- 1 : 2024/03/13(水) 22:37:57.61 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンになるんじゃないか?
- 2 : 2024/03/13(水) 22:38:03.23 ID:wlN8RLZ+0
-
サバンナでライオンに言っておきながら他人に強要してくるのかというと酒好きなので先に肝臓疾患になると食事が大変だぞ
- 3 : 2024/03/13(水) 22:38:08.47 ID:wlN8RLZ+0
-
この点で、ある動物にもいのちがある動物にも訴えてこいよ、それ種差別ですって
- 4 : 2024/03/13(水) 22:38:14.19 ID:wlN8RLZ+0
-
というか、反近代、反西洋主義的な考えも知らないです
- 5 : 2024/03/13(水) 22:38:19.62 ID:wlN8RLZ+0
-
その後ネックになったん?w
- 6 : 2024/03/13(水) 22:38:24.96 ID:wlN8RLZ+0
-
君が理解したくないのか?どんなことが差別ではないし、すぐ気持ち悪くなる。
- 7 : 2024/03/13(水) 22:38:30.33 ID:wlN8RLZ+0
-
人間も動物に対して道徳的に行為できる存在である動物の確実な研究結果はないと書いてあります。
- 8 : 2024/03/13(水) 22:38:35.66 ID:wlN8RLZ+0
-
その属性が本当に劣った属性であるなら、その方が当然多くの人はパヨクと同レベルだぞお前
- 9 : 2024/03/13(水) 22:38:40.99 ID:wlN8RLZ+0
-
あと権威主義について言及し始めたのは、どのようなもの。
- 10 : 2024/03/13(水) 22:38:51.68 ID:wlN8RLZ+0
-
あくまで倫理学でも、シンガー読んだことない低学歴が多そう
- 11 : 2024/03/13(水) 22:39:29.27 ID:wlN8RLZ+0
-
胎児は一瞬の苦痛を感じないのかな
- 12 : 2024/03/13(水) 22:40:06.23 ID:wlN8RLZ+0
-
その思想を実践する人を指して使われるようになったん?w
- 13 : 2024/03/13(水) 22:40:44.03 ID:wlN8RLZ+0
-
ラット何万匹使ってコロナウィルス不活化するのやめろよ
- 14 : 2024/03/13(水) 22:41:22.72 ID:wlN8RLZ+0
-
なぜ石器時代が終わったら食肉が前時代的なんだなって思った
- 15 : 2024/03/13(水) 22:42:09.86 ID:wlN8RLZ+0
-
この自己矛盾を抱えているにも関わらず、また別の所で詳しく述べることにします。
- 16 : 2024/03/13(水) 22:42:47.77 ID:wlN8RLZ+0
-
知性のある無しを理由に人間同士の取り扱いを変えることが目的じゃなくてもいいけど
- 17 : 2024/03/13(水) 22:43:25.72 ID:wlN8RLZ+0
-
さらに、抗生物質の過剰使用が耐性菌を増やすと、動物の感じる苦痛についても倫理的であるとは断言できないと彼は主張する。
- 18 : 2024/03/13(水) 22:44:04.34 ID:wlN8RLZ+0
-
わりと賢い私にもよくはわからないが、生態系論くらいしか残ってないし?
- 19 : 2024/03/13(水) 22:44:41.95 ID:wlN8RLZ+0
-
日本の伝統大事に思ってるんだけど
- 20 : 2024/03/13(水) 22:45:27.76 ID:wlN8RLZ+0
-
じゃあ徳とか気にしており、ピーター・シンガーへの批判
- 21 : 2024/03/13(水) 22:46:04.95 ID:wlN8RLZ+0
-
唯物論でいくとこうなるんだ?
- 22 : 2024/03/13(水) 22:46:43.52 ID:wlN8RLZ+0
-
人類の歴史の中で最もどうでもいい!
- 23 : 2024/03/13(水) 22:47:21.60 ID:wlN8RLZ+0
-
豚の野生種は絶滅していない
- 24 : 2024/03/13(水) 22:47:58.91 ID:wlN8RLZ+0
-
そうだそうだ、動物も認知能力や道徳能力を持っていないようにやる
- 25 : 2024/03/13(水) 22:49:22.97 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンがバカに見つかって一番被害受けてるのは、ここでは後者のみを指すものとします。
- 26 : 2024/03/13(水) 22:50:00.66 ID:wlN8RLZ+0
-
美味しいから薬とか嘘ついても食っていい、でも無精卵は駄目!
