国会議員、氷河期世代を嘲笑「100社受けたってマジかよwww」「ブフォw」「オレ全部受かったぞ」

1 : 2024/03/29(金) 22:55:04.73 ID:PoXTQooGMNIKU
39 : 2024/03/29(金) 22:55:46.93 ID:bCY+K2FD0NIKU
無能でもなれるのが国会議員
40 : 2024/03/29(金) 22:56:11.97 ID:ro11Ha39MNIKU
バブル&団塊「オレ全部受かった」
41 : 2024/03/29(金) 22:56:13.13 ID:hbcyZcwR0NIKU
団塊ジジイ殺せ
43 : 2024/03/29(金) 22:56:56.40 ID:rLsVd4dBdNIKU
涙が出た
44 : 2024/03/29(金) 22:57:56.21 ID:V/vDiX/M0NIKU
「オレ全部受かった(縁故)」
45 : 2024/03/29(金) 22:58:24.14 ID:Ixc0bN0K0NIKU
無能世襲バカボンって「俺は努力して実力で国会議員になった」て思い込んでそう
46 : 2024/03/29(金) 22:58:35.00 ID:GggijcW/0NIKU
ひどい
自民党のせいで職につけなかった人達に
47 : 2024/03/29(金) 22:58:47.94 ID:IngBw4nE0NIKU
どうせまた世耕だろ
48 : 2024/03/29(金) 22:59:07.38 ID:WlPCgNIv0NIKU
100社落ちるようだと正直今でも落ちそう
2014卒だけど説明会20社ちょい行って3社受かったな
55 : 2024/03/29(金) 23:01:40.41 ID:HvxNM34s0NIKU
>>48
それはない
107 : 2024/03/29(金) 23:12:07.05 ID:byt6hyb00NIKU
>>48
俺2012卒だけどリーマンの時は100社受けるのそこまで異常ではない感じだった
2014卒だとリーマンから結構回復してる頃だと思う
2012卒無内定で院に逃げたやつが有名企業の内定とってたわ
氷河期なんかもっとひどかったろうと思うよ
49 : 2024/03/29(金) 22:59:14.67 ID:QEqjmR2s0NIKU
将来議員になるような勝ち組はそういう人もいるだろうね
51 : 2024/03/29(金) 23:01:15.75 ID:cHnU1u9V0NIKU
山一倒産の年か
もうバブルのおこぼれも残ってないな
112 : 2024/03/29(金) 23:14:24.44 ID:3AArqyJQ0NIKU
>>51
あの頃の閉塞感ヤバかったな
子供だったけど世の中の暗さを肌で感じてたわ
132 : 2024/03/29(金) 23:19:11.11 ID:NQqTibvZ0NIKU
>>112
そうか?なんだかんだまだ当時はマシだった
今の方がガチで暗黒。明るい未来が一つもない
52 : 2024/03/29(金) 23:01:16.93 ID:8u9H5lfW0NIKU
氷河期なんて無かったんや。はいやめやめ
53 : 2024/03/29(金) 23:01:27.08 ID:HvxNM34s0NIKU
言ったやつ晒せよ
54 : 2024/03/29(金) 23:01:37.54 ID:HRygixckdNIKU
さすがに不勉強すぎじゃないかな…
56 : 2024/03/29(金) 23:01:44.18 ID:4nlx0YH70NIKU
まさに上級国民
57 : 2024/03/29(金) 23:02:31.23 ID:O5J0Q63E0NIKU
なんで他人事やねん
58 : 2024/03/29(金) 23:02:35.51 ID:Nve6IzAF0NIKU
「就職氷河期はなかった」というのが定説になりつつあるけどね
あの世代があまりにも無能すぎて企業が採用したくてもできなかったというのが真相、つまり「人材氷河期」だった

