
- 1 : 2024/02/29(木) 10:47:18.47 ID:ZCjQ+MBO0GARLIC
-
【ワシントン=赤木俊介】米ピュー・リサーチ・センターが28日発表した24カ国対象の世論調査によると、
「自国の民主制に不満を抱いている」との回答(中央値)は59%だった。
調査対象は異なるものの、2022年の前回調査から11ポイント増加した。各国で既存の政治体制への不満が高まっている可能性がある。世論調査は日本や米国、ドイツをはじめとした24カ国の18歳以上の成人3万861人を対象に23年2〜5月にかけて集計した。
24カ国のうち、14の国で自国の民主制に満足していると答えた割合が前回の22年調査と比べ低くなった。前回調査は19カ国が対象だった。
軍事政権や独裁的指導者など、一部の指導者に政治権力が集中する権威主義的な体制を支持するとの回答は31%だった。
国別に見ると、スウェーデン国内の支持が8%だったのに対し、インドでは85%と国によって大きく分かれた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27EG60X20C24A2000000/ - 2 : 2024/02/29(木) 10:48:44.03 ID:AObBo/nQ0GARLIC
-
中国の大成功を見てると民主主義のスピード感の無さを痛感するよな
- 8 : 2024/02/29(木) 10:53:04.79 ID:DMNUHVgf0GARLIC
-
>>2
抑々中国はある程度民主主義だけど
日本列島とアメカスは完全に貴族政じゃん - 4 : 2024/02/29(木) 10:49:14.91 ID:drjCdhF1aGARLIC
-
>>1
自民党の長年続いた権力基盤そのものに正当性がない - 5 : 2024/02/29(木) 10:51:33.34 ID:A4Q5LqIqHGARLIC
-
それはない
- 6 : 2024/02/29(木) 10:52:06.37 ID:VsMwhdZp0GARLIC
-
っていうかそもそも民主主義がまやかしだよね、イスラエルの件がわかりやすいけど
世界に住んでるユダヤ人も含めてパレスチナ支持デモやってるのに、ポリコレで多様性をうたう各国の指導者はガン無視してイスラエルに加担してんだもん中露と違うのはガス抜きが許されてるかくらいのもんでしょこれ
- 7 : 2024/02/29(木) 10:52:29.73 ID:ThpOYFGq0GARLIC
-
嫌儲でもプーチンのような強いリーダーを求めてる人が多いし
- 9 : 2024/02/29(木) 10:53:41.55 ID:Uk2CJ1L+0GARLIC
-
日本に民主主義なんかあったんか?
- 10 : 2024/02/29(木) 10:53:56.18 ID:JHhib2spMGARLIC
-
一番危険な晋さんは晋じゃったからな
- 11 : 2024/02/29(木) 10:54:16.50 ID:u3NXvXI50GARLIC
-
そもそも民主主義じゃないけど?
- 12 : 2024/02/29(木) 10:54:21.82 ID:qquvNgyR0GARLIC
-
北朝鮮だって人民民主主義って名乗ってるぐらい民主主義ってのはファジー設定
アメリカが自分の敵対者は民主主義ではない!とかレッテル貼ってるだけ - 13 : 2024/02/29(木) 10:54:23.76 ID:xg0cwiTB0GARLIC
-
すでに中国とロシアによって
世界に新しい秩序が作られつつあるからな - 14 : 2024/02/29(木) 10:55:14.98 ID:JbgxsxII0GARLIC
-
共産党とれいわを除くオール与党体制でことを荒立てることなく一丸となって国のために励んでほしいよね
多くの推薦を得た人が立候補して無投票当選でいいよ
選挙は要らない - 15 : 2024/02/29(木) 10:55:42.06 ID:KMtjSG940GARLIC
-
露助みたいになったらハゲ散らかしたボケ老人独裁者がいきなり戦争だぜw
ありゃダメだw - 16 : 2024/02/29(木) 10:55:54.17 ID:O4NvBfPX0GARLIC
-
選挙ってコスパもタイパも悪い
- 17 : 2024/02/29(木) 10:55:59.13 ID:TnNLsUae0GARLIC
-
日本は民主を装った封建制度だから
- 18 : 2024/02/29(木) 10:56:40.40 ID:nNcVVFozdGARLIC
-
民主主義が完璧な政治思想なわけないだろ
時代にあった政治思想なだけ故に時代が変わればお役目御免だよ
- 19 : 2024/02/29(木) 10:56:42.45 ID:GApFJ5kB0GARLIC
-
安倍晋三記念国家として独裁政治をトリモロした日本って実は先進してる?
