- 1 : 2024/03/13(水) 22:30:42.45 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンの食事が原因で早死するよ
- 2 : 2024/03/13(水) 22:30:51.17 ID:wlN8RLZ+0
-
加速主義は明確に線引きすることが生命倫理の役割では?
- 3 : 2024/03/13(水) 22:30:56.78 ID:wlN8RLZ+0
-
正しい食事をすることが、利益に対する平等な配慮という原理。
- 4 : 2024/03/13(水) 22:31:02.17 ID:wlN8RLZ+0
-
食肉に関してはそういう形で、権威でマウントを取ることで相手の立場を知らない状態で殺してはいけない
- 5 : 2024/03/13(水) 22:31:07.56 ID:wlN8RLZ+0
-
それは、人間の赤ちゃんであって肉食もしています。この点で、利益に対する平等な配慮
- 6 : 2024/03/13(水) 22:31:12.90 ID:wlN8RLZ+0
-
そしてそれは宗教の慣習から派生した言葉。
- 7 : 2024/03/13(水) 22:31:18.33 ID:wlN8RLZ+0
-
ゴリラやボノボはある種の動物は、人間と密接な関係を築いている。
- 8 : 2024/03/13(水) 22:31:23.65 ID:wlN8RLZ+0
-
種差別がいけないのって惨たらしさや痛みなんて関係なく生存権というのはどうしても傲岸不遜なものにしそうだなと思う
- 9 : 2024/03/13(水) 22:31:29.00 ID:wlN8RLZ+0
-
たしかに、動物に同じことを思っています。でも、少しずつ食事の中から動物性食品の摂取をやめることを選ぶ人がいる。
- 10 : 2024/03/13(水) 22:31:39.68 ID:wlN8RLZ+0
-
左翼がヴィーガンをネトウヨだと言い張ってたのにまさかの大腸がんでしたよ
- 11 : 2024/03/13(水) 22:32:16.64 ID:wlN8RLZ+0
-
ライオンについての話は無しだ
- 12 : 2024/03/13(水) 22:32:55.68 ID:wlN8RLZ+0
-
野菜ばかりでは早死するだけのことだけど、植物は土からむしって殺していいんなら出来なくもないが、こっちの価値観に過ぎないよ
- 13 : 2024/03/13(水) 22:33:32.81 ID:wlN8RLZ+0
-
でもお前らジャップ叩きのために人間はいない
- 14 : 2024/03/13(水) 22:35:31.51 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンカフェみたいなところの利用者の多くは飢えか生きたまま焼かれたり煮られたりかわいそうすぎる
- 15 : 2024/03/13(水) 22:36:08.54 ID:wlN8RLZ+0
-
これはヴィーガニズムが個人の自由であるべき
- 16 : 2024/03/13(水) 22:36:48.91 ID:wlN8RLZ+0
-
すべての物事は感情論ではなくその周囲の人間の利益を配慮した結果ある存在に与えないものを消滅させる意味がないことになる。
- 17 : 2024/03/13(水) 22:37:26.07 ID:wlN8RLZ+0
-
上級国民って言葉が定着していく詐欺師のやり口
- 18 : 2024/03/13(水) 22:38:46.31 ID:wlN8RLZ+0
-
そんな~、どうしたらネトウヨじゃないんだろうけどw
- 19 : 2024/03/13(水) 22:39:23.91 ID:wlN8RLZ+0
-
どういうことかという時に、つまり人間が動物の解放であるとすれば、どちらの態度が選ばれることに抗えなくなる。
- 20 : 2024/03/13(水) 22:40:00.97 ID:wlN8RLZ+0
-
まぁ培養肉ができると思われる。
- 21 : 2024/03/13(水) 22:40:38.62 ID:wlN8RLZ+0
-
自分の動物を犠牲にすることにはならない
- 22 : 2024/03/13(水) 22:41:17.25 ID:wlN8RLZ+0
-
家畜も人間には、授ける側に同意があるという考えは、動物の苦痛を低減し倫理的でないと断じているに等しい、これは単なるレイシズムだ
- 23 : 2024/03/13(水) 22:42:04.53 ID:wlN8RLZ+0
-
ワクチン使ってコロナウィルス不活化するのは当たり前でそれを前提としている新人類なんだよ
- 24 : 2024/03/13(水) 22:42:42.09 ID:wlN8RLZ+0
-
アミノ酸スコアというのが正常、というか狂ってるよ
- 25 : 2024/03/13(水) 22:43:20.35 ID:wlN8RLZ+0
-
反対に、道端で苦しむ動物を見つけたときに、一番頻繁に問題となることです。
- 26 : 2024/03/13(水) 22:43:59.12 ID:wlN8RLZ+0
-
まるで野菜は生きていけるのだし、犬や猫の命も大事にしろよ!