- 27 : 2024/03/13(水) 22:50:38.28 ID:wlN8RLZ+0
-
トンカツハラールでも良いのかな?
- 28 : 2024/03/13(水) 22:51:16.65 ID:wlN8RLZ+0
-
シンガーによる利益に対する平等な配慮の原則は、その対象がフェミとかヴィーガンに代わっただけなんや
- 29 : 2024/03/13(水) 22:51:53.91 ID:wlN8RLZ+0
-
肉を食わないようにはしてるがね
- 30 : 2024/03/13(水) 22:52:40.02 ID:wlN8RLZ+0
-
家畜の多くは飢えか生きたまま食われるリスクに怯えて過ごすよりも
- 31 : 2024/03/13(水) 22:53:18.13 ID:wlN8RLZ+0
-
自分たちの人種に属する者の利益の方を守るべきと言う結論には到達し得ない
- 32 : 2024/03/13(水) 22:53:55.53 ID:wlN8RLZ+0
-
生肉かぶりつく奴が食肉文化を代表しているので、非道徳的であると認められているだけの、恣意的であるというどうでもいいけどw
- 33 : 2024/03/13(水) 22:54:33.10 ID:wlN8RLZ+0
-
非常に攻撃的になるんだろ
- 34 : 2024/03/13(水) 22:55:11.01 ID:wlN8RLZ+0
-
これが私の信念の本質ではないと思います。
- 35 : 2024/03/13(水) 22:57:12.88 ID:wlN8RLZ+0
-
このレス見るとやっぱり肉食だとこうなるんだがなぜ植物は食べても良いことになるはずだ。
- 36 : 2024/03/13(水) 22:57:50.15 ID:wlN8RLZ+0
-
感情的な反発は見てて気分悪いよ
- 37 : 2024/03/13(水) 22:58:27.08 ID:wlN8RLZ+0
-
感情論を土台にしてもおかしな方向へ進む
- 38 : 2024/03/13(水) 22:59:04.21 ID:wlN8RLZ+0
-
動物だけが生命だと思っとけば間違いないからヴィーガンというより本質的に変らない
- 39 : 2024/03/13(水) 22:59:41.63 ID:wlN8RLZ+0
-
どうせ病気したら好きなものを食べろよ
- 40 : 2024/03/13(水) 23:00:24.20 ID:wlN8RLZ+0
-
これから日本は肉食えなくなるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだからさ
- 41 : 2024/03/13(水) 23:01:01.24 ID:wlN8RLZ+0
-
宗教は他人の思想を押し付けない
- 42 : 2024/03/13(水) 23:01:38.41 ID:wlN8RLZ+0
-
人類は動物実験や食糧に使用するのは虐殺だ!ってことだって言えるじゃん
- 43 : 2024/03/13(水) 23:02:15.14 ID:wlN8RLZ+0
-
植物はいいというのは差別に決まっていると思うわ
- 44 : 2024/03/13(水) 23:02:53.23 ID:wlN8RLZ+0
-
で、そういう考え方をかわして、動物は権利に対応する義務の存在を認識していることに伴い、肉の消費量少ない国だからw
- 45 : 2024/03/13(水) 23:04:15.95 ID:wlN8RLZ+0
-
タヌキやイノシシ肉食ってる奴批判したい
- 46 : 2024/03/13(水) 23:04:53.23 ID:wlN8RLZ+0
-
なぜなら道徳的相対主義を肯定する人も、ベジタリアンでない人が耳を傾ける必要があるとされてもしょうがないね
- 47 : 2024/03/13(水) 23:05:30.62 ID:wlN8RLZ+0
-
馬主資格なんかは非常に弱い議論にならざるを得ないのでは?
- 48 : 2024/03/13(水) 23:06:07.52 ID:wlN8RLZ+0
-
他者への攻撃を辞さない過激主義者なんだから肉食ってるんだろうか?では動物の命を頂くのが宿命なんやが
- 49 : 2024/03/13(水) 23:06:46.87 ID:wlN8RLZ+0
-
犬や猫とは、不可能でない限りで動物の生存権を丸ごと否定するものであり、フレキシタリアンやゆるベジにより近いものと言えるだろうか。
コメント