
- 1 : 2024/03/14(木) 20:20:57.057 ID:pQKW3fvK0Pi
-
まあ高校なんて意味ないだろゆたぼん的には
- 2 : 2024/03/14(木) 20:22:01.895 ID:xn7RwSsh0Pi
-
不合格かよ
わろた - 3 : 2024/03/14(木) 20:22:12.395 ID:TCWMzxvl0Pi
-
まだ生きてるのか
- 4 : 2024/03/14(木) 20:25:28.625 ID:Paso8bq30Pi
-
どうするんだろうね
- 5 : 2024/03/14(木) 20:26:04.204 ID:pQKW3fvK0Pi
-
反抗期になって親をブロックして学校き行きだしたのに…遅かったか
- 6 : 2024/03/14(木) 20:27:01.360 ID:Paso8bq30Pi
-
"ホームスクーリングで勉強してる"というオヤジの主張は何だったんだろうな
- 8 : 2024/03/14(木) 20:28:10.779 ID:pQKW3fvK0Pi
-
>>6
失踪したらしいな - 7 : 2024/03/14(木) 20:27:31.623 ID:7LbAI9t30Pi
-
そこらの子よりも賢いはずだったのに
- 9 : 2024/03/14(木) 20:29:29.820 ID:VkbzRA/c0Pi
-
結局今は何やってんの彼は
- 10 : 2024/03/14(木) 20:30:37.791 ID:bB8L5NRZ0Pi
-
高校側も義務教育を否定してた奴入れるメリットないよな
- 11 : 2024/03/14(木) 20:30:47.993 ID:8tdD6F090Pi
-
まじか
まーしゃーない
本人がやる気なら浪人なりレベル下げるなりやりようはあるだろ - 12 : 2024/03/14(木) 20:31:20.306 ID:4u7u3umq0Pi
-
まぁそりゃそうって感じ
変な大人と遊んだりアンチと喧嘩したりしてる印象しかないし
本当に勉強してて並程度の学力が学校に行かずともあったなら
模試受ける動画くらい出すだろうあの親子なら - 13 : 2024/03/14(木) 20:31:30.975 ID:7LbAI9t30Pi
-
でぇじょうぶだ
二次募集がある - 14 : 2024/03/14(木) 20:31:33.803 ID:ij4tw2FR0Pi
-
ネットでガキにマウントとってるおじさんの魅力
- 15 : 2024/03/14(木) 20:32:04.025 ID:nUKmHI/n0Pi
-
さすがにかわいそう
学力ってか休みも多かったろうし 内申点が良くなかったろうな
- 16 : 2024/03/14(木) 20:33:24.048 ID:iUIGkAbu0Pi
-
足し算出来れば入れる高校あるだろ
- 18 : 2024/03/14(木) 20:34:03.225 ID:tNNojCFH0Pi
-
失敗したの?
