
- 1 : 2024/03/27(水) 17:24:04.19 ID:fClZo7Py9
-
国内で50人に1人との試算もあるひきこもりについて、墨田区が新たな支援を始めます。活用するのは、当事者への発信力が期待される「Vチューバー」です。
(事前公開された配信動画)
「つきだんラジオ~!まぁ校内放送だけどね」
「いいのホントにこんなことして」女子高生のキャラクターに音声を乗せて配信するのは、つきみとだんごという名前で活動するVチューバーです。
Vチューバーはアバターと呼ばれるキャラクターに、自分の声を乗せて配信や動画投稿をする人のことで、墨田区はこれを使った映像を制作する企業と連携し、ひきこもり支援を目的とした映像配信を始めると発表しました。
(墨田区 山本亨区長)
「少しでも多くの人に情報が届くことを大いに期待すると共に、誰一人取り残さない墨田型共生社会を目指していきたい」配信する動画は、ひきこもり経験のある配信者の体験談なども交えつつ、明るく気軽に見ることができる内容になっています。
(事前公開された配信動画)
「私がさ、ひきこもり時代のつきみちゃんに話しかけるからさ、だめだったら止めて」
「わかった、いいよ」
「いい?いくよ?」
「コンコン、つきみちゃん、入ってもい~い?」
「あーもうだめ、アウト」
「はや!なんで?」
「もうね、なんか腫れ物扱い感出てるのよ」
「うわ、まじかー」Vチューバーを活用した理由について区の担当者は…
(墨田区福祉保健部 関口芳正部長)
「ひきこもり当事者は自宅から出なかったり、ゲームやパソコンなどの世界に入っていることが多い。なかなかそこに伝わっていかない。アクセスされないというところが課題だった」墨田区では去年4月にひきこもり支援専用の相談窓口を設置。その後もひきこもりに特化したウェブサイトを立ち上げるなど、当事者やその関係者に向けて発信を続けてきました。
今回、新たに始める取り組みは、ゲームやパソコンなどに、依存しがちなひきこもりの当事者に向け、身近な「Vチューバー」を使うことで発信力を高める狙いがあります
続きはYahooニュース TOKYO MXテレビ
2024年3月25日
https://news.yahoo.co.jp/articles/435c2021821ef156bb92ef2afd6c6112f64714d0 - 2 : 2024/03/27(水) 17:25:09.89 ID:9BPCFuAc0
-
ひきこもりからひきこもりVオタクにランクアップ
- 3 : 2024/03/27(水) 17:25:35.17 ID:KErjmJyp0
-
Vチューバーがひきこもりじゃないんか?
- 4 : 2024/03/27(水) 17:25:44.72 ID:lQ5bVjxR0
-
波田陽区に見えた
- 5 : 2024/03/27(水) 17:26:07.90 ID:P21ZooAo0
-
「ねぇ僕くん、今までなにしてきたんだ?」
- 6 : 2024/03/27(水) 17:26:37.92 ID:vNzlSshV0
-
Vオタって引きこもりみたいなもんだしな
- 7 : 2024/03/27(水) 17:26:43.64 ID:dWhY6ZpU0
-
労働力が足りないからひきこもりを叩く
くだらんプロパガンダだよ
- 8 : 2024/03/27(水) 17:27:17.01 ID:P21ZooAo0
-
「もしかしてまだ就職したり彼女できたりするとか思ってないよね?」
- 9 : 2024/03/27(水) 17:27:37.71 ID:NW+A+4Bu0
-
区で雇うのが1番良い
- 10 : 2024/03/27(水) 17:30:55.83 ID:A0PzTleJ0
-
Vチューバー事務所で就職させればいい
- 24 : 2024/03/27(水) 17:44:58.88 ID:dHBjq+rD0
-
>>10
Vチューバーコミュ力会話力高くねえと無理じゃね - 11 : 2024/03/27(水) 17:30:59.16 ID:Jn0lD9580
-
引きこもり因子にやらせてどうすんだ
- 12 : 2024/03/27(水) 17:31:01.12 ID:uUiYbGJP0
-
意味が分からん。Vチューバーなんていくらでもいるのに墨田区雇われVチューバーをわざわざ見に行くメリットあるのか
- 13 : 2024/03/27(水) 17:32:27.66 ID:yj+xN3et0
-
人手不足なら外人の移民を入れる前に引きこもりを引っぱり出すんだ!
- 14 : 2024/03/27(水) 17:33:31.13 ID:HW3Cl9fS0
-
おまいらを助けに来たお(´^ω^`)
- 15 : 2024/03/27(水) 17:35:31.02 ID:HW3Cl9fS0
-
おまいらは60近いから
無駄だおね(´^ω^`;)
年金も納めて無いし、ナマポも無理お(´^ω^`;;) - 16 : 2024/03/27(水) 17:36:09.04 ID:5ThUWnUo0
-
これひきこもりをバカにしてないか?
「ヒキニートのお前ら、こういうの好きなんだろ?ん?」という浅さが透けて見える - 17 : 2024/03/27(水) 17:37:52.41 ID:dr3o1L5S0
-
いい在宅ワークだよ
- 18 : 2024/03/27(水) 17:37:54.39 ID:Sbhuyi5V0
-
氷河期を作った時点で無理でしょうな
- 47 : 2024/03/27(水) 18:03:26.34 ID:P/l6o/7L0
-
>>18
竹中平蔵を証人喚問だw - 19 : 2024/03/27(水) 17:38:04.94 ID:uUiYbGJP0
-
事務所所属のプロだろうな。金の流れが怪しい。
- 20 : 2024/03/27(水) 17:38:48.18 ID:4nhfuaAD0
-
これパクリだったら笑える。
こんな立絵ねーからなァ。 - 21 : 2024/03/27(水) 17:40:00.89 ID:MD+aO7/w0
-
ひきこもり自体が男でも女でもVになればいいよ
機材は墨田区が税金で出してやるか~ってことでよいの
- 40 : 2024/03/27(水) 17:57:42.07 ID:355Sq1yw0
-
>>21
気のきいたおしゃべりできないだろ - 22 : 2024/03/27(水) 17:40:01.73 ID:K3LmwKTq0
-
>>1
見てる奴が貫通してて草 - 23 : 2024/03/27(水) 17:41:51.93 ID:UYteH4FQ0
-
まあ実際のところ外人のほうが生命欲が強い分、ちゃんとやるところはあるよね
ただ土人は根本的に信用できないというだけでw - 26 : 2024/03/27(水) 17:45:46.06 ID:8V/f5QhW0
-
それで何がどうなるってんだよクソ馬鹿馬鹿しい
- 27 : 2024/03/27(水) 17:46:03.74 ID:UYteH4FQ0
-
ちゃんとやるというか、ダダ陽子みたいに、自分に対する自信が強いというのかw
- 28 : 2024/03/27(水) 17:46:32.18 ID:sdmn11pc0
-
金も入るし考えてたな
楽だもんな。顔もさらさないしただのCGだし - 29 : 2024/03/27(水) 17:48:28.12 ID:1sWijEFY0
-
vtuberが嫌いな引きこもりもおるやろ
- 30 : 2024/03/27(水) 17:51:05.58 ID:/BHxFc+20
-
引きこもりなんか面接の時に空白期間の事を触れなきゃいくらでも応募くるだろ
- 48 : 2024/03/27(水) 18:04:46.72 ID:P/l6o/7L0
-
>>30
女性なら空白5年なら働いてる
男性は半年以上だとアウト - 31 : 2024/03/27(水) 17:53:15.20 ID:UYteH4FQ0
-
なんの理由もなくひきこもっていられるなんてただの貴族だろw
- 32 : 2024/03/27(水) 17:54:35.92 ID:/CdrT8Q80
-
事業者にしてみれば働かない日本人より働く外国人の方がいいに決まってる
実力主義・能力主義が推進されればニートや引きこもりは淘汰されるだけだ - 33 : 2024/03/27(水) 17:54:51.71 ID:UjZcdZLx0
-
ひきこもり「中身はおっさんなんだろ?」
- 34 : 2024/03/27(水) 17:54:59.11 ID:VtUoCb5R0
-
真の引きこもりは、ネットも怖くてやらない奴が居るという…。
- 38 : 2024/03/27(水) 17:57:12.99 ID:moF1eP2/0
-
>>34
というか引きこもりのネット利用率って
一般のそれより低いって調査あったよなーと - 36 : 2024/03/27(水) 17:56:20.59 ID:355Sq1yw0
-
で、何か在宅ワークでも紹介してくれるわけ?
- 37 : 2024/03/27(水) 17:56:41.08 ID:UYteH4FQ0
-
日本人は怠け者が少なくないねw
実は外国人のほうが肉体労働でもなんでも
陰キャジャップより懸命にやることがあるくらいだろうけど
ただ最終的に信用できないw - 39 : 2024/03/27(水) 17:57:33.03 ID:bekYq7oe0
-
いいねえ東京はこんな風にフットワーク軽くて
- 41 : 2024/03/27(水) 17:57:54.84 ID:4BzRNKuA0
-
> 身近な「Vチューバー」を
えっ
- 42 : 2024/03/27(水) 17:58:40.08 ID:ieDvuLme0
-
お前ら良かったな
- 43 : 2024/03/27(水) 18:00:53.12 ID:ymzX44Lv0
-
むしろvなんて引きこもりの原因になってるんじゃね
- 46 : 2024/03/27(水) 18:03:19.05 ID:msfYTE+Z0
-
在宅仕事のVチューバーがひきこもり支援って
どんなギャグだよwww
- 49 : 2024/03/27(水) 18:05:13.20 ID:z92tixUf0
-
馬鹿だろw
- 50 : 2024/03/27(水) 18:06:55.68 ID:3wgMWvMT0
-
この配信を見ることで、どう支援されるの?
- 51 : 2024/03/27(水) 18:10:01.80 ID:iixWU03x0
-
Vチューバー自体が引きこもりみたいなもんなのに逆効果だろ
- 52 : 2024/03/27(水) 18:10:03.33 ID:vIn/lFrB0
-
より引きこもりが強固に
- 53 : 2024/03/27(水) 18:10:48.54 ID:WNdrcqtV0
-
vチューバーなんてヤリマンしかいねえだろ
オレらの敵だヮ
コメント