若い世代はみんなそう見てるよ

100 : 2024/03/29(金) 23:10:25.41 ID:r5q8s1kT0NIKU
>>58
自分たちが有能と思ってるバカはそう思えるんだよな、めでたい、めでたい www
日本も捨てたもんじゃなくないよ。
62 : 2024/03/29(金) 23:04:08.97 ID:jHWJXBysMNIKU
悪徳裏金脱税貴族党どこ?
63 : 2024/03/29(金) 23:04:13.69 ID:2dnIg3Wp0NIKU
切実に国会議員の入れ替えをしたい
64 : 2024/03/29(金) 23:04:46.81 ID:4ow9uDgl0NIKU
安倍晋三みたいな奴が自分の実力だと勘違いする
65 : 2024/03/29(金) 23:04:49.54 ID:KLE4eS2b0NIKU
政治家の老害がそういう認識だから失われた30年が発生したんだな
66 : 2024/03/29(金) 23:04:51.34 ID:J4b2Clzr0NIKU
100社受けられるならすごい
当時は電話帳みたい分厚いものに各社の資料請求はがきがついてるやつで資料請求したんだがほとんどの会社から反応がなかった
だから受ける以前の問題だったな
67 : 2024/03/29(金) 23:05:10.91 ID:P7y6Ubq4dNIKU
いくら氷河期でも100社受けて受からないのはそいつに問題があるとしか思えないし今やっても全落ちしそう
68 : 2024/03/29(金) 23:05:13.86 ID:2dnIg3Wp0NIKU
無能なら入れ替わってほしいが交代を拒否するからね
69 : 2024/03/29(金) 23:05:41.11 ID:m48DmRDi0NIKU
何でこいつは分かってもらおうとするの?戦争なり投票なりすればいいのに
人数多いんだし
71 : 2024/03/29(金) 23:05:53.38 ID:Cl13I/WD0NIKU
自民党議員は世襲
親のコネで就職できるもんな
73 : 2024/03/29(金) 23:06:11.66 ID:HGMR/PBN0NIKU
国会議員の世襲率は4割以上です
そういうことです
ここで笑った議員特定して世襲なのか調べてニュースになるレベルですが
マスコミもコネ入社多いので当然追求しないです
74 : 2024/03/29(金) 23:06:23.54 ID:LFjDa94t0NIKU
10社落ちるのに11社目でかかるって、それ合格させた方が間違ってんだろ
そもそもジェネラリストしか採らないジャップ企業で落ちたり受かったりする方がおかしい
75 : 2024/03/29(金) 23:06:25.79 ID:D4tdXZmC0NIKU
上級出身ゆえに人生経験に乏しく視野の狭いおっさんが政治をやってるから国が傾いてる
76 : 2024/03/29(金) 23:07:16.20 ID:v4poRhpm0NIKU
氷河期でかつ低偏差値お嬢様大学だと、そりゃあな
氷河期問題に無策だった政府の責任は重いけど
それはそれとして、F欄大学が大量に存在してるのも問題
これもまあ政府の責任ではあるんだが
77 : 2024/03/29(金) 23:07:17.10 ID:mqshEv9F0NIKU
>>1
「安倍晋三を貶めるつもりならやめておいた方がいい」
78 : 2024/03/29(金) 23:07:19.38 ID:hdiEDFvm0NIKU
100社は盛ってるよな
どんだけ過密スケジュールで就活してるんだよ
その時間で1社1社の活動内容を詰め込んで対策しようよ
94 : 2024/03/29(金) 23:09:35.86 ID:yrqpXxmY0NIKU
>>78
どのみち氷河期で企業は冷え込んでいるので
あまり活路もないそういう時代
79 : 2024/03/29(金) 23:07:27.08 ID:2dnIg3Wp0NIKU
時々、お前が代わりをやれとの言説を見るが
いや交代してくれないでしょ
文句をつける正当な理由
80 : 2024/03/29(金) 23:07:34.28 ID:BpXiqAuI0NIKU
国会議員の多くは バブル世代 だろうからそりゃそうなるわ
世代間ギャップってやつだよ
81 : 2024/03/29(金) 23:07:39.54 ID:ToWlqDad0NIKU
そりゃ上級なんだから全部受かるだろ…はぁ
82 : 2024/03/29(金) 23:07:40.40 ID:tEIWss1S0NIKU
虐げられてた氷河期世代が日本の中心になってきたからな
上への恨みはあるから舐めてる政治家は普通にぶっ殺される世界になるかもな
83 : 2024/03/29(金) 23:07:41.76 ID:LkNaA0UtdNIKU
自民党議員は人の血が無い
84 : 2024/03/29(金) 23:07:50.13 ID:P/VjF6HU0NIKU
その国会議員が優秀だったんだろうが国会議員なら俯瞰して物事見てくれよ
流石にゴミすぎるわ
85 : 2024/03/29(金) 23:08:05.30 ID:ToWlqDad0NIKU
上級「全部受かるだろwww」👈ガチのイージーだよな
86 : 2024/03/29(金) 23:08:22.16 ID:8bniLZoy0NIKU
自民サポーターの国民民主なのに自民党にイジメられるのか…
87 : 2024/03/29(金) 23:08:33.43 ID:ToWlqDad0NIKU
上級「就活とか楽勝だろww」👈これwえ
88 : 2024/03/29(金) 23:08:34.05 ID:q5WOnwtP0NIKU
これで氷河期が自民に入れるんだから救えねぇ
97 : 2024/03/29(金) 23:09:56.15 ID:8bniLZoy0NIKU
>>88
氷河期世代って幼少期からアメリカの番組で育った世代だからねえ
アメカスの言うことなら何でも信じる
101 : 2024/03/29(金) 23:10:33.24 ID:vQxn4l6hMNIKU
>>88
だから自民って無能か有能か謎なんだよな
平気で氷河期馬鹿にするのに、氷河期は自民に入れる

自民が実は馬鹿扱いに長けてるのか、氷河期が馬鹿すぎるのか?

