嫌儲のボリュームゾーン、「ファミコン/GB/メガドラ」世代のオッサンから「64/GBA/PS2」にシフトしてした模様🎮🙌

サムネイル
1 : 2024/03/18(月) 22:39:46.12 ID:N/cAlydh0

PS2が発売された日。1億5500万台以上と据え置きゲーム機でトップの売上を誇り、DVDの普及にも大きく貢献したハード【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202403/04336154.html

みんなで007とかロックマンエグゼとかFF10の話しようずwww

2 : 2024/03/18(月) 22:41:07.21 ID:NOyJ4Wxg0
ぼくプレステ世代
3 : 2024/03/18(月) 22:41:19.30 ID:GUkRqymt0
GBAとPS2に並べるなら64じゃなくてGCだろ
4 : 2024/03/18(月) 22:41:59.30 ID:0LZ7FF5P0
64ってどちらかと言うとギリギリでファミコン世代枠じゃないの
5 : 2024/03/18(月) 22:42:50.77 ID:U8jH69YY0
ずっとゲーマーならずっと世代なのか?
6 : 2024/03/18(月) 22:43:10.76 ID:c6jYm1yj0
ドリキャスは?
7 : 2024/03/18(月) 22:43:41.77 ID:oRC0/XZgd
64世代はGB世代だろ
ポケモン全盛期だぞ
23 : 2024/03/18(月) 23:14:55.67 ID:MtCOwV8z0
>>7
ムシゲボなぞ普通の一般人ならば触れておらぬわ!
8 : 2024/03/18(月) 22:44:08.83 ID:FQOXnDFH0
寿命で逝ったか
9 : 2024/03/18(月) 22:46:13.53 ID:Hq8MbuWia
64は中学の頃か
12 : 2024/03/18(月) 22:50:26.85 ID:YAs3OS3d0
プレステとか好きそうw
22 : 2024/03/18(月) 23:14:30.37 ID:MtCOwV8z0
>>12
くたばれ豚
13 : 2024/03/18(月) 22:50:38.50 ID:JTda4H2j0
ゲームウォッチとPC-88世代だろ
14 : 2024/03/18(月) 22:54:59.06 ID:Nj8zswkA0
氷河期からゆとりか
15 : 2024/03/18(月) 22:59:58.50 ID:fwSXZJC80
ファミコン~PS2やろ
16 : 2024/03/18(月) 23:02:22.78 ID:rszKnMp6a
セガサターンとPSどっちが勝つかわからずセガサターン買ってるのがケンモメン
18 : 2024/03/18(月) 23:05:32.52 ID:bOu0AptR0
カセットビジョンあたりから一通りやってるけど、ポケモンは赤青が20歳そこらでブームはさらに遅いから乗れなかったよ、スマブラは尚更だな
>>16
バーチャ2あるから両方買うよ、なんならネオジオもロムで買ってた
17 : 2024/03/18(月) 23:03:28.17 ID:kfdQ1IAQ0
コモドール64世代だと思ってた
19 : 2024/03/18(月) 23:10:17.45 ID:HLbHMCeg0
光速船に憧れてた
21 : 2024/03/18(月) 23:14:21.61 ID:bpa/Uph60
8bitPCとアーケードが花形の時代だろ
26 : 2024/03/18(月) 23:17:35.26 ID:bOu0AptR0
大人になって交換する人も対戦する人も居なくてやるポケモンに乗れるんだろうか
無理して3DSのどれだったか買ったけど、やっぱりおじさんがまるっと新規で入るのは厳しかったな
27 : 2024/03/18(月) 23:22:49.27 ID:0LZ7FF5P0
最初のポケモンをマザー感覚でやってたな
ポケモンを集めるとかじゃ無くてクリア目指して終わり
それ以降ポケモンは何もやってない
29 : 2024/03/18(月) 23:42:53.55 ID:4W8GcqZ+0
こんにっちわー こんにっちわー
マリオのぉー 国からぁー
のCM聴いてワクワクしてハローマックの店頭デモ見て大興奮してた世代でしょ俺らは
30 : 2024/03/18(月) 23:44:30.18 ID:3DuHvHAc0
いやいやw

台湾有事がコケて、自民が下野して、朝鮮半島統一したなら、

氷河期の発言権、永遠のゼロになるっしょ。

31 : 2024/03/18(月) 23:45:27.29 ID:3DuHvHAc0
自民もう終わりだな、って、結構街の声よ。
32 : 2024/03/18(月) 23:46:11.35 ID:3DuHvHAc0
信じれば貫けるのは、それが正義の場合だぜ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました