東京一極集中ってメリットなさそうだけど、なんで日本の政治家と官僚は東京一極集中頑張ってるの?地震で滅びたいの?

サムネイル
1 : 2024/03/01(金) 11:49:17.90 ID:o2d/bKjpM

「東京一極集中」が再び加速し地方衰退…人手不足が人口流出を招く悪循環

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f12f24aa8e8f73469e80263cbb2a10a8972a702

2 : 2024/03/01(金) 11:50:13.85 ID:qUA/wC1P0
田舎者と老人と関わりたくないんよな
3 : 2024/03/01(金) 11:50:47.58 ID:GkIcStE40
上京してくる地方民に言ってくれよ
4 : 2024/03/01(金) 11:51:00.58 ID:HJVFTSwz0
サタン国家を滅ぼしたいんだろ
5 : 2024/03/01(金) 11:51:05.51 ID:CZI8dSdS0
バブルと一緒でそうなるまでは誰も気が付かない
気がついたとしても機会損失と言って無視する
6 : 2024/03/01(金) 11:51:55.49 ID:69D0UCTZ0
トンキン人にとってトンキンが世界の中心だからな
トンキンが栄えていれば地方はどうでもいいが本音でしょ
7 : 2024/03/01(金) 11:52:09.63 ID:uxVOTWu10
ゴキブリみてーなジャップが勝手に集まってくるだけだろ
上級はとっくに資産海外に移してるし
8 : 2024/03/01(金) 11:52:11.10 ID:0MWcO08f0
東京の不動産ある上級企業にメリットあるから
9 : 2024/03/01(金) 11:52:50.89 ID:zVGI1Qi50
群れてないと不安になる民族だから
15 : 2024/03/01(金) 11:57:57.50 ID:susofufK0
>>9
東京は人口集中率30%
一方、バカサヨが崇拝する韓国さんはソウルへの人口集中率50%(笑)の群れてないと不安になる民族w
10 : 2024/03/01(金) 11:53:37.66 ID:8GkIBuRV0
別に頑張ってないぞ、若者が勝手に上京してるだけで
税金も東京から吸い上げて地方にばら撒いてる
なんか妄想撒き散らかすネトウヨ化してるぞ
14 : 2024/03/01(金) 11:56:10.94 ID:GzP40Aze0
>>10
ドイツみたいに地方分権すべきでしょ 地方分権拒否してる時点で
「あっこれはやってんな…」ってわかるよ
12 : 2024/03/01(金) 11:56:03.52 ID:PtKP2H4B0
みんな地元が嫌いで東京に出てきたからじゃね
一極集中の欠点は理解しつつも「地元に帰りたくない。便利で楽しい東京に住み続けたい」と思っているから口で言っても行動では示さない
13 : 2024/03/01(金) 11:56:10.24 ID:d0jTgrki0
不動産価格を上げるため
16 : 2024/03/01(金) 11:58:10.83 ID:u/kFkbJq0
地方に分散したら上級様の東京資産の価値が減るからそれだけは絶対に阻止したいんです
何だかんだ理由つけてるが一番の理由はそれ
17 : 2024/03/01(金) 11:59:45.34 ID:X+GpQ+t20
前例がないから
18 : 2024/03/01(金) 12:00:50.39 ID:Gnd6ZAXt0
ガザだろ
追い込んで一網打尽
19 : 2024/03/01(金) 12:01:37.64 ID:yFCIkDj/0
権力集めた方が政治、行政は楽なんだわ

天下りも裏金も余裕

20 : 2024/03/01(金) 12:02:02.25 ID:s4W/Rtdc0
そもそも行政機能だけでも地方に移せばいいのにな
世界ではその手法が主流なのにやらないのは利権があるんだろうな
25 : 2024/03/01(金) 12:06:08.39 ID:HCsHNbnGa
>>20
公務員と大臣が東京から出たくないからだぞ
21 : 2024/03/01(金) 12:02:30.28 ID:ay+D/6ck0
そらもう明治維新の時からの話しで
幕府追い出して自分たちのモノになったのが江戸の街で
そっから権力のトップ層の入れかわり無いんだから
22 : 2024/03/01(金) 12:03:10.06 ID:qlfkrnCEa
滅ぼしたいの
23 : 2024/03/01(金) 12:03:26.06 ID:9k0WkDb/0
地方を外国人にくれてやるため
24 : 2024/03/01(金) 12:05:43.17 ID:km0+d4B30
滅びることはない世襲縁故の輪を構築してるから死んだらそれ使って同上票買うしパー券も買う
26 : 2024/03/01(金) 12:06:31.54 ID:zEwmqQQ00
これに限らずだけど何も変えたくない、変えれないってだけ
27 : 2024/03/01(金) 12:07:58.40 ID:og0xGeeF0
なんだかんだで東京以外の都市が地震で死んでるよな
つーか地震が起きても東京だと津波も原発事故も無いから復興も早そう
関東大震災が起きる前提で街を作ってるし
28 : 2024/03/01(金) 12:08:22.70 ID:NaN7EgJnd
そもそもメガシティの方が経済の効率性が高く
スプロール化や多極化すると
流通コストやインフラなどの
社会資本コストが高くなる
当然税負担も高くなる
29 : 2024/03/01(金) 12:09:27.50 ID:WvjhNtGx0
メリットあるよ?
田舎にインフラを開発するよりずっと安上がりで便利だから
バカじゃね?
30 : 2024/03/01(金) 12:09:59.97 ID:pwbIwroM0
>>29
その結果日本は衰退しました
馬鹿なのは誰だろう?
33 : 2024/03/01(金) 12:11:27.27 ID:mF2vw+uP0
>>29
じゃあ原発も作らないとね東京に
31 : 2024/03/01(金) 12:10:09.97 ID:DZpRHK+kM
不動産持ってたら自動集金システムなんだから笑いが止まらねえよ
32 : 2024/03/01(金) 12:11:12.15 ID:LKHDNIZ10
大阪とは民度が違うので
34 : 2024/03/01(金) 12:12:09.16 ID:8dzvEW/m0
なにもかもが集まってれば一網打尽にできるからやろ
35 : 2024/03/01(金) 12:12:52.89 ID:NaN7EgJnd
角栄時代から「地方の均衡ある発展」といって
土建屋民主主義を推し進めて
地方議員が官僚と癒着して
地元に金を落とすことが正しいとなった
つまり地方分散を推し進めた結果日本は
非効率的で重税国家になった
40 : 2024/03/01(金) 12:15:42.82 ID:Lp4iyMrAd
>>35
日本最大の企業は愛知県
国際競争力があって外貨を稼ぐのは愛知県

東京の主産業は行政、教育、放送出版、金融と国際競争力ゼロの国内相手の内需産業ばかりという
不都合な真実

37 : 2024/03/01(金) 12:15:06.88 ID:RkCHEed00
ネトウヨの東京ホルホルスレ
38 : 2024/03/01(金) 12:15:19.31 ID:PFHHbzJi0
たくさんの人が東京に住むことを選んでるんですよ?
自分も東京に住んだ方が良いに決まってるじゃないですか
選んでる理由までは知りませんけど
39 : 2024/03/01(金) 12:15:40.75 ID:NaN7EgJnd
地元に金を引っ張ってくることが
集票効果としてはたらく
それが無駄なインフラであっても
金と雇用を産むので支持される
地方分散は日本の衰退をもたらした
41 : 2024/03/01(金) 12:17:00.90 ID:4yIqUQAt0
>>1
そら東京に不動産資産持ってる上級と政治家様のためだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました