- 1 : 2020/05/19(火) 23:17:43.49 ID:mOCdRXKG0
-
「瀬戸の花嫁」は瀬戸内のビーチで溺れた少年・満潮永澄が、人魚の少女・瀬戸燦に助けられたことから始まるラブコメディ。
人間に姿を見られた人魚は、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟を回避するために結婚した2人だったが、結婚に反対する燦の父・豪三郎らによって騒動に巻き込まれていく。
TVアニメは2007年に放送。原作は約2年の休載をはさみ2002年から、2010年まで連載された。今回の無料配信は、ニコニコ生放送にて毎月5のつく日にGONZO制作のアニメを一挙放送する「ゴンゾの日」企画の一環として実施。5月25日に1話から13話、6月5日に14話から26話が放送される。
- 2 : 2020/05/19(火) 23:18:19.23 ID:Px1GBkbz0
- おもしろかったな
- 3 : 2020/05/19(火) 23:18:31.92 ID:vURlmciI0
- ぱにぽにとかすきそう🥺
- 4 : 2020/05/19(火) 23:18:44.22 ID:aYGiT39Y0
- こういうノリのアニメ完全に消えたよな
- 57 : 2020/05/19(火) 23:28:01.27 ID:w3LL2SHn0
- >>4
つぐももでやってるぞ - 5 : 2020/05/19(火) 23:18:51.14 ID:Px1GBkbz0
- なつかしい
- 6 : 2020/05/19(火) 23:19:28.98 ID:GETHg9rx0
- 名曲よな
- 7 : 2020/05/19(火) 23:19:35.73 ID:Px1GBkbz0
- だんだん面白くなるがいい
- 8 : 2020/05/19(火) 23:19:40.02 ID:yZsfs73k0
- ラブコメ読みたくなって今読んでる
さすがにもうちょっと大人な漫画の方が良かったと後悔 - 9 : 2020/05/19(火) 23:19:45.82 ID:lIM8L0+40
- ハイスピードハイテンションすぎて聞き取れない箇所が多い
同じ監督、音響監督のあそびあそばせも同じ - 12 : 2020/05/19(火) 23:20:21.86 ID:Px1GBkbz0
- >>9
次回予告もだんだんハイスピードになってるよな - 10 : 2020/05/19(火) 23:19:52.21 ID:YxJEEjmy0
- 今だとギャグが古いからもう無理だな
あの頃賞味期限ぎりぎりで滑り込んだアニメだわ - 11 : 2020/05/19(火) 23:20:20.77 ID:CcsZZ6Q4r
- 任侠と書いて
- 13 : 2020/05/19(火) 23:20:39.59 ID:Ies2kBGt0
- 正直内容覚えてないんだよな…
アニメ面白かったってことだけは覚えてるけど - 14 : 2020/05/19(火) 23:21:06.80 ID:Px1GBkbz0
- 2007年が13年前とは信じたくない
- 15 : 2020/05/19(火) 23:21:15.38 ID:Qn6wUlD70
- 廻が可愛かっただよなんだかんだで
- 16 : 2020/05/19(火) 23:21:16.66 ID:E2SMqpA00
- あれぱにぽにと並び評されるあのころやってたクソつまんない謎人気の日常系ってなんだっけ?
