- 1 : 2024/03/03(日) 11:23:33.14 ID:islWdfff0
-
BIG3がボディメイク勢に「必要」では無い理由。
https://www.youtube.com/watch?v=RJZgJw2Ijg4 - 2 : 2024/03/03(日) 11:24:17.19 ID:islWdfff0
-
スクワットっていうのはボディメイク勢にとってはねもう
本当にね一生やらなくていい種目だとね僕は思いますねかなり怪我のリスクが単純にものすごい
高いというのがまず1つの理由なんですよ
ねこれも本当1番の理由ですうんでこれに
付随する理由としてはそのビッグ3の種目
は何でもいいんですけどベンチプレス
デッドリフトスクワットどれでもいいん
ですけどそのボディメイクの本質として
対照金に対してその強度を高めるというの
が正解なんですよね結局のところえま上腕
2等筋だったら二等筋に対するそのこの
局所的な負荷を高めるっていうことが目的
でこれをやるんだったら
えなんだろうなその重量を単純に上げる
だけじゃなくて同じ重量例えば10kmで
ダンベルカールしてる人が12kmに
上げるっていうのもま強度の上げ方です
けれどもその10kgを使って強度をま
12kgクラスましてや20クラスぐらい
までねあの上げることはできるわけなん
ですよ様々なフォームのうん工夫したりと
かあとはまあなんだろうなそれこそう
レストポーズ法をやってみたりとかねそう
いうので強度を高めることっていうのは
できるんですけれどもでもやっぱりこれが
ことですねBig3という種目になると
それをやらないじゃないすかみんなBIG
3でレストポーズ法なんかやるやつい
ますほぼいないじゃないですかレスト
ポーズ法やる人もいるかもしれないです
けど基本的にBIG3って言うとやっぱ
重量をどんどん追いかけていく種目ですよ
ねだからこそ危険なんすよビッ3っていう
のは本当にボディメイクの本会から外れて
いくしビッ3ってそもそもパワー
リフティングの種目なのであれボディ
メイキングには必要ないんすよね - 36 : 2024/03/03(日) 11:51:22.82 ID:Cjke1hOF0
-
>>2,3
文章が冗長すぎて読んで得られる情報量に比べ無駄に疲れるわ - 3 : 2024/03/03(日) 11:24:46.87 ID:islWdfff0
-
本当にね無駄ですマジでビッ3は
無駄でその中でもキングオブ無駄なのが
スクワットですマジで本当に無駄ですこれ
はいやってもねやっぱ怪我のリスクが
跳ね上がるだけでやっぱり無意味に疲労
するしねスクワットってめっちゃしんどい
んすよ本当スクワットやるとねやっぱり
背中もしんどいしもやっぱ体感の筋力も
かなり使うからねめっちゃしんどいんすよ
本当にこれボディメイクからするとねも
害悪でしかないのでもう無意味に疲労が
蓄積するのはやっぱりボディメイクって
いうこと考えたらやっぱり1個1個の筋肉
をいかにアイソレートさせるかっていう
ことなんで考えたらやっぱりビッグ3はね
まあ生ぜですねそうだなベンチ100km
スクワット120kmデッドリフト
150kmぐらいでいいと思います本当に - 15 : 2024/03/03(日) 11:34:19.88 ID:lLmw9fKA0
-
>>3
km出てくるとこでイライラが限界突破する - 4 : 2024/03/03(日) 11:26:43.74 ID:6OVSvwJD0
-
疲労するなら効いてるのでは?
- 5 : 2024/03/03(日) 11:27:47.42 ID:b6J9isd70
-
ボディビルダーって服着たらただのデブなんだよね裸でしか魅せれない身体www
おしゃれに見せたいのにデブとかただの間抜けって話
ダイエットしてジョギングしたほうが良いよね健康的 - 6 : 2024/03/03(日) 11:28:11.04 ID:WKCT2Xsb0
-
このレベルの人が言っても説得力無いな
- 8 : 2024/03/03(日) 11:29:16.47 ID:F18CnwI+0
-
でも上半身だけ鍛えてチキンレッグじゃ見た目が。。。
- 9 : 2024/03/03(日) 11:29:25.57 ID:UjxhkSnN0
-
ディップス最高ってことか?
- 10 : 2024/03/03(日) 11:31:16.78 ID:SlgW6F/A0
-
そもそもいちいち負荷かけすぎてんだからそりゃ何やっても体に悪いわな
- 12 : 2024/03/03(日) 11:32:41.43 ID:lb8xYV0m0
-
全部侍従でやればいいんだよ
不可足りなかったら片足
それでもたりなかったら・・・
なんか背負うとか?
マシーンは
ゴミw - 13 : 2024/03/03(日) 11:33:30.50 ID:lb8xYV0m0
-
ウエイト持つ奴はバカ
自分の体重もコントロール委で系内無駄な筋肉点けるだけ
懸垂もできないw - 14 : 2024/03/03(日) 11:33:42.11 ID:Qqp9H/8s0
-
無駄に疲れて、無意味な筋肉つけて、やる事は鏡の前でニヤニヤするだけ
- 16 : 2024/03/03(日) 11:35:06.98 ID:SlgW6F/A0
-
日焼けとかも陰影のためだけにわざわざ焼いてるんだっけ
- 17 : 2024/03/03(日) 11:36:22.47 ID:vLP7xnPU0
-
最後の落ちがベンチ100㌔でいいスクワット120㌔でいいんですよ
ってそこそこ筋トレせな無理やろ - 18 : 2024/03/03(日) 11:36:23.06 ID:6J0xfqZ30
-
宣伝するな
低評価報告ブロックだ - 19 : 2024/03/03(日) 11:36:30.06 ID:xNrKsQ0z0
-
まずBIG3がなんなのか教えろや
- 23 : 2024/03/03(日) 11:37:57.47 ID:aFCysxtW0
-
>>19
タモリさんまたけし - 31 : 2024/03/03(日) 11:46:04.00 ID:EfiYwaYt0
-
>>19
バーベル使ったこの3種目
・ベンチプレス
・デッドリフト
・スクワット - 45 : 2024/03/03(日) 11:59:24.20 ID:7VRYFcw40
-
>>19
タモリ、たけし、さんま - 20 : 2024/03/03(日) 11:37:08.61 ID:i+hTIBAd0
-
これは正論
筋トレは継続が大事だと言われてるのにわざわざきつい種目やる必要ない
楽な種目でも筋肉はつく
- 21 : 2024/03/03(日) 11:37:24.46 ID:h0NBzgq10
-
でもデブにはスクワットやっておけになるんでしょ?
- 22 : 2024/03/03(日) 11:37:34.21 ID:xNrKsQ0z0
-
イジるねw
- 24 : 2024/03/03(日) 11:39:49.68 ID:Z0grD4BB0
-
BIG3は多くの筋肉を使うから効果が大きいとか言うけど
きつくて追い込めないとかボリューム多くできないなら効果は小さくなるよね
精神が強い人以外は楽な種目を限界近くまでいっぱいやった方がいい
- 25 : 2024/03/03(日) 11:39:58.30 ID:xNrKsQ0z0
-
山本雪乃ってこんなにハシャグんだwおれの中の好感度アップやわ(*´ω`*)
- 26 : 2024/03/03(日) 11:40:26.40 ID:p4U5QkXi0
-
普通の男はホットパンツなんて履かんからな
足なんてやる必要はないと断言できる - 27 : 2024/03/03(日) 11:41:43.89 ID:wtSNw8WP0
-
スクワットは膝にかかる負担が大きいから
やらない方が良い
筋肉は裏切らないが関節は裏切る - 28 : 2024/03/03(日) 11:41:56.49 ID:fr7pnEg60
-
ベンチプレスはチェストプレス、
スクワットはレッグプレスが代わりになるけど
デッドリフトは何があるの?
- 37 : 2024/03/03(日) 11:52:09.78 ID:LUbEkawd0
-
>>28
同じ動きするマシンあるよ - 29 : 2024/03/03(日) 11:42:14.70 ID:N/4APUMb0
-
ボディメイクって素人には関係ないやろ
- 30 : 2024/03/03(日) 11:42:35.20 ID:SlgW6F/A0
-
刃牙の紅葉の「こういう筋肉はガラス一枚拭いただけで息切れする」っていうセリフ好き
- 32 : 2024/03/03(日) 11:47:04.09 ID:jnvNFv9/0
-
BIG3は多くの筋肉を鍛えられるから初心者にはいいだろうな
初心者はボリュームが少なくても筋肥大するから大して疲れない - 33 : 2024/03/03(日) 11:47:27.48 ID:F18CnwI+0
-
デブには水泳とプランクとアブローラーをおすすめする。
最終的には食事が重要ですが。。。
- 34 : 2024/03/03(日) 11:49:22.01 ID:HS2xAzcJ0
-
デッドリフトみたいなリスク高い種目はやらんでいい
- 35 : 2024/03/03(日) 11:50:04.66 ID:/6TSTHEP0
-
洋服は華奢な方が選択肢多いのにな
俺は骨格で無駄な肩幅で損しているから良くわかる
脂肪よりも落ちやすい筋肉をつけるなど愚の骨頂 - 38 : 2024/03/03(日) 11:52:37.58 ID:n0UnmFVR0
-
そいやビッグヒデは怪我でもう長い事スクワットしてない言うてたな「」
- 39 : 2024/03/03(日) 11:52:48.82 ID:Dxq25/ib0
-
タモリたけしさんま?
- 40 : 2024/03/03(日) 11:53:35.23 ID:RjeXttXp0
-
膝壊すと本当に大変だから膝に負担かからない鍛え方教えて
- 41 : 2024/03/03(日) 11:53:45.07 ID:hBkip5k50
-
クソガリ「BIG3は不要!(キリッ」
- 42 : 2024/03/03(日) 11:56:34.89 ID:reDeEnAn0
-
特にデッドは危険性と効果が伴ってないな
- 43 : 2024/03/03(日) 11:56:55.27 ID:SjmLajq70
-
何だよそれ
俺の股間のビリー軍曹より凄いの? - 44 : 2024/03/03(日) 11:58:24.70 ID:in4/y+y40
-
機械も科学も進んでいるわけだし
計測しながら身体へのダメージの少ない
現代版のBIG3とやらを考えたらどうなんだろう - 46 : 2024/03/03(日) 12:00:43.02 ID:7VRYFcw40
-
素人がいちびると死ぬからな
ダンベル30kg落とした時は肋骨折れたかと思った… - 47 : 2024/03/03(日) 12:02:22.01 ID:MIdm3Mir0
-
クルマのビッグスリーって完全に死語になったの?
- 48 : 2024/03/03(日) 12:02:39.24 ID:me6D5ZfT0
-
>>47
とっくに死んでるからね - 49 : 2024/03/03(日) 12:03:25.30 ID:ILoMaDv+0
-
スクワットは間違えると膝やっちゃうからな
筋トレ歴13年のトレーニー「BIG3はボディメイクに必要ない。怪我するし無駄に疲れる。BIG3にこだわる奴はバカ」

コメント