【バイク】最近PCXとか小型スクーター乗ってる人増えてないか?ケンモメンでも流行ってるんか?

1 : 2024/02/29(木) 15:20:39.12 ID:ID2WD3p30GARLIC

原付免許で乗れるPCXとCB125Rが登場?スーパーカブも存続?「新原付」の走行評価が実施された
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60a44d37a0154ad2a308bd72cadfdc87ec19430

PCX格好ええわ
デカいトップケース後ろに付けてツーリングしてえ
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/02/29(木) 15:20:59.59 ID:Cv2RvREH0GARLIC
ウーバーイーツ専用機
14 : 2024/02/29(木) 15:24:17.32 ID:ukK1oK5A0GARLIC
>>2
乗り降りがだるいから実はあまり向いてない
3 : 2024/02/29(木) 15:21:10.65 ID:cKfQ6r0l0GARLIC
むしろ減ってる
4 : 2024/02/29(木) 15:21:22.59 ID:ID2WD3p30GARLIC
ビッグスクーターブームが落ち着いて小型スクーターブームか
5 : 2024/02/29(木) 15:21:32.97 ID:Egp9MpcI0GARLIC
すぐ盗まれるからスウィッシュリミテッドだろ
6 : 2024/02/29(木) 15:21:55.26 ID:2iF8KhBkdGARLIC
125のわりに車体でかくてゴミ
7 : 2024/02/29(木) 15:22:19.50 ID:A4Q5LqIqHGARLIC
西濃の社員がバイク通勤してるわ
8 : 2024/02/29(木) 15:22:23.20 ID:pJ798Ycu0GARLIC
車は維持費がな
9 : 2024/02/29(木) 15:22:58.45 ID:AueI1R380GARLIC
運転へたくそで車間キープできないカスばっかり
10 : 2024/02/29(木) 15:23:03.73 ID:1kZlxpM30GARLIC
あれABSついとるんか?
18 : 2024/02/29(木) 15:24:48.11 ID:2Q7g9WvL0GARLIC
>>10
前輪だけ付いてるぞ
11 : 2024/02/29(木) 15:23:32.01 ID:XAxb6B6Y0GARLIC
50cc無くなるからねぇ
面倒臭いけど小型二輪でも取っちゃおうかと思ってる
12 : 2024/02/29(木) 15:23:57.14 ID:YHr3vvC10GARLIC
スマートキーついてて便利
13 : 2024/02/29(木) 15:24:04.59 ID:HmvuHw9V0GARLIC
PCX160めっちゃ欲しい
15 : 2024/02/29(木) 15:24:41.22 ID:akCjrESJHGARLIC
こんなん買うくらいなら一人乗りEVのほう便利だろ
16 : 2024/02/29(木) 15:24:45.22 ID:yGMp6aIhMGARLIC
PCXは楽過ぎ
17 : 2024/02/29(木) 15:24:46.60 ID:sdoJKkmf0GARLIC
PCX NMAX バーグマン乗ってる奴アホだろ
125スクーターなんてメットインあれば小さきゃ小さい程いいのに
19 : 2024/02/29(木) 15:25:22.40 ID:B35Uafh10GARLIC
ビックスクーターを全く見なくなったのはなんでなん?
26 : 2024/02/29(木) 15:27:11.76 ID:cLa+9r+P0GARLIC
>>19
重い荷物積めないダサい
スクータの良さを潰してる
29 : 2024/02/29(木) 15:28:41.90 ID:YHr3vvC10GARLIC
>>19
車検ある、保険高い、税金高いでコスパ悪いからやろ
実用性なら125でいいとなる
33 : 2024/02/29(木) 15:30:57.11 ID:YiFFrijx0GARLIC
>>29
車検はだいたいないやろ
36 : 2024/02/29(木) 15:32:11.09 ID:YHr3vvC10GARLIC
>>33
ビグスクなら車検あるけど
20 : 2024/02/29(木) 15:25:31.86 ID:7zBRjae0dGARLIC
DIO110乗り俺氏、不満なし🥰
21 : 2024/02/29(木) 15:25:54.85 ID:2m2dsD7/0GARLIC
125のPCXってスピードどんくらい出るの?
22 : 2024/02/29(木) 15:26:10.10 ID:2Q7g9WvL0GARLIC
二種までは保険料も安いから優秀だぞ
都会でも維持しやすいしな
車は維持費が高い
23 : 2024/02/29(木) 15:26:12.31 ID:CXGY+PKg0GARLIC
ヘタクソが運転してるから見かけたらなるべく車間を取るようにしてる
24 : 2024/02/29(木) 15:26:13.72 ID:qa3XQ4CH0GARLIC
一番見るのはカブ
25 : 2024/02/29(木) 15:26:54.93 ID:BkYFI1BO0GARLIC
車壊れたら、pcxにしようとおもってたけど、
積載性や雨耐性やその他考えたら維持費考慮しても安い中古車のがいい気がしてきたわ

pcxって25~30くらいはするんだよな中古でも

30 : 2024/02/29(木) 15:29:27.61 ID:YbcXdjHQ0GARLIC
>>25
当たり前だな
安い中古の不人気軽を足代わりにすればいい
31 : 2024/02/29(木) 15:29:36.21 ID:2Q7g9WvL0GARLIC
>>25
駐車場あるならバイクに切り替える意味はないでしょ
雨の日とかカッパ着てまで乗りたくないし
27 : 2024/02/29(木) 15:27:56.05 ID:KJUp8N9J0GARLIC
くそ楽だよ
気軽に外行けるのがデカい

100kg切ってるから軽い軽い

28 : 2024/02/29(木) 15:28:08.10 ID:YbcXdjHQ0GARLIC
2ストアドレス110返して🥺
34 : 2024/02/29(木) 15:31:11.39 ID:KJUp8N9J0GARLIC
>>28
乗ったことある人、ほとんどいないんじゃ・・・
32 : 2024/02/29(木) 15:29:45.39 ID:DFaRJmGk0GARLIC
PCX160欲しいんよ (´・ω・`)
35 : 2024/02/29(木) 15:31:41.56 ID:Dj3+3dxR0GARLIC
マジェ乗ってる😀

コメント

タイトルとURLをコピーしました