89 : 2024/03/29(金) 23:08:53.75 ID:bMxjsaum0NIKU
まぁ、さっさと見切りつければ良かっただけだよ
本社じゃなくてシステム子会社なら東大じゃなくてもなんとでもなった
90 : 2024/03/29(金) 23:08:58.67 ID:KLE4eS2b0NIKU
俺は一社目で内定が出たけどブラックに黒を塗りつぶしたような会社だった
93 : 2024/03/29(金) 23:09:19.33 ID:vh/MQe6N0NIKU
やっぱこいつらぶっ殺さない限りジャップラントに未来はないわ
95 : 2024/03/29(金) 23:09:48.38 ID:eurWjgHE0NIKU
誰のせいだと思ってるんだよ
98 : 2024/03/29(金) 23:10:11.05 ID:ABNaG8Nm0NIKU
自分等が招いた状況なのに笑いものなのかよ
自分等は絶対に失業しないと思ってるから舐め腐ってるな自民党
103 : 2024/03/29(金) 23:10:51.92 ID:HWsOOabd0NIKU
お、次候補への願書提出か?
104 : 2024/03/29(金) 23:11:20.54 ID:KLE4eS2b0NIKU
ありがとう移民党
105 : 2024/03/29(金) 23:11:36.59 ID:yj5AYMz3MNIKU
名前晒せ。ぶん殴ってやるから
106 : 2024/03/29(金) 23:11:42.00 ID:W/m5RIEU0NIKU
どうせまたどっかの統失議員によるストローマン論法だろと思ったら伊藤かよ
なら本当なんだろな
116 : 2024/03/29(金) 23:15:13.21 ID:r/ZAyR960NIKU
>>106
伊藤孝恵は
脱原発の民進党から初当選して
原発推進の国民民主に乗り換えた奴だぞ
109 : 2024/03/29(金) 23:12:13.78 ID:ToWlqDad0NIKU
上級「就活苦労するとかwwww」👈現代の貴族定期
110 : 2024/03/29(金) 23:13:00.75 ID:r/ZAyR960NIKU
伊藤孝恵自身は中学から大学までエスカレーターの私立出て
テレビ大阪→資生堂→リクルート
大学時代はJR東海のチアリーダーやってた
氷河期の代弁者ぶってるけどこいつは勝ち組だぞ>>1
111 : 2024/03/29(金) 23:14:07.50 ID:SnUNGRuw0NIKU
>>1
酷い上級国民
114 : 2024/03/29(金) 23:14:49.02 ID:vQxn4l6hMNIKU
みんみん議員「自民上級は氷河期の苦労をわかってない」
みんみん玉木「そんな自民の予算案丸呑みw」

みんみん議員って代表のやってることに疑問思わないのか?

120 : 2024/03/29(金) 23:16:16.03 ID:wVokaxZ00NIKU
山神頼む

日本を救ってくれ

121 : 2024/03/29(金) 23:16:18.39 ID:LzmnKeI40NIKU
アリの巣に水を流して笑う子どものようだな
124 : 2024/03/29(金) 23:17:26.14 ID:z8xGJ9Eh0NIKU
誰が笑ってたか全部公表しろよ
125 : 2024/03/29(金) 23:17:45.11 ID:zHNm7TMb0NIKU
すみません委員長ちょっと外の方がうるさくて
126 : 2024/03/29(金) 23:17:47.31 ID:WqCfnQrR0NIKU
政治家は全然反省してねぇんだな
当時何にも対策打たなかったことは戦後最大の大失政だというのに
そら日本も衰退しますわ
128 : 2024/03/29(金) 23:18:21.65 ID:YKsAKEnP0NIKU
山上あるなこれは
129 : 2024/03/29(金) 23:18:23.31 ID:HGMR/PBN0NIKU
調べるマスコミ側がズブズブなので無理だったりします
海外なら全員特定されると言うか日本の大卒就職事情とか特集して
世襲議員の就職先も調べるとかやるでしょうけど
調べるとマスコミが出てきてしまうという
130 : 2024/03/29(金) 23:18:27.57 ID:DUjcO4vD0NIKU
どの会社でもいらない無能だからだろ
131 : 2024/03/29(金) 23:18:47.90 ID:jf3+Ktdo0NIKU
また麻生か?
133 : 2024/03/29(金) 23:19:42.32 ID:Oa3SBXi/0NIKU
上からも下からもマウントとられて氷河期かわいそう
137 : 2024/03/29(金) 23:21:34.61 ID:xEzdZCQ80NIKU
説明回から3次面接くらいまであるから100社は物理的に無理だぞ
140 : 2024/03/29(金) 23:22:20.08 ID:xwAQ1Ire0NIKU
>>137
その前にお祈りが大量に帰ってくるって奴だろ
138 : 2024/03/29(金) 23:21:54.56 ID:e/i05GmM0NIKU
リーマンショック後も特別変な奴じゃないのに100社落たって言ってる奴結構いたぞ
139 : 2024/03/29(金) 23:22:13.98 ID:r/ZAyR960NIKU
伊藤孝恵はさ
氷河期に同情してんなら
国民民主支持の労組に非正規もいれてやれよ
正社員の御用組合政党じゃねえか

コメント

タイトルとURLをコピーしました