- 1 : 2020/05/19(火) 22:24:19.977 ID:N8KmNJm20
- スレタイ
- 2 : 2020/05/19(火) 22:24:41.620 ID:ddnf0/VQ0
- でもお前高卒じゃん
- 3 : 2020/05/19(火) 22:25:11.780 ID:N8KmNJm20
- >>2
でもスレタイは現実じゃん - 5 : 2020/05/19(火) 22:25:42.118 ID:AU35D6LV0
- >>3
でもお前が高卒なのも現実だよね - 7 : 2020/05/19(火) 22:27:03.305 ID:N8KmNJm20
- >>5
俺は大阪大学法学部現役合格だぞ - 6 : 2020/05/19(火) 22:26:50.204 ID:jLA+TEXP0
- 学歴の確認も自分でできないヤツが阪大を語るな
- 9 : 2020/05/19(火) 22:27:54.840 ID:N8KmNJm20
- >>6
スレタイは現実だよ
これは客観的事実 - 8 : 2020/05/19(火) 22:27:10.092 ID:BFZlg4Co0
- 相馬元気かー
お前の名前の「はるか」の綴り忘れたから教えてよー - 10 : 2020/05/19(火) 22:28:16.615 ID:N8KmNJm20
- >>8
俺は経済の人じゃないけど陽河だよ - 14 : 2020/05/19(火) 22:30:53.703 ID:BFZlg4Co0
- >>10
ありがとう!
でも陽河と同一人物だよね? - 12 : 2020/05/19(火) 22:28:50.451 ID:N8KmNJm20
- 東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 【国公立大学文系学部偏差値】(前期日程)
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)75●東京(文科Ⅰ類)
74●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文) - 13 : 2020/05/19(火) 22:29:42.777 ID:Fd2FnFgB0
- あってないと思う!
- 16 : 2020/05/19(火) 22:31:37.324 ID:N8KmNJm20
- >>13
どこがどう違うの? - 19 : 2020/05/19(火) 22:33:47.909 ID:N8KmNJm20
- >>13
とりあえず4ね - 22 : 2020/05/19(火) 22:35:39.549 ID:Fd2FnFgB0
- >>19
もしかして、イライラしてますか? - 15 : 2020/05/19(火) 22:30:54.044 ID:ER7DswZD0
- なんで東大行かないの?
- 17 : 2020/05/19(火) 22:32:30.183 ID:N8KmNJm20
- あげ
- 23 : 2020/05/19(火) 22:36:11.138 ID:z5QeOyeT0
- 東工の方が頭いいだろ
- 24 : 2020/05/19(火) 22:37:14.276 ID:N8KmNJm20
- >>23
5教科勝負なら阪大法学部が勝ちます - 25 : 2020/05/19(火) 22:38:20.196 ID:N8KmNJm20
- これが弦
- 26 : 2020/05/19(火) 22:39:03.609 ID:N8KmNJm20
- 現実
- 27 : 2020/05/19(火) 22:39:17.736 ID:sfwG3VW/0
- 中退は学歴に含まれないと何回言えばわかるんだ…この理解力の無さで本当に阪大入学出来たんか?
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で合ってる?

コメント