- 1 : 2020/05/19(火) 21:41:29.25
https://digital.asahi.com/articles/ASN5L5K17N5GUTQP012.html
ボクシングジム「開けても地獄、閉めても地獄」
「開けても地獄、閉めても地獄」
大型連休明け、資金繰りに苦しむ一部のボクシングジムが、自粛要請に応じず営業を再開した。こうした決断に踏み切ったある経営者が胸の内を明かす。
5月1日、ジム経営者による日本プロボクシング協会(JPBA)と統括団体の日本ボクシングコミッション(JBC)が開いたオンライン会議。関係者によると、全国の加盟ジムに営業自粛を要請してきたJPBA幹部が「引き続き自粛を」と方針を示すと、出席者が口を開いたという。
「ぶっちゃけて言いますが、うちは開けますよ。このままでは潰れてしまう」
悲鳴にも聞こえるこの発言に同調する声が相次いだという。ジムの懐事情を知る幹部らは強く反論できなかった。
東京都内のジム経営者は、所属のプロボクサーの他に約100人の一般会員を抱え、その会費(一般会員で月額約1万3千円)をジムの家賃や光熱費、トレーナーの給与に充てる。長期休業すれば多額の会費返還が必要となり、資金不足は避けられないという。国の補償やJPBAによる給付金40万円は「焼け石に水」というのが実感だ。
緊急事態宣言を受けて10日程度休業したが、5月7日に営業を再開。一般会員が一日に10人程度訪れ、ジムに入る前の体温検査、「密」な状況を作らないための人数制限、手洗いに道具の消毒などの感染対策を講じている。経営者は話す。
「営業を強行して感染者が出たら、このジムは終わり。一方で休業すれば確実に潰れる。ならば、対策を徹底して『延命』するしかない」
現役世界王者も所属する業界大手のワタナベジム(東京都品川区)。4月7日からジムを閉じている。一般会員約350人からの会費収入が消えた。
家賃や人件費など月の固定費は400万円以上。5月に予定していた世界タイトル戦などの興行のキャンセル費用ものしかかる。渡辺均会長は「規模が大きければ大きいなりの苦労がある。ジムを畳むことも考えた」。
4月下旬、損失の穴埋めのためにクラウンドファンディングを始めた。将来的なボクサーとの食事会などを特典にすると、5月16日までに500万円以上が集まったという。ただ、この状況が続けば、もって半年足らずだとも渡辺会長は感じる。「営業が再開できても、ちゃんと会員が戻ってくるかどうか」。不安は消えない。
JBCの安河内剛事務局長は「どのジムが営業しているか、把握はしていない」と前置きした上で「強制力をもってペナルティーを与えることはできない。ジム経営の限界が近づいているのも確か。しかし、社会的な責任がある。自粛要請には従ってほしい」と話している。
- 2 : 2020/05/19(火) 21:42:01.41 ID:GYBw8zxm0
- イキりチビ
- 3 : 2020/05/19(火) 21:43:26.98 ID:uYS1VE+t0
- 階級制無くせばええ(´・ω・`)
- 6 : 2020/05/19(火) 21:49:29.14 ID:teU6ZhW90
- 今ならヘビー級も量産できそうだけどそうでもないの?
- 12 : 2020/05/19(火) 21:54:00.41 ID:OGZF7kzEa
- 日本人(というかモンゴロイド)が通用する階級がライト級位しか無いから
ベビー級何て行ったら人種差で押し負けてフルボッコだから - 13 : 2020/05/19(火) 21:57:24.08 ID:npQ5/1RLK
- 軽量級はアジアばかりだね ボクシング、重量あげ、柔道、レスリングとか
- 16 : 2020/05/19(火) 22:37:44.71 ID:Ht03ulWw0
- 今のライト級以上は身体が貧弱な日本人だと難し過ぎる
ミドル級で第2王者とはいえ王者になった村田はやっぱ凄い - 20 : 2020/05/19(火) 22:47:09.77 ID:pAJdqtKn0
- >>16
めっちゃすごいしイケメンなのに試合が塩で人気全然ないんだよな - 17 : 2020/05/19(火) 22:41:14.18 ID:grkQZtxT0
- ジャップボクサーは奇形ガ●ジ用階級じゃないと世界に行けないんだ…
- 18 : 2020/05/19(火) 22:42:38.61 ID:HtrKHyDB0
- ミゼットプロレス廃止させといてコロポックルボクササイズが未だ存在している矛盾
- 19 : 2020/05/19(火) 22:43:17.92 ID:UKY+7zxBa
- 少し前に洋介山(?)とかいうミドル級のボクサーいたじゃん。
- 21 : 2020/05/19(火) 22:56:05.28 ID:mq+JbwsU0
- 魔裟斗は70kg級だったけど、那須川はチビヒョロ階級だしな
- 22 : 2020/05/19(火) 23:28:04.00 ID:xDic5rPU0
- 稼げるのはメジャーな級階やからな。
- 23 : 2020/05/19(火) 23:31:18.07 ID:+JV1qUlv0
- アメリカでもボクシング人口は減っててみんなバスケやアメフトに行ってるらしい
- 24 : 2020/05/20(水) 00:20:57.39 ID:4mfrDW1l0
- メイウェザーしか知らない
日本人は亀田の芝居を最後にもう興味すらなくなったわ - 25 : 2020/05/20(水) 00:40:20.56 ID:UARyqlO40
- 体格が良い奴は野球や相撲にスカウトされて持って行かれるし、背の高い奴らはバスケやバレーボールを選ぶ
そもそも日本という恵まれた環境にいる人間がわざわざ殴り合いなんてしたくねえだろw - 26 : 2020/05/20(水) 01:26:36.77 ID:lnr845USa
- ボクシング自体は素晴らしい競技だが見応えを考えると日本人ではイマイチ
やはりキックをもう一度盛り上げるのがいいのかなキック一応日本発祥なんだよね?
日本人のボクシングってなんでガリガリのチビばっかなの? ムキムキ野郎のボクシングの方が迫力あって楽しいだろ

コメント