- 19 : 2024/03/14(木) 20:34:49.070 ID:QWTzcP+C0Pi
-
普通に内申で落ちるよね
- 21 : 2024/03/14(木) 20:35:24.741 ID:tXfnxi6T0Pi
-
お父さんのせい
- 22 : 2024/03/14(木) 20:36:11.835 ID:8tdD6F090Pi
-
てかもう高校生になる年齢かよ…
うそだろ - 23 : 2024/03/14(木) 20:36:44.477 ID:sM6BZJqx0Pi
-
むしろ合格してたらその方が問題だろ
これで腐らずにがんばって欲しい - 24 : 2024/03/14(木) 20:37:09.401 ID:Paso8bq30Pi
-
調べたら受験するとされてる高校は偏差値39
倍率0.28~0.69程度で定員割れ状態定員割れしてる学校ですら拒否されてる模様
- 28 : 2024/03/14(木) 20:38:32.413 ID:ibaWn3Bf0Pi
-
>>24
マジ?流石に可哀想 - 31 : 2024/03/14(木) 20:42:38.012 ID:nkT5xM960Pi
-
>>24
偏差値39なら俺が昔受かった35の高校より厳しそうだな
でも大体の偏差値ksな高校って
名前だけきっちりかけば適当な点数でも入れるもんだったような
もう20年以上前の話だけど - 34 : 2024/03/14(木) 20:44:56.574 ID:8tdD6F090Pi
-
>>31
適当に答えればだいたい受かると言われるような高校も教科ごと1番簡単な章くらいは理解できてないとやっぱきついと思う - 25 : 2024/03/14(木) 20:37:49.328 ID:4OPt/yLv0Pi
-
ガ●ジでもない限り全入できる高校とかありそうだけどな
プライドが許さなかったか - 26 : 2024/03/14(木) 20:37:50.577 ID:PVag4yr70Pi
-
学校行ってるなんの取り柄もない普通の子どもだよね
- 27 : 2024/03/14(木) 20:38:17.738 ID:8tdD6F090Pi
-
てかてっきりN校とか目指してるもんだと勝手に思ってたわ
- 29 : 2024/03/14(木) 20:41:34.237 ID:8tdD6F090Pi
-
ボクシングプロ目指すのがいいんじゃねーの
どんくらい強いか知らんけどよくやってんだろ?試合とか - 32 : 2024/03/14(木) 20:44:42.805 ID:nkT5xM960Pi
-
>>29
ネット全盛期の現代じゃ地頭悪い人なんてそれこそ対人戦は無理だろ
頭良い自覚ある人でも目指す様な時代じゃねえだろ競技系なんて - 36 : 2024/03/14(木) 20:46:40.148 ID:8tdD6F090Pi
-
>>32
負けてもいい
ネタになればの精神があればなぁ
- 30 : 2024/03/14(木) 20:42:07.928 ID:sAp3XqK30Pi
-
学校側も他の生徒の悪影響になるキチゲェとか入れたくないだろ
- 33 : 2024/03/14(木) 20:44:56.196 ID:GqVjEOxn0Pi
-
ユーチューバーとか何をやらかすかわからんし入学拒否だろ
最早デジタルタトゥーになったんか - 35 : 2024/03/14(木) 20:45:51.074 ID:4OPt/yLv0Pi
-
ユーチューバーやってるんだからさ
普通に定時制や通信制が合ってたんじゃねえの - 37 : 2024/03/14(木) 20:46:58.239 ID:ndoJdiv40Pi
-
あれこいつ小学生じゃなかった?
- 38 : 2024/03/14(木) 20:47:04.289 ID:EHIHRKbk0Pi
-
また不登校になっちゃったねぇ
- 41 : 2024/03/14(木) 20:48:37.228 ID:fHEKNKVr0Pi
-
>>38
不登校じゃなくて無職だろ😂 - 39 : 2024/03/14(木) 20:48:00.712 ID:VkbzRA/c0Pi
-
定時制とか通信制とかで高卒資格を得る方法もあるにはあるけど
今さら普通に就職とかする感じではないしな長い人生でたったの9年間しかない学校生活を棒に振ったことは
学力よりももっと大事な何かを失ってしまったと思う - 43 : 2024/03/14(木) 20:51:52.023 ID:8tdD6F090Pi
-
>>39
いじめとか病気で行かなかった(いけなかった)
とかとはちょっと訳も違うしなぁ…
変に社会に認知されてるしこれからどうすんだろうね - 40 : 2024/03/14(木) 20:48:08.842 ID:fHEKNKVr0Pi
-
遅れを取り戻すために勉強してたんだろ?
「遅れ」つまり学校行かないことにマイナスがあったことを認めただけ偉いよ - 42 : 2024/03/14(木) 20:49:10.956 ID:fHEKNKVr0Pi
-
N高にでも入ると思ったが違うのか
- 44 : 2024/03/14(木) 20:52:54.867 ID:Paso8bq30Pi
-
ここからはオヤジ批判で稼ぐんやぞ
- 45 : 2024/03/14(木) 20:53:34.588 ID:8tdD6F090Pi
-
>>44
数字伸びるかなそれ
数万くらいは行くかな?
