
- 1 : 2024/03/15(金) 06:49:43.83 ID:R79L3XiG0
-
犬が自分の「おなら」に驚くのはなぜ?
犬のおならのフシギhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e075eb0b28e4669c860460a8848f33b53af2025
- 2 : 2024/03/15(金) 06:49:58.10 ID:R79L3XiG0
-
しかも爆音で鳴りやがる
- 3 : 2024/03/15(金) 06:50:26.80 ID:NM4RuUQQ0
-
ケツで呼吸してんじゃねーの?
- 6 : 2024/03/15(金) 06:51:11.05 ID:4bK1nulO0
-
ストレスだよ
会社辞めたら出なくなるよ - 7 : 2024/03/15(金) 06:51:13.79 ID:ydO5xY040
-
IBSの世界へようこそ
- 8 : 2024/03/15(金) 06:51:25.61 ID:4+ebfztrr
-
おならうりならなんなんだ
- 10 : 2024/03/15(金) 06:51:55.55 ID:oKV3WaJM0
-
腸内バランス
- 11 : 2024/03/15(金) 06:52:52.99 ID:G9lx/1qV0
-
おならの発生源があるから出る
つまりうんこが詰まってる
うんこ出せば収まる - 12 : 2024/03/15(金) 06:53:10.24 ID:E8iAXF1x0
-
ガスコン錠
- 13 : 2024/03/15(金) 06:53:39.13 ID:nJusVrWI0
-
野菜食え
- 14 : 2024/03/15(金) 06:53:39.97 ID:FHbVbM360
-
永久機関だよ
- 15 : 2024/03/15(金) 06:53:47.79 ID:T5F9GNCk0
-
シーパップ使い始めてからすごい出る
- 16 : 2024/03/15(金) 06:53:57.98 ID:Tq8jMBAA0
-
ストロー挿しとけ
- 17 : 2024/03/15(金) 06:54:06.90 ID:DoP9lgpYa
-
マジレスすると
緊張による空気の飲み込みすぎか
肉食いすぎで悪玉菌が増えてガス発生してるかだな野菜と魚多目にして、ストレス無くせば減るぞ
- 72 : 2024/03/15(金) 07:19:39.84 ID:MwSXCQly0
-
>>17
うどんやラーメン食べるとおならが大量に出るのって、啜ることによって空気も一緒に飲み込んでるからなのかもな - 18 : 2024/03/15(金) 06:54:36.29 ID:j2ptB67C0
-
横になってリラックスしなー
- 19 : 2024/03/15(金) 06:55:24.15 ID:ARcmW5RJ0
-
逆流防止弁付けたホース刺しとけば勝手に圧で抜けるんじゃね
- 20 : 2024/03/15(金) 06:55:49.43 ID:mmyFFe1h0
-
炭酸水毎日飲むようになってそうなったわw
- 21 : 2024/03/15(金) 06:56:04.51 ID:2wg2pjfq0
-
眼鏡豚
死刑執行で!w - 22 : 2024/03/15(金) 06:56:40.88 ID:mLGoyJfo0
-
おならがぷぴぷぴ出るんよー!
- 23 : 2024/03/15(金) 06:56:51.57 ID:PNubUUxuM
-
それもうウ●コだろ
- 25 : 2024/03/15(金) 06:57:07.56 ID:mPaBP3IB0
-
てす
- 26 : 2024/03/15(金) 06:57:27.57 ID:d4MmLJGV0
-
豚キムチとキャベツ食うと無限にでる🥺
- 27 : 2024/03/15(金) 06:57:30.07 ID:GbRR3Ohm0
-
ビオスリーを飲むんだ
- 28 : 2024/03/15(金) 06:57:54.28 ID:Xw+Oherz0
-
昨日漏らした俺に対する当てつけのスレか?
- 29 : 2024/03/15(金) 06:58:13.11 ID:vJK8oP45d
-
イナバか久光の乳酸菌一兆個入ってるサプリ飲め
俺はそれでオナラが激減した - 30 : 2024/03/15(金) 06:58:33.69 ID:J+qSDANU0
-
無限の謎を解くチャンスだぞ
- 31 : 2024/03/15(金) 06:58:39.77 ID:8nle5Qhf0
-
野菜増やしたらおならの量増えたんだが
- 32 : 2024/03/15(金) 06:59:21.85 ID:4cJ9OPSD0
-
うんこ近いとおならでまくる
はやくうんこしろ - 34 : 2024/03/15(金) 07:00:51.16 ID:ARcmW5RJ0
-
イモ食って発酵してガス出てるか
にく食って腐敗してガス出てるか - 35 : 2024/03/15(金) 07:00:51.96 ID:e9Vf9ava0
-
>>1
マジな話すると消化不良でガス発生だから
そのうち腸関係のガンになるでしょね
乳酸菌と食物繊維取っとき - 36 : 2024/03/15(金) 07:01:11.52 ID:rD1OvYXA0
-
屁ばっかしてるとケツ穴がゆるんで💩💩漏れちゃうぞ。
漢方でも飲んで固いちゃんとした💩💩が日常的に出るまで整腸しなされ。 - 37 : 2024/03/15(金) 07:01:16.97 ID:gQsfx/WQ0
-
おなら怪人乙
- 39 : 2024/03/15(金) 07:02:34.30 ID:ECOzDBKQ0
-
IBSだね
ストレス抱えてない?>>1 - 40 : 2024/03/15(金) 07:02:40.21 ID:KL8GwbPf0
-
EBIOS錠の副作用や
- 46 : 2024/03/15(金) 07:05:02.85 ID:DoP9lgpYa
-
>>40
エビオスの乳酸菌入りのやつ飲んでるわ
便秘ないわ - 41 : 2024/03/15(金) 07:03:00.64 ID:PABNZvznd
-
永久機関の発見かもしれん!
