia
GAFAMと比べたら日本企業なんか存在市内に等しい
6 : 2024/02/25(日) 21:33:23.98 ID:j7HU4wXBd
ケンモメンて自分のこと「やる気のない優秀な人」だと思ってそうだよねw
7 : 2024/02/25(日) 21:34:34.26 ID:9Zuf6Vnf0
>>6
漫画とかでよくある、普段やる気ないけど本気出すとヤバいキャラに自己投影してそうだよな
18 : 2024/02/25(日) 22:11:45.00 ID:j7HU4wXBd
>>7
美味しんぼからなろうまで
古くは中村主水とかもそうか
8 : 2024/02/25(日) 21:35:54.11 ID:sNM7crv80
やる気のある凡人の方が希少価値がある
って結論で終わったスレ
9 : 2024/02/25(日) 21:37:29.52 ID:PPcaMLT80
>>8
やる気のある凡人ってこういうヤツのことだからね
レス9番のサムネイル画像
10 : 2024/02/25(日) 21:39:48.35 ID:RUcJrb3d0
ゼークトの組織論を真に受けすぎ
11 : 2024/02/25(日) 21:44:20.98 ID:5/5VbQ/JM
これやる気がある凡人一択じゃねーの?
やる気のない優秀な人を採用する理由がないし
12 : 2024/02/25(日) 21:47:34.82 ID:d7isPDx80
>>11
やる気のない優秀な人は、自分が動かなくても仕事が運ぶようシステムを整える
17 : 2024/02/25(日) 21:59:50.56 ID:5/5VbQ/JM
>>12
やる気ないんだから、システムを整えたりしないだろ
やる気ないって前提どこ行ったんだ?
20 : 2024/02/25(日) 22:23:19.72 ID:qU7imCjl0
>>17
自分がどうしたら手を抜けるのか?ということだけは全力を尽くすタイプ何だと思うわ
一度システム構築してしまえば後は楽できるからね
ただやる気ないから横展とかはしない
13 : 2024/02/25(日) 21:48:51.67 ID:hIFaxHHh0
社内状況によると思うんだ。天才がいない場合はやる気なくても天才を入れて上がいるって参考を見せる、天才がすでに車内に1人でもいるならやる気のある奴って
14 : 2024/02/25(日) 21:49:13.60 ID:9Gza7aO/0
毎日出勤してもらわないと困るだろ
15 : 2024/02/25(日) 21:50:25.07 ID:qU7imCjl0
優秀の定義によるわ
放置してもスケジュール通りに終わらせる遅延が発生しそうなら早めに報告するが優秀の定義に入るなら絶対にやる気の無い優秀の方が良い
なんかやる気全面に出す奴って進捗がマズそうになると隠す傾向がある
16 : 2024/02/25(日) 21:56:31.99 ID:CnA+EPXOH
やる気ないと謀反おこされるからな
19 : 2024/02/25(日) 22:15:32.99 ID:gLUN5Wrj0
バカですが一生懸命頑張ります!!!
というキャラでやってきたけどクビになりまくり
発達障害の手帳を貰った
22 : 2024/02/25(日) 22:32:57.73 ID:uyfaSWVq0
>>19
発達障害だけじゃ年金はむずかしいが
必要なときに自在に生活保護にはなれるからよかったな
もうなにやってもそうそう餓死はない人生だぞ
27 : 2024/02/25(日) 22:47:09.81 ID:gLUN5Wrj0
>>22
マジで!😧
28 : 2024/02/25(日) 22:49:54.01 ID:uyfaSWVq0
>>27
住んでる自治体の福祉課との関係が途切れないようにだけは注意した方がいいから
障碍者枠やA型作業所でいいから一応働く姿勢は見せた方がいいが
本当にどうしようもなくなったら水際作戦とかはまあされずにほぼ行けるよ発達障碍者
21 : 2024/02/25(日) 22:30:19.70 ID:tS/QDxVY0
そもそも優秀というのはなにをもって優秀とするのか
24 : 2024/02/25(日) 22:41:02.36 ID:Ez+WQj4W0
やる気のない優秀な人っているのか
優秀というか結果出す人間ってみんなやる気ある奴ばっかだと思うんだけど
26 : 2024/02/25(日) 22:45:22.72 ID:E4jWHxTh0
>>24
落としまくるけど単行本がめっちゃ売れる漫画家とか
25 : 2024/02/25(日) 22:41:55.39 ID:Xhf8HDO00
やる気がある凡人と言ってるのに
勝手にやる気がある無能に脳内変換して騒いでる人大杉だよな
31 : 2024/02/25(日) 23:26:06.88 ID:Sub9/9Nf0
アクティブなバカほど迷惑な存在はないぞ
33 : 2024/02/25(日) 23:31:25.45 ID:xuPKSyAV0
凡人なら並程度のことは失敗しないからいいよな

やる気のあるプライドの高い無能が最近首になったが余計なことをしてる自覚なし、注意されても理解できない
ああいう本物を見ると最低限しかやらないやる気のない人のほうがまだましなんだなーって思うわ

34 : 2024/02/25(日) 23:35:16.29 ID:gLUN5Wrj0
ただ悲しい事に、発達障害は正社員経験が無いと厚生3級の年金貰えなくて
正社員になれない無能なのに基礎3級の手帳で年金も無理で
条件付きで働ける言われて、もちろんそんな仕事無くて
でも働くしかないから働いたら「ヤル気のある無能は邪魔」扱いされて
要するに福祉も無くて4ねって事みたい
35 : 2024/02/25(日) 23:40:36.83 ID:rIUHniqP0
やる気無いんじゃ能力以前の問題だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました