
- 1 : 2024/04/05(金) 20:44:06.529 ID:jyedZpud0
-
→「いや意外とできる奴……?」→「やっぱりカスじゃねーか」→「あっカス死んだ」
なぜなのか
- 2 : 2024/04/05(金) 20:44:27.637 ID:VW1qGkgf0
-
死んだらカイジ詰むじゃん
- 3 : 2024/04/05(金) 20:46:40.569 ID:CxLVnDOi0
-
まだ目覚めてないのあいつ
- 4 : 2024/04/05(金) 20:48:22.479 ID:zLhnKsyM0
-
死んでなくね?
- 5 : 2024/04/05(金) 20:48:24.838 ID:tJtCvWB60
-
和也のせいで逃亡編始まったから嫌い
- 6 : 2024/04/05(金) 20:49:28.308 ID:rbakdA/Z0
-
まだ終わってないのか逃亡編
- 10 : 2024/04/05(金) 20:54:42.495 ID:tJtCvWB60
-
>>6
そろそろ休載1年ぐらいになる
ゴルフのやつが一段落しないとカイジは進まなそう - 7 : 2024/04/05(金) 20:50:38.816 ID:Bf4o/W5N0
-
ぶっちゃけ逃亡編すき
黒沢みたいな日常編すきなんよ - 8 : 2024/04/05(金) 20:51:59.483 ID:zLhnKsyM0
-
最初は大物感あったよな
結局は親の財力と権力でイキってるだけ
しかもイカサマをして負けるバカ
カイジに金の爪楊枝あげたのって和也なりにカイジにチャンスをあげてフェアプレーしようとしたのかと思うよな
実際は偶発的に起きただけだったんだっけw - 9 : 2024/04/05(金) 20:54:10.423 ID:tJoDusK30
-
訳分からんギャンブルやってるよりも逃亡編の方が遥かに面白い
17歩以降ずっとつまんなかったけどようやく面白くなった - 11 : 2024/04/05(金) 20:55:09.528 ID:Ws63SuWd0
-
文才はある
- 12 : 2024/04/05(金) 20:55:50.199 ID:zYs9gvpY0
-
クズ野郎だけどフェアで固定しとけばよかったのに
- 13 : 2024/04/05(金) 20:56:45.367 ID:Ws63SuWd0
-
二階堂ゴルフは救いのない話をダラダラ続けすぎ
マミヤもどうなったンダ - 14 : 2024/04/05(金) 21:02:48.673 ID:NcLYh0vR0
-
17歩もvs和也も面白かったけどな
セリフとか作者の説明が読み応えあって展開も二転三転するから長くても読めてしまう - 15 : 2024/04/05(金) 21:06:30.544 ID:uY9m6aHdd
-
帝愛的なフェアってイカサマしようがしまいが
勝った方が得て負けた方が失うだろ
その点