- 59 : 2020/05/19(火) 23:28:38.92 ID:hy/z952r0
- >>16
いぬかみ又はまじぽかと見た - 17 : 2020/05/19(火) 23:21:24.50 ID:38cQkCQu0
- ギャルゲ回と24時間tv回は爆笑したは
- 18 : 2020/05/19(火) 23:21:38.79 ID:AKssVrjM0
- めっちゃ絶賛されてた割にたいして売れなかったアニメ
- 19 : 2020/05/19(火) 23:21:52.24 ID:Qn6wUlD70
- 巡だった
- 20 : 2020/05/19(火) 23:22:07.94 ID:CcsZZ6Q4r
- 実況がやたらと伸びてた
こういう夏の臭いがするアニメってなぜかヲタの琴線に触れるよな - 21 : 2020/05/19(火) 23:22:12.60 ID:gApdRLQo0
- わったっしっはっロマンティック
- 22 : 2020/05/19(火) 23:22:16.65 ID:4e0ezy3Y0
- アニメは良かった
- 23 : 2020/05/19(火) 23:22:24.99 ID:Sh0PHH850
- 小柳ルミ子や
- 25 : 2020/05/19(火) 23:23:05.04 ID:S0n9zW7e0
- ルミ子の名曲も半世紀近く前やで
- 26 : 2020/05/19(火) 23:23:13.35 ID:A6YWnPeF0
- 桃井はるこ野川さくら両方消えたな
男連中はマサさん以外残ってるのに - 41 : 2020/05/19(火) 23:24:51.26 ID:mOCdRXKG0
- >>26
やばい2007年
AYAKASHI(夏原織江、牧原和泉)
Venus Versus Virus(三雲音々)
キミキス pure rouge(相原菜々)
スイスイ!フィジー!(アッカー)
瀬戸の花嫁(江戸前留奈)2008年
attacked kuma3(kumaピンク)
ストライクウィッチーズ(2008年 – 2020年、エーリカ・ハルトマン[14]、ウルスラ・ハルトマン) – 3シリーズ2009年
アラド戦記?スラップアップパーティー?(リュンメイ・ランカ[15])
炬燵猫(シト)2010年
食パンミミー(ミミー)
天体戦士サンレッド(第2期)(まいちゃん、子供、プライマー、みき)2012年
人類は衰退しました(花先輩)
トータル・イクリプス(タリサ・マナンダル)[16]
パンダのたぷたぷ(たぷたぷ、ナレーション)2019年
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(エーリカ・ハルトマン[17])
- 50 : 2020/05/19(火) 23:26:30.12 ID:YxJEEjmy0
- >>26
そもそもラムズが消えたからな - 27 : 2020/05/19(火) 23:23:20.11 ID:k3pY9uKT0
- あいどるるるるるるる
- 28 : 2020/05/19(火) 23:23:28.35 ID:AKrk7sVE0
- 野川さくらが一番輝いてた作品
- 29 : 2020/05/19(火) 23:23:41.25 ID:1a59eiKz0
- ギャグアニメ
- 30 : 2020/05/19(火) 23:23:43.92 ID:SWrBGWNn0
- あそびあそばせが最後に見た岸誠二の監督作品だったんで
今年は何かやってるのかな?と思ってググってみたら検索のトップにマッチョがいてビビった - 31 : 2020/05/19(火) 23:23:43.96 ID:L9nt+RE0a
- 結婚式でみんな歌ってたよな
- 32 : 2020/05/19(火) 23:23:44.91 ID:DGYS4MTZ0
- イエス!アマゾネス!
- 34 : 2020/05/19(火) 23:23:53.75 ID:TAH5DmPm0
- 最終回は熱かった
- 35 : 2020/05/19(火) 23:24:07.38 ID:91cIO8uy0
- 瀬戸は日暮れて夕波小波
- 36 : 2020/05/19(火) 23:24:08.07 ID:4e0ezy3Y0
- your gravitationすき
- 37 : 2020/05/19(火) 23:24:20.67 ID:W7PL31rW0
- 余の名はズシオの方が気になるけど作者死んだのか?
- 38 : 2020/05/19(火) 23:24:32.70 ID:YLeHEnY70
- アイドル瑠奈すき
- 39 : 2020/05/19(火) 23:24:42.14 ID:g1jCw6XW0
- ヒロインの声優マジでこの作品でしか見たことない
- 40 : 2020/05/19(火) 23:24:42.51 ID:W29Jf0Jl0
- 原作はつまらんかったな
- 42 : 2020/05/19(火) 23:25:02.92 ID:RNMyByq2M
- ギャルゲ回がすこ
- 43 : 2020/05/19(火) 23:25:19.25 ID:RmDdL5440
- テンポ良くギャグもさらっとしてる全体的な進行も躓くところはなくオチも特に捻らず王道で良作
- 44 : 2020/05/19(火) 23:25:23.81 ID:9RmRLW6S0
- 原作漫画の7巻以降は買っちゃいけない
6巻までにしとけ - 60 : 2020/05/19(火) 23:28:39.98 ID:jc0bs82id
- >>44
最終2巻含めてなんとか手に入れたのにガッカリだった、悪くないけどアニメと比べるものではなかった - 45 : 2020/05/19(火) 23:25:30.58 ID:Gojx+MjC0
- 序盤のサンとルナの歌姫合戦あたりが鬼門
あれ超えたら一気に面白くなる - 46 : 2020/05/19(火) 23:25:35.88 ID:HnWS2Gx40
- ブックオフで原作立ち読みしたら子供の落書きレベルの酷さだった
- 47 : 2020/05/19(火) 23:25:57.95 ID:7Mi26zsur
- チャカバナナだけ覚える
- 48 : 2020/05/19(火) 23:26:05.78 ID:++eNUfRV0
- エ口澄さんという3大視聴者から好かれてるハーレム主人公の一人
- 49 : 2020/05/19(火) 23:26:16.80 ID:aTwbsl3P0
- フナムシ
- 51 : 2020/05/19(火) 23:26:48.52 ID:x959Mpw+0
- イエス!アマゾネス!!
