【結論】うつ病は甘え

サムネイル
1 : 2024/03/07(木) 07:19:22.32 ID:1HZ3Ghl10
これが昨日嫌われる勇気を読んだワイの結論や
2 : 2024/03/07(木) 07:20:20.12 ID:g8jxzBy40
うつ病にも種類があるんだよばーか
3 : 2024/03/07(木) 07:20:43.74 ID:1HZ3Ghl10
>>2
全部"甘え"だよね
27 : 2024/03/07(木) 07:36:36.77 ID:g8jxzBy40
>>3
大鬱病はウイルスが原因だから甘えと関係はないんだよなあ
5 : 2024/03/07(木) 07:22:44.33 ID:FrJQVZZK0
>>2
甘えやん
温い環境で育ったから現実との温度差で病む(笑)とか言い訳してるだけ
4 : 2024/03/07(木) 07:21:43.56 ID:1HZ3Ghl10
何もできない自分への言い訳として鬱病になってるんやなあ
8 : 2024/03/07(木) 07:24:13.54 ID:FrJQVZZK0
>>4
そもそも鬱なんて温い人生送ってきましたって証明やからなw
長時間労働で鬱になるのはしょうがないけど、それ以外は甘え
両親揃って愛されて楽な人生生きてそうw
苦労したこともなさそうってね
6 : 2024/03/07(木) 07:22:50.32 ID:38uAPYMP0
うんことか食ってそう
7 : 2024/03/07(木) 07:23:45.97 ID:qtN+l/m40
甘えか甘えじゃないかで言ったら甘えだけど社会の要求が厳しすぎるのが悪い
9 : 2024/03/07(木) 07:25:32.49 ID:pIwIk0kW0
じゃあそれで
10 : 2024/03/07(木) 07:25:57.55 ID:NuMidCrn0
例外は作っちゃダメだろ
その主張なら
11 : 2024/03/07(木) 07:27:04.81 ID:1HZ3Ghl10
鬱病になってても周りの人が心配してくれるだけでお前が幸せになることはないんや
早く甘えをやめろ
12 : 2024/03/07(木) 07:27:10.44 ID:ir42xvEp0
ワイ鬱、疑問
17 : 2024/03/07(木) 07:28:43.29 ID:FrJQVZZK0
>>12
甘え
鬱(笑)なのになんでネット出来んの?w
結局ただの甘えって自分達から証明しちゃってんだよねw
苦労したことなさそうw
13 : 2024/03/07(木) 07:27:17.34 ID:3I3clB4o0
スマホ触ったりテレビ観れるうつは甘えだと思う
14 : 2024/03/07(木) 07:27:48.37 ID:cEjNPjOd0
反論するくらい心に余裕あるんやねで終わりよな
15 : 2024/03/07(木) 07:27:59.19 ID:PO7vivGv
職場で宣言するやつは何なんや
何が目的?
16 : 2024/03/07(木) 07:28:21.49 ID:GVmxRrwO0
うつ病「うつは甘え…」
これが真実
ドイツでも笑ってる人と頭抱えてる人どちらが精神病患者でしょうか?実は前者ですってポスターあるくらい患者は普通に振る舞おうとする
23 : 2024/03/07(木) 07:34:44.13 ID:qQxpUaK70
>>16
ヤケクソ気味に鬱はあまえ論を振り回す鬱病患者多そうやな
26 : 2024/03/07(木) 07:36:33.75 ID:S8CrOeVk0
>>16
実際ワイは苦労しまくった人生でもう詰んでるけど、鬱じゃない
結局鬱なんて甘えでしかない
環境が人を作るからガキのうちから苦労してたら甘えにはならんのよw
18 : 2024/03/07(木) 07:31:12.63 ID:wgDPu5PS0
鬱病は甘えではないが鬱病を盾にすれば社会が合わせてくれるという事を覚えて鬱病を都合よく使い出すやつはいるから歴が長い奴ほど甘え
19 : 2024/03/07(木) 07:32:27.79 ID:TLVdzBKNd
いろんな鬱病論があって草
関心が高い
20 : 2024/03/07(木) 07:32:35.99 ID:+NTpFTim0
従来型鬱は言われても鬱と認めないし普通に働く
働くけど趣味等せず休みの日はほとんど寝てる

ゆとり鬱は自分から俺は鬱だから働けない!と騒ぐ
働けないけど趣味は元気に楽しむ

21 : 2024/03/07(木) 07:33:06.29 ID:UHtmVJcL0
君も意地張ってないで甘えればいいじゃないか
22 : 2024/03/07(木) 07:33:38.43 ID:S8CrOeVk0
>>21
それ甘えれる環境があるやつだけが言えることやん
24 : 2024/03/07(木) 07:35:39.47 ID:UHtmVJcL0
>>22
環境を言い訳にするのは良くないよ
28 : 2024/03/07(木) 07:37:02.19 ID:S8CrOeVk0
>>24
言い訳にして甘えてるのがお前らやん
まず努力しなよ
30 : 2024/03/07(木) 07:38:22.49 ID:UHtmVJcL0
>>28
ワイは鬱じゃないよ
25 : 2024/03/07(木) 07:36:20.17 ID:+NTpFTim0
数年前はゆとり鬱なんて呼ばれてたけど今はZ鬱って呼んだ方がいいよな
Z世代の特徴まんまだし
29 : 2024/03/07(木) 07:37:33.59 ID:yxWsCk2S0
極論だけど自殺でもしない限り病んでたんやなって思わんよ
みんな嫌な事でも我慢して生きとるからな
32 : 2024/03/07(木) 07:39:18.94 ID:S8CrOeVk0
>>29
ほんこれ
発狂なり自傷なりでストレス発散して生きれば余裕やん
鬱は甘え
31 : 2024/03/07(木) 07:38:31.95 ID:sdxeKvwO0
体調悪くて気が滅入るのもあるからなあ
この季節は花粉症もあるし寒暖差激しかったり鬱傾向になるのもしゃーないと思う
33 : 2024/03/07(木) 07:40:55.22 ID:m/3br/GD0
大体の鬱病は金で解決出来るからな
34 : 2024/03/07(木) 07:42:28.31 ID:qtN+l/m40
>>33
それは金が原因の場合やろ
36 : 2024/03/07(木) 07:43:44.27 ID:S8CrOeVk0
>>34
世の中金が全てやろ
な?鬱は甘えやろ?w
35 : 2024/03/07(木) 07:43:12.70 ID:SforH4DL0
仕事暇すぎて鬱になりそうなワイみたいなやつもおるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました