37歳無職職歴バイトのみなんだが職業訓練校ってどうなの?

サムネイル
1 : 2024/03/19(火) 09:58:38.224 ID:AV5c5ZHQ0
ITかWEBデザインかCADのどれかやろうかなと思ってるんだが
2 : 2024/03/19(火) 09:59:31.494 ID:l9TZILJv0
ITもWEBデザインもCADもやめとけ
7 : 2024/03/19(火) 10:02:50.683 ID:AV5c5ZHQ0
>>2
何で?
>>3-4
CADおすすめなのか?
>>5
半年なら続くかな
>>6
行く意味あるかどうか
3 : 2024/03/19(火) 09:59:35.548 ID:C6LEInKi0
CADいいねえ
4 : 2024/03/19(火) 10:00:07.528 ID:PYT6avKT0
その中ならCADだな
5 : 2024/03/19(火) 10:00:14.616 ID:jtKpHQo50
行った所でお前は続かないだろ?
6 : 2024/03/19(火) 10:00:18.562 ID:IiVkjJIuH
どうなのの意味がわからん
8 : 2024/03/19(火) 10:03:47.387 ID:vo/QCuPE0
ビルメン科こいよ
9 : 2024/03/19(火) 10:04:25.188 ID:AV5c5ZHQ0
>>8
体は動かしたくない
12 : 2024/03/19(火) 10:04:53.079 ID:2iFm9Omf0
>>9
というかバカなんだから ウーバーとか新聞配達化肉体労働か自殺しかないぞ
10 : 2024/03/19(火) 10:04:43.586 ID:PYT6avKT0
行く意味あるかは分からんが家に引きこもってるよりは遥かにいいと思うよ
11 : 2024/03/19(火) 10:04:49.588 ID:UW8ruGTX0
その歳じゃむり
13 : 2024/03/19(火) 10:05:38.110 ID:tXVvVhyP0
何の仕事がしたいの?
ただITというだけなのは抽象的すぎる
14 : 2024/03/19(火) 10:06:25.282 ID:2iFm9Omf0
そもそもバカなんだから体鍛えて運送とか新聞配達しながらバイトだろ
15 : 2024/03/19(火) 10:07:18.662 ID:AejEGmTr0
その歳まで何もしなかった奴が今更出来るわけない
訓練校に通ってるから働かなくていいと思ってるなら馬鹿
16 : 2024/03/19(火) 10:08:12.889 ID:2iFm9Omf0
40歳前後なら自殺か生活保護だな

社会はやる気のある無能はいらないから

17 : 2024/03/19(火) 10:09:03.090 ID:/M1QsUCu0
社員3名とかの住宅街の中にある町工場で働くのたまに憧れるよな
18 : 2024/03/19(火) 10:09:32.184 ID:2iFm9Omf0
>>17
核地雷だけど
19 : 2024/03/19(火) 10:09:50.470 ID:PYT6avKT0
こういう人間に寛容じゃない日本が悪いよ
堂々と生活保護受けなさい
21 : 2024/03/19(火) 10:10:26.265 ID:2iFm9Omf0
>>19
生活保護といっても健康ならすぐ働けって言われるぞ 躁鬱やアルコール依存症以外は
20 : 2024/03/19(火) 10:09:53.465 ID:djzZp3uW0
テクニカルオペレーション科でAutoCAD習ったなあ
ビルメンテナンス科も楽しかった
一番楽しかったのはビジネスワーク科だったなあ
ハーレム状態だった
22 : 2024/03/19(火) 10:11:24.160 ID:gZuAdQ9x0
死ぬしかないだろ
24 : 2024/03/19(火) 10:13:56.922 ID:gG7a8NfA0
37で職歴なしってもうどうあがいても絶望なんだから介護の資格とって介護やれよ
25 : 2024/03/19(火) 10:15:08.164 ID:djzZp3uW0
失業保険無しのハロートレーニングならホームページ作成のwebコースかな
問題はついていけるかどうかだね
豊かな発想力が無いと厳しい
26 : 2024/03/19(火) 10:16:35.150 ID:U1BiSpD3d
やる気がありゃ今どきYouTubeの動画で勉強して売り込めば仕事になるだろ
なんでやらないんだ
職業訓練校なんて失業手当貰いに行くとこだぞ
27 : 2024/03/19(火) 10:16:51.880 ID:PDC9SKZX0
もうそれは座ってやる仕事できねーだろ
介護しかないんじゃね?
28 : 2024/03/19(火) 10:17:10.736 ID:/M1QsUCu0
日本の悪いところは誰でもできる系の仕事でも人間関係も内容も時間も全てがクッソ大変なこと

しかも倍率は高いし給料は安い

そういうのも全部封建の時代の名残りというか、国民性が遺伝子レベルで鎖国に適応しちゃってるんだろうけどな

30 : 2024/03/19(火) 10:17:48.975 ID:t07OEEc40
>>28
4ねばいいじゃん
29 : 2024/03/19(火) 10:17:27.651 ID:t07OEEc40
介護も女性多いから 臭かったりデリカシーないと嫌われて終わるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 : 2024/03/19(火) 10:18:03.237 ID:sHS9kmtt0
ITはプログラムや言語とかその辺の話が出てくると思うから難易度が高いと思われ
ウェブデザインはデザインだけでなくプログラムも絡んでくるから難易度はこの中では中くらい
CADはそのソフトを覚えると良いからこの中では難易度は1番低い。
CADが一番現実的だと思う
32 : 2024/03/19(火) 10:18:44.346 ID:t07OEEc40
でも頭弱いからバイトやってるんだから関東や関西に行って働けばいいのでは
安い家賃で

コメント

タイトルとURLをコピーしました