割にあわねぇなぁ - 51 : 2024/03/14(木) 20:56:35.973 ID:Paso8bq30Pi
-
>>45
極貧生活は出来る程度には稼げるんじゃね? - 46 : 2024/03/14(木) 20:53:53.356 ID:sk2Z5RNj0Pi
-
1人で勉強してても自分がどの程度の実力なのかはわからないからな
- 47 : 2024/03/14(木) 20:54:33.957 ID:oHvw7SR8dPi
-
まぁ最終的に東大に行くからな
東大合格したらアンチの負け - 48 : 2024/03/14(木) 20:54:56.755 ID:/n6AyQyq0Pi
-
元々小4の勉強についていけなくて不登校になったんだろ?
ろくな高校いけんだろ - 49 : 2024/03/14(木) 20:55:14.620 ID:/n6AyQyq0Pi
-
不登校とか勉強してなかったとか関係ない
- 50 : 2024/03/14(木) 20:55:57.821 ID:yz7MgkIj0Pi
-
ドヤ顔で合格発表するものだと思っていたのにな・・・不合格はないわ
- 52 : 2024/03/14(木) 20:56:57.682 ID:od9LzZDq0Pi
-
どうなるんだろこれから
- 53 : 2024/03/14(木) 20:58:01.818 ID:QEBhvsRfdPi
-
よくよく考えたら
ゆたぼんワイと同い年やんww
ワイと一緒に通信制コースかな? - 54 : 2024/03/14(木) 20:58:22.428 ID:nkT5xM960Pi
-
これ意外と親父がショック受けてたりしてな
親父は一応学校は行ってた訳だし
ただのヤンチャブーム世代ってだけだし - 55 : 2024/03/14(木) 20:59:12.954 ID:QGpsoSg40Pi
-
よかったーこいつが高校落ちてくれて
俺志望大学落ちた後にこれ見ちゃったから
ワンチャン学歴抜かれないかなって思ってたけど
さっすが。現実もたまには俺の味方すんだね。 - 56 : 2024/03/14(木) 20:59:24.865 ID:AZ3F855S0Pi
-
ド底辺高校じゃなきゃ学校としてもこんな地雷クソガキ受け入れたくないわな
- 57 : 2024/03/14(木) 21:01:19.045 ID:VedQ+Rts0Pi
-
恐らくだが今までやってなくて基礎ができてないんだろうから仕方ないね
大学受験まで頑張れたら偏差値50以上は普通にいけるだろうけど勉強はもう諦めちゃうかな? - 58 : 2024/03/14(木) 21:01:19.978 ID:vyqKGP4w0Pi
-
ゆたぼんなんか入学させたら悪い意味で有名になりそうだしな
今は考えを改めていてももう手遅れなところまで来てた - 59 : 2024/03/14(木) 21:02:35.075 ID:8tdD6F090Pi
-
まぁ卒業証書笑いながら破り捨てる動画を世に流す子供なんてトラブルの種と捉えられても仕方ないわな
- 60 : 2024/03/14(木) 21:03:16.211 ID:oHvw7SR8dPi
-
もうN高しかねぇのか!?
- 61 : 2024/03/14(木) 21:04:57.985 ID:8tdD6F090Pi
-
親父はエゴサせずにちゃんと子供にフォローしてあげられてるのかな
してあげられてないんだろうな - 62 : 2024/03/14(木) 21:05:02.628 ID:L4LzIxl50Pi
-
おじさんたち嬉しそうだね
- 63 : 2024/03/14(木) 21:05:41.772 ID:loX9SeX+0Pi
-
試験の時めちゃくちゃ手震えてそう
- 64 : 2024/03/14(木) 21:06:29.362 ID:QGpsoSg40Pi
-
こんなに有名になる前に早めに自死を選んでおけば
あの親父にもあの姉にも
迷惑かからずに済んだのに
親父を選んだからだよ。ゆたぼん。
コメント