
- 1 : 2024/02/26(月) 21:42:33.75 ID:/Tpupalh0
-
Q最近の食器を洗う洗剤、薄くなってるように感じますけど、実際はどうなんでしょうか?泡立ちが以前よりも少なくなっているように思えるんですが?
A以前の食器用洗剤のアピールポイントは「泡立ちの良さ」でしたが、今は「泡切れの良さ」が主流。そのためどのメーカーもリニューアル後の泡立ちが弱い傾向にありますね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13288580903 - 5 : 2024/02/26(月) 21:43:44.33 ID:JpJ4rX9U0
-
マジで水で薄められてるよな?
絶対勘違いじゃないわ - 6 : 2024/02/26(月) 21:43:56.10 ID:iB+TsBsZ0
-
容量減らす、薄める 企業ならやるだろw
- 7 : 2024/02/26(月) 21:44:36.84 ID:mJI9UQkA0
-
詰め替えの容量が少な過ぎる
- 8 : 2024/02/26(月) 21:44:40.71 ID:5hWO18rG0
-
いつも使っていた洗濯洗剤も内容量減っていた
- 9 : 2024/02/26(月) 21:44:48.99 ID:H8Vd1l2j0
-
キュキュットは2週間で一本なくなるペース
5リットルのボトル買ってるから半永久的に無くならないけど - 10 : 2024/02/26(月) 21:44:55.75 ID:v9Wtzhfz0
-
後ろに%書いてあるやろ?
- 11 : 2024/02/26(月) 21:45:16.91 ID:S5307hgv0
-
気づかなかったのは髪が減ってきたの裏付けであることに気づいてスレを開いたのを後悔した
- 14 : 2024/02/26(月) 21:47:08.98 ID:Utig5y+s0
-
薄めてるんだろ?ボケ
- 15 : 2024/02/26(月) 21:48:09.75 ID:CZ1juVf20
-
バレバレだよね
- 16 : 2024/02/26(月) 21:49:44.87 ID:/Po8Nigs0
-
液体洗剤流行らせた理由もこれだからな
粉と違ってほぼ水だし - 17 : 2024/02/26(月) 21:53:02.96 ID:kCCoEaD10
-
まじかー😾
- 19 : 2024/02/26(月) 21:59:41.03 ID:HqieoxXn0
-
ポマエラがケチケチ使うからたやぞ🥺
- 22 : 2024/02/26(月) 22:07:07.08 ID:vkxNdrSo0
-
嫌儲にコーラが薄くなったって書かれてて久しぶりに飲んだら何か薄く感じたわ
- 23 : 2024/02/26(月) 22:09:43.51 ID:uWEM83GQ0
-
地味に木綿豆腐とかも小っちゃくなってて崩れやすくない?🥺
- 24 : 2024/02/26(月) 22:10:43.74 ID:GJYG+X5Zd
-
薄くなってるのは髪
- 25 : 2024/02/26(月) 22:11:04.32 ID:oYzutlrIM
-
デオコで髪も洗ってる
jk臭ではかどる - 26 : 2024/02/26(月) 22:13:25.06 ID:TjPvpbic0
-
固形石鹸も小さくなったし泡立ち悪くなった
- 27 : 2024/02/26(月) 22:13:56.66 ID:al50EMhu0
-
髪が薄くなってる人にとっては相対的に濃くなってるんじゃねと思った
- 28 : 2024/02/26(月) 22:14:49.71 ID:HbDFr8i70
-
近頃は泡立ちが悪いよな
- 29 : 2024/02/26(月) 22:19:30.59 ID:/fiRDB2P0
-
ずっと使ってるとボトルに水が入り込んで薄くなるよね(´・ω・`)
- 30 : 2024/02/26(月) 22:24:50.05 ID:TD8oasxd0
-
老化で脂が増えたんだろう
- 31 : 2024/02/26(月) 22:27:34.95 ID:GZLZnL980
-
キュキュットは裏に界面活性剤のパーセンテージが書いてあったはず
スポンジがボロイと泡立たないんよなあ - 33 : 2024/02/26(月) 22:30:54.00 ID:lQCCZjua0
-
(ヽ´ん`) 固形石鹸に変えたよ…
コメント