- 52 : 2020/05/19(火) 23:27:07.68 ID:xyC2GYpW0
- 俺☆NOW☆イケ☆テルー☆
- 53 : 2020/05/19(火) 23:27:23.19 ID:9jouuAFi0
- これとDTBはお前らが誉めるので見てみたが
どうということもなかった。凡作と佳作の間 - 54 : 2020/05/19(火) 23:27:23.45 ID:DF7NGJnB0
- ターミネートだヒューマン
- 55 : 2020/05/19(火) 23:27:45.76 ID:shthUiz20
- 原作者がネトウヨ化して作品に入れるようになってきた
- 56 : 2020/05/19(火) 23:27:57.20 ID:31Qt7/DY0
- ノリはこのすばが近いような
あまり覚えてないが - 101 : 2020/05/19(火) 23:39:21.38 ID:YxJEEjmy0
- >>56
コスモス荘が近い - 58 : 2020/05/19(火) 23:28:38.59 ID:Px1GBkbz0
- らき☆すたと同じころやな
- 61 : 2020/05/19(火) 23:28:48.61 ID:lFKUu/h10
- ターミネートする
- 62 : 2020/05/19(火) 23:29:02.43 ID:GSNszhAi0
- 大宙が輝いてた
- 63 : 2020/05/19(火) 23:29:40.94 ID:c89iBQfea
- 三島由紀夫?
- 64 : 2020/05/19(火) 23:30:08.91 ID:N1W6T5wiM
- 高松から神戸へのフェリーだったかな
到着の時だかに、瀬戸の花嫁が流れた - 74 : 2020/05/19(火) 23:31:34.54 ID:wX9Jwa7V0
- >>64
マリンライナーじゃない? - 65 : 2020/05/19(火) 23:30:10.88 ID:yLd2mdM10
- ニコニコ全盛期なイメージ
- 66 : 2020/05/19(火) 23:30:23.63 ID:ZCtePcMN0
- アニメで成功した稀な作品
- 80 : 2020/05/19(火) 23:32:38.01 ID:fB5bXOBc0
- >>66
けいおん - 67 : 2020/05/19(火) 23:30:44.69 ID:A6YWnPeF0
- アニメの出来が良すぎて原作と比較されて作者が病んで原作が壊れたって言われたのはこれだっけ
- 68 : 2020/05/19(火) 23:31:11.65 ID:HR+ZsfGt0
- ゆゆゆに香川代表を奪われた悲しいアニメ
- 83 : 2020/05/19(火) 23:33:51.57 ID:wQrVPZWa0
- >>68
ほぼ埼玉やん - 69 : 2020/05/19(火) 23:31:13.39 ID:NDoRs2oQ0
- 序盤は面白かった記憶があるけど
後半は飽きた記憶もある - 70 : 2020/05/19(火) 23:31:13.88 ID:Px1GBkbz0
- 24話が一番面白かった
- 71 : 2020/05/19(火) 23:31:16.60 ID:N1W6T5wiM
- 検索したら違った
小豆島行ったときのフェリーだわ - 72 : 2020/05/19(火) 23:31:20.94 ID:fb4AK45Np
- 超面白いドタバタが心地いい
- 73 : 2020/05/19(火) 23:31:27.61 ID:+1c7xs2A0
- クラスでこのアニメの話したかったのに話題が完全にらきすたに呑まれてたわ
- 75 : 2020/05/19(火) 23:31:49.27 ID:60aILCio0
- 小野大輔
- 76 : 2020/05/19(火) 23:32:00.39 ID:CcsZZ6Q4r
- 瀬戸、シノブ伝、ぱにぽにが旧速公認ギャグアニメ
- 77 : 2020/05/19(火) 23:32:18.42 ID:YZwFGTTF0
- 漫画のほうが良かっただろ
- 78 : 2020/05/19(火) 23:32:21.78 ID:OTm5G+jq0
- 小柳ルミ子スレ?