寿命あるから永久とは言い難いがそれでもすごい発見だ! - 42 : 2024/03/15(金) 07:03:37.70 ID:oYO5gXMw0
-
空気の飲み過ぎが原因とか言われることもあるけどそれなら炭酸飲料飲んでもおなら出ることにならない?
- 43 : 2024/03/15(金) 07:04:03.10 ID:X5uLvAzh0
-
呑気症ならセーフ
鬱病ならIBS併発で自分も周囲も地獄
ケンモメンはお薬のんでる人が多いみたいだが・・・あっ - 44 : 2024/03/15(金) 07:04:31.35 ID:uktKaUAo0
-
たいしたこと考えてないから
- 45 : 2024/03/15(金) 07:05:01.77 ID:FyPoMvLc0
-
アルコール度数高い酒飲みすぎるとあやしくなるよな
- 47 : 2024/03/15(金) 07:05:13.80 ID:RiQy5xVHr
-
コーラ飲み過ぎやない?
コーラ割りの焼酎のときは食べた肉と酒が発酵してそこにコーラの炭酸も入るから結構な屁が出るなあ
ウ●コと思ってたら屁がブバン!って出て少し浮いたよw - 48 : 2024/03/15(金) 07:05:16.45 ID:rR8Pe+ls0
-
発電しろよ
- 49 : 2024/03/15(金) 07:05:37.73 ID:PBcrHfRU0
-
無限ではないだろ
- 51 : 2024/03/15(金) 07:06:10.87 ID:W9x8S2yN0
-
うんち止まらないよりはいいやろ
- 52 : 2024/03/15(金) 07:06:47.89 ID:ECOzDBKQ0
-
俺ならジメチコン飲むよ
体内のガスを抑えてくれる
ついでに腸内フローラを正常にミヤBMも処方してもらうかな - 53 : 2024/03/15(金) 07:07:17.67 ID:IHQ9Txab0
-
分かる
オナラで鼻歌できるレベルで出る - 54 : 2024/03/15(金) 07:07:25.79 ID:StIgghcC0
-
エネルギー問題解決の糸口だな
- 55 : 2024/03/15(金) 07:08:02.56 ID:iDmLwZtXM
-
>>1
食物繊維不足、食べ過ぎ、栄養バランス不良、消化機能障害など取り敢えず食物繊維1日30gを2週間続けてみな
- 61 : 2024/03/15(金) 07:09:55.09 ID:ECOzDBKQ0
-
>>55
単なる食物繊維では改善されない場合が多い
水溶性がいいのか脂溶性がいいのかも試さないと - 56 : 2024/03/15(金) 07:08:09.44 ID:b0kLy2uq0
-
牛乳飲むと出やすくなる気もする
- 58 : 2024/03/15(金) 07:08:17.62 ID:ECOzDBKQ0
-
薬のことなら何でも聞いてくれ
そこらの薬剤師より薬は詳しい - 59 : 2024/03/15(金) 07:09:04.19 ID:XtH7ziey0
-
∧_∧
(・ω・ ) プウ
( ∪ =3 'A`)ノ ヒャー
(__(___) へヘノ - 60 : 2024/03/15(金) 07:09:53.47 ID:qYnBCtn+0
-
すてき!
- 62 : 2024/03/15(金) 07:10:30.86 ID:uktKaUAo0
-
思考が速すぎるから
- 63 : 2024/03/15(金) 07:11:10.18 ID:ECOzDBKQ0
-
胃酸の出過ぎで胃や腸を痛めてる場合はタケキャブの検討にも入る
- 64 : 2024/03/15(金) 07:11:53.90 ID:ATNNUB6hd
-
😡だからアレはマイクの雑音だから!
- 65 : 2024/03/15(金) 07:12:43.24 ID:dbRyXgF+0
-
人工甘味料のせい
- 66 : 2024/03/15(金) 07:13:04.90 ID:W2uK/ArN0
-
癌だね
- 67 : 2024/03/15(金) 07:13:28.19 ID:ATNNUB6hd
-
菓子と肉ばかり喰うと出やすいとマジレス
最近その2つ摂取しなくなったらマジで放屁回数減った🙄 - 68 : 2024/03/15(金) 07:14:18.48 ID:ECOzDBKQ0
-
仕事に嫌気が差し始めると悪玉菌が増えて腸内フローラが悪くなるよ、ストレスでね
何か心当たりは? - 69 : 2024/03/15(金) 07:15:17.90 ID:Q998w43h0
-
整腸剤飲めよ
- 70 : 2024/03/15(金) 07:17:01.07 ID:B013WRxG0
-
1の屁ガス発電で人類は無限のエネルギーを手に入れてしまう
- 71 : 2024/03/15(金) 07:17:50.82 ID:EIu8lsGD0
-
おならの大半は口から入った空気だよ
食べ物をよく噛む、飲み物飲むときに空気ごと飲まない
これを気をつけるだけで半分以下になると思う - 73 : 2024/03/15(金) 07:20:41.53 ID:FN4Pcs2y0
-
腸内環境を見直そう
- 74 : 2024/03/15(金) 07:21:49.17 ID:FQ8GDNER0
-
慢性鼻炎で寝てる間口呼吸とかもよくない
- 75 : 2024/03/15(金) 07:21:55.60 ID:JI42tcNm0
-
食物繊維豊富なオートミールをたべるとオナラが沢山でるよね
コメント