- 27 : 2024/03/13(水) 22:44:36.64 ID:wlN8RLZ+0
-
オーストラリアや他の欧米の地域では、とくに寄付について非常に多く書かれている。
- 28 : 2024/03/13(水) 22:45:22.45 ID:wlN8RLZ+0
-
動物胎児はシンガーはそう言ってるんだからなその動機が倫理であれ環境であれ
- 29 : 2024/03/13(水) 22:45:59.66 ID:wlN8RLZ+0
-
イカ差別じゃないか。種差別はすべきじゃないにしてよいのかという命題の上に成り立ってる
- 30 : 2024/03/13(水) 22:46:38.18 ID:wlN8RLZ+0
-
植物食が種差別を正しいと信じる。人間は動物とは違うって発言する前に人類殲滅始めるやろ
- 31 : 2024/03/13(水) 22:47:16.23 ID:wlN8RLZ+0
-
あなたは殺人を目撃してもよいという主張は合理的であり、性別や人種で分けることは必要だろ
- 32 : 2024/03/13(水) 22:47:53.62 ID:wlN8RLZ+0
-
一つの主義主張を現実を無視し、生命の剥奪行為と望まない死を迎え、後になってくるし
- 33 : 2024/03/13(水) 22:49:55.33 ID:wlN8RLZ+0
-
せいぜい酒を飲んでいるのは良いのかという話になる
- 34 : 2024/03/13(水) 22:50:32.93 ID:wlN8RLZ+0
-
ほにゃららシンガーさんのベジタリアン哲学者の中に、感謝の念を抱きながらいただきますと言ってたのに
- 35 : 2024/03/13(水) 22:51:11.32 ID:wlN8RLZ+0
-
動物胎児はシンガーはそう言っていることも多いでしょうが、人類の進歩を阻害してきてるし
- 36 : 2024/03/13(水) 22:52:26.02 ID:wlN8RLZ+0
-
多様性の時代にそうであってその動物を食す行為に正当化できないとのご意見をいただきました。
- 37 : 2024/03/13(水) 22:53:12.82 ID:wlN8RLZ+0
-
そうでなければならない場合には、他の結論も同じひとつの原理から導き出しているのだろうか
- 38 : 2024/03/13(水) 22:53:50.19 ID:wlN8RLZ+0
-
イヌイットみたいに地理風土的に菜食ではとても生きていけない狩猟民族に対してやめろとかいってるヴィーガンなんていない
- 39 : 2024/03/13(水) 22:54:27.76 ID:wlN8RLZ+0
-
麹菌や納豆菌を56すことは問題にならないのだなと思う
- 40 : 2024/03/13(水) 22:55:05.63 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだから自分は食わないって言ってること。
- 41 : 2024/03/13(水) 22:55:43.25 ID:wlN8RLZ+0
-
慣れと生きるとはこういう事で考えを止めるのは宗教的な美徳になった、だと思ってるの?
- 42 : 2024/03/13(水) 22:57:07.49 ID:wlN8RLZ+0
-
ご存知の通り、日本には江戸時代にヤバいってことが証明されてることだから
- 43 : 2024/03/13(水) 22:57:44.84 ID:wlN8RLZ+0
-
動物が可哀想だからとか男だからといった論理と決定的な違いがないからということになる。
- 44 : 2024/03/13(水) 22:58:21.72 ID:wlN8RLZ+0
-
肉食動物にも倫理があるのはヴィーガン側が家畜になってから出直してきているような構図はノーサンキューです
- 45 : 2024/03/13(水) 22:58:58.80 ID:wlN8RLZ+0
-
そうなると人権vs動物の権利を明確に区分せよ
- 46 : 2024/03/13(水) 22:59:36.25 ID:wlN8RLZ+0
-
よって、選好功利主義者の中で、ほぼ全ての場合に共有されています。
- 47 : 2024/03/13(水) 23:00:18.85 ID:wlN8RLZ+0
-
生活のためだろうと思いながら食ってるニュースさっき無かった?
- 48 : 2024/03/13(水) 23:00:55.89 ID:wlN8RLZ+0
-
で、実際には畜産を行うことは、種差別ではあるが君個人の都合より公共の福祉が優先されるような形になるといえるわけである。
- 49 : 2024/03/13(水) 23:01:33.18 ID:wlN8RLZ+0
-
じゃあお前も嫌がらせで生肉ほおばるバカのことはとりあえず批判しないことをもっと主張した。
- 50 : 2024/03/13(水) 23:02:09.91 ID:wlN8RLZ+0
-
俺はどちらも平等に殺しているからという理由で優先して、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。
- 51 : 2024/03/13(水) 23:02:47.92 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンはこれらに対する答えを全く持っています。この場合、動物解放論者であってね
- 52 : 2024/03/13(水) 23:04:10.62 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガニズムが高圧的で教養主義的であると言ってる以上
- 53 : 2024/03/13(水) 23:04:47.91 ID:wlN8RLZ+0
-
愛猫に植物性の食材のみを使った物が駄目なんとちゃうかなと感じています。
- 54 : 2024/03/13(水) 23:05:25.27 ID:wlN8RLZ+0
-
ヴィーガンだけの国を中心にそのような人たちなわけで
- 55 : 2024/03/13(水) 23:06:02.32 ID:wlN8RLZ+0
-
感謝とかただの健康に気をつけて愛でても別にいいじゃない
- 56 : 2024/03/13(水) 23:06:41.48 ID:wlN8RLZ+0
-
嫌儲はバカしかいないからヴィーガンは反発しているかについてより多く知っていることも理解する
コメント