- 79 : 2020/05/19(火) 23:32:26.10 ID:5qoOeikq0
- バルセロナおばさんになるとは誰が予想しただろうか
- 81 : 2020/05/19(火) 23:33:23.96 ID:5CYCy/Cu0
- ギャグで2クール駆け抜けるすごい作品
最後まで面白かったわ - 82 : 2020/05/19(火) 23:33:41.33 ID:GKdVlwpX0
- 今見るとギャグがきつい
- 84 : 2020/05/19(火) 23:33:55.41 ID:YToKOplX0
- 最終回は当時のアニメ実況で勢い歴代1位だったの覚えてるわ
- 85 : 2020/05/19(火) 23:33:59.00 ID:6mBRcDHt0
- これすげー面白かった
- 86 : 2020/05/19(火) 23:34:47.69 ID:WIyxSHxp0
- アニメが最高に面白いけどニコニコの字幕なしじゃ何言ってるのかわからなかった
特にサンちゃんのお父さん - 87 : 2020/05/19(火) 23:35:22.56 ID:EW6m/B290
- これ好きな奴は今やってる継ぐもも観ろよ
- 88 : 2020/05/19(火) 23:35:40.05 ID:Gojx+MjC0
- 最終回に潜水艦で壁ぶち破った瞬間に地震速報流れてくそ笑ったな
実況も盛り上がった - 97 : 2020/05/19(火) 23:38:03.15 ID:GANctPe20
- >>88
しかも早朝だったよなw - 89 : 2020/05/19(火) 23:35:50.73 ID:Px1GBkbz0
- 個人的には
五本の指に入るぐらい好きな作品 - 90 : 2020/05/19(火) 23:36:04.95 ID:du4BEVTha
- 2007年ね
いろいろターニングポイントだよねこれ以後日本の停滞が隠しきれなくなって
あらゆる分野の衰退が露わになってくる
サブカルも経済も同じこと - 91 : 2020/05/19(火) 23:36:07.73 ID:woKrEtLy0
- くっそなついなアニメ
めちゃくちゃ笑った記憶あるわOPとかまだ覚えてるわ
キラキラ暑い夏の浜辺ーとかってやつ - 92 : 2020/05/19(火) 23:36:46.76 ID:D18QTZxp0
- 面白かったけど全然売れなかったから続きがなかったよな
- 93 : 2020/05/19(火) 23:37:22.10 ID:7g8AAXl2a
- ニコニコで見てたから面白かったってのもある
- 95 : 2020/05/19(火) 23:37:53.60 ID:nTfjWlMMM
- 原作は絵の使い回しがひどくて驚いた
猿先生かと - 96 : 2020/05/19(火) 23:37:53.63 ID:Px1GBkbz0
- 今までなかったのに
瀬戸の花嫁が
ニコ生で一挙配信するなんて長いこと待ってたらいいことがあるもんだな
- 98 : 2020/05/19(火) 23:38:24.82 ID:I5CBvixl0
- 喜多村英梨の中で一番良い歌はこれのキャラソンだと思う
- 99 : 2020/05/19(火) 23:38:35.84 ID:fB5bXOBc0
- あの頃から数えて今の俺らの年齢
- 100 : 2020/05/19(火) 23:38:42.56 ID:XzZrUNfXM
- 編曲がソフトバレエの父親
- 102 : 2020/05/19(火) 23:39:23.37 ID:5IJvSKX+0
- 一挙放送あるの知れただけでこのスレを開いた価値は大いにあった
ありがとう
「瀬戸の花嫁」の思い出 お前ら絶賛してたよな

コメント