- 20 : 2024/02/29(木) 10:56:49.41 ID:80eV8ig30GARLIC
-
>>1
ソースのつまみぐいもいいとこなんだが
ただもし日本も軍事独裁政権がいいっていってるとしたなら、具体的にだれをイメージしてんだろうね
織田信長かw - 23 : 2024/02/29(木) 10:59:04.02 ID:HMZ8kO2kdGARLIC
-
>>20
壺の教祖じゃね? - 21 : 2024/02/29(木) 10:57:38.45 ID:aRD+KZnp0GARLIC
-
北朝鮮とかロシアみたいな国見ても独裁がいいと思える人って相当頭悪いんだろうね。
- 22 : 2024/02/29(木) 10:58:41.98 ID:/t8ZijOX0GARLIC
-
ぶっちゃけ国民個々の情報発信力が拡大しすぎてしまったインターネット時代と民主主義の相性が悪い
日本もアメリカも自由が大暴走しとる
中国やロシアもネットでの国民の発言を押さえきれてないけどあれでちょうど昔の日本やアメリカみたいなバランス
- 24 : 2024/02/29(木) 10:59:46.81 ID:B4eeXtt+MGARLIC
-
ジャップは
民から
主に税を徴収する
主義
だから。 - 25 : 2024/02/29(木) 11:00:07.70 ID:+qGXXRSs0GARLIC
-
1970年代の日本の政治体制が一番いいって言うおじさんたちいるけどホント?
- 35 : 2024/02/29(木) 11:05:57.03 ID:76LY4o080GARLIC
-
>>25
あそこらへんが日本の没落の原因作ってるんだけど……美濃部革新都政だ、福祉元年だって言ってジジイババアが若者を搾取するシステムを作ってた時代なんだから
んで、高学歴層はこういう歴史をちゃんと知ってるから日本共産党とか立憲民主党の左派を毛嫌いしてんのよ - 26 : 2024/02/29(木) 11:00:18.43 ID:oEPfvShTMGARLIC
-
軍事独裁政権を支持って選挙で選ばれた奴が好き勝手やるか武力で制圧した奴が好き勝手やるかの違いで
どっちにしても国民から巻き上げた金で私服を肥やすことに変わりはない - 27 : 2024/02/29(木) 11:00:22.38 ID:arCpza3R0GARLIC
-
どんな制度も腐敗して限界が来る
バカな上級たちのせいでまた争わないといけなくなる - 28 : 2024/02/29(木) 11:00:41.97 ID:xxBMMAur0GARLIC
-
自身が権力者側やと言う思い上がりから来てんのかね?
- 29 : 2024/02/29(木) 11:01:07.01 ID:eX/0aEDj0GARLIC
-
市民にその気が無ければ民主主義はいとも容易く崩壊する
資本主義が市民の脳内まで侵すに至ってこうなった
ある意味セオリー通り - 30 : 2024/02/29(木) 11:04:39.87 ID:NkjazLnG0GARLIC
-
言うほど独裁者支持も無いでしょ
- 31 : 2024/02/29(木) 11:05:09.36 ID:w/7Vy0ln0GARLIC
-
これもう直接民主制しかないだろ
- 32 : 2024/02/29(木) 11:05:29.85 ID:aFluht8A0GARLIC
-
民主主義じゃないからだろうよ
- 33 : 2024/02/29(木) 11:05:44.22 ID:vZoRKlRH0GARLIC
-
っていうか政治家いらない
解散しろ
税金も0で - 42 : 2024/02/29(木) 11:09:25.88 ID:eX/0aEDj0GARLIC
-
>>33
みたいに日本人の過半数がリバタリアニズム≒加速主義を選択して滅びるルートもあると思う - 34 : 2024/02/29(木) 11:05:47.91 ID:g6W2UC630GARLIC
-
主権者様を平気で一般国民とか言う馬鹿が権力握ってるからな
- 36 : 2024/02/29(木) 11:06:53.46 ID:TnNLsUae0GARLIC
-
民主自慢のアメリカさんが送り出してるトップが
死に損ないのボケ老人と暴走老人な時点で
「このシステムウ●コでしょ」と思わない方がおかしい - 37 : 2024/02/29(木) 11:07:23.24 ID:/47iH39rpGARLIC
-
リーマンあったのに対策するか思ったら株価吊り上げで誤魔化し始めたからな
- 38 : 2024/02/29(木) 11:07:32.17 ID:p0IsQ5jndGARLIC
-
別にええけど 政治家がパーってんなら
今の世界中の軍人の脳足りんっぷりはそれをはるかに超えてるレベルやから - 39 : 2024/02/29(木) 11:07:39.78 ID:tjjxDxdCMGARLIC
-
資本主義は金による独裁だからな
最も効率よく金になる戦争に向かうのは必然 - 40 : 2024/02/29(木) 11:08:35.31 ID:ZvtQC74o0GARLIC
-
だって民主主義という名の封建制独裁制度じゃん
庶民の民意なんてどうでもいいと思ってるのが見え見えだし
民主主義(笑)の中で権力を握るのは金持ちか世襲かエリート官僚かって感じで内実は独裁となーんも変わらんよ - 41 : 2024/02/29(木) 11:09:17.55 ID:tRzVtCa50GARLIC
-
マスコミやTVを乗っ取った組織がその地域の住民を洗脳した結果を民主主義と言ってるだけ
大阪が典型 - 43 : 2024/02/29(木) 11:10:26.17 ID:NCdC00iA0GARLIC
-
軍閥とそのお友達だけが潤うだけから結局今と大差ない
コメント