
- 1 : 2024/02/28(水) 23:13:08.95 ID:AE6rMpxB0
-
“ガールズ・バンド界のアベンジャーズ”、至高のステージへ。ギブソン・ブランズ公式YouTubeシリーズ「Replays」第5弾公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000120861.html - 4 : 2024/02/28(水) 23:14:34.75 ID:8lZB01/40
-
センターは不要
- 5 : 2024/02/28(水) 23:14:42.00 ID:2kYrs4QG0
-
モコっとするんやろ?
- 6 : 2024/02/28(水) 23:15:15.69 ID:5uyQyKDW0
-
リアはキンキンしとる
- 7 : 2024/02/28(水) 23:16:14.49 ID:rKVkDH+C0
-
ソロをフロントは甘え
- 8 : 2024/02/28(水) 23:16:20.06 ID:KrnEJtuM0
-
トレブルピックアップとリズムピックアップだろ?
- 9 : 2024/02/28(水) 23:16:53.78 ID:Q7smvpL00
-
クラシックギターなりアコースティックギターなりやったことあるやつなら一発でわかる
- 11 : 2024/02/28(水) 23:17:10.13 ID:H9d18o910
-
トーン絞ってもこもこ
- 12 : 2024/02/28(水) 23:18:19.97 ID:JqtS95R+0
-
ストラトのハーフトーンってそんな良いかね
( ̄▽ ̄) - 13 : 2024/02/28(水) 23:19:04.05 ID:xml21Iao0
-
違いというかそんなギターの部分の存在すら知らないのだが
- 14 : 2024/02/28(水) 23:19:55.53 ID:IeQqeKIj0
-
とりあえずクリーントーンでいい音が出ないエレキはだめだな
- 16 : 2024/02/28(水) 23:21:16.47 ID:T6bGutBl0
-
リアはブリッジに近い所で採音してるから音が硬い
随分エレキから離れてるが覚えてるもんやね - 17 : 2024/02/28(水) 23:21:26.34 ID:ofmTBWvt0
-
ぴっくあっぷが何なのかわかんない
- 18 : 2024/02/28(水) 23:21:33.78 ID:IeQqeKIj0
-
あまり細い弦って音が細くなるからいまいちだよ
- 19 : 2024/02/28(水) 23:21:34.56 ID:uj7nurMM0
-
漢ならリアハム一発😤
- 20 : 2024/02/28(水) 23:22:03.83 ID:UlCoPRBn0
-
俺長年弾いてるけど言えない
自分のギターのセレクタいじられてもわからないと思う - 21 : 2024/02/28(水) 23:23:16.99 ID:IWDhpeUm0
-
感覚としてはアコギもエレキもフロント寄りで柔らかい音、リア寄りで硬い音のイメージ
- 22 : 2024/02/28(水) 23:23:48.79 ID:NCwIc3/N0
-
ポール・マッカートニーの思い切りフロントに2個寄せてるバイオリンベースかっこいいよな
普通のピックアップはこれくらいの間隔っていう常識を無視した異質な感じ - 24 : 2024/02/28(水) 23:24:56.33 ID:Pp16ioZa0
-
フロントはキャリキャリ、リアはギャリギャリ(´・ω・`)
- 25 : 2024/02/28(水) 23:25:43.24 ID:Pp16ioZa0
-
でもEMG付けてたからちょびっと細かった(´・ω・`)
- 35 : 2024/02/28(水) 23:34:32.00 ID:JqtS95R+0
-
>>25
EMGってアクティブじゃなかった?音細いのか
( ̄▽ ̄) - 26 : 2024/02/28(水) 23:25:49.05 ID:IeQqeKIj0
-
フロントは柔らかい感じでリアは硬い音な感じ
ミドルはその中間 - 27 : 2024/02/28(水) 23:25:52.83 ID:qEo7RwWWM
-
わいはリア殆ど
泣きメロでフロント
クリーンでフロント+センターをたまに - 28 : 2024/02/28(水) 23:26:12.17 ID:DNm08egN0
-
やっこいかたい
- 29 : 2024/02/28(水) 23:27:00.19 ID:8BdlR79PM
-
フロントは嫌いでリアは好きな音
- 30 : 2024/02/28(水) 23:27:53.23 ID:jQxN8/0+0
-
前はモコ、後ろはカラッ
- 32 : 2024/02/28(水) 23:31:38.15 ID:Q7smvpL00
-
フロントで弾けば弦長が短いから必然的に振動も緩くなるし弦長が長いリアで弾けば硬くなる
輪ゴムをピンと張った状態と緩めた状態で弾いて比較してみるとわかりやすい
これはクラシックギターもアコギも同じ
ピックアップの言葉の意味どおり基本的にはエレキギターでもそこで弾いて出た音を拾っているに過ぎない - 33 : 2024/02/28(水) 23:32:09.48 ID:/AmBwYCOH
-
アンディ・ティモンズより良いフロント音出すギタリストいる?
- 40 : 2024/02/28(水) 23:42:08.45 ID:UDUf0/lj0
-
>>33
使ってるのアイバニーズのシグネチャーだろ?あの音全然好きじゃないんだよな - 34 : 2024/02/28(水) 23:33:34.39 ID:zsj8dMQT0
-
シングルなのかハムなのかでもちゃうな
- 36 : 2024/02/28(水) 23:35:00.18 ID:WRaEd+it0
-
リアのP90が最高すぎる
- 37 : 2024/02/28(水) 23:35:36.54 ID:z7fVndYS0
-
ハイスタ世代はダンカンJBリア固定に決まってんだろ
- 38 : 2024/02/28(水) 23:36:37.65 ID:/9+8Tf7SM
-
スライドバーはリアじゃないと無理
- 39 : 2024/02/28(水) 23:37:02.27 ID:JqtS95R+0
-
シャケはリアシングルコイルだったな
当事は子供だから分からなかったけどプロがビル・ローレンスの
ワンシングルコイルって今考えたらスゴいな
( ̄▽ ̄) - 41 : 2024/02/28(水) 23:46:08.48 ID:N+hmbGfy0
-
ストラトのセンターしか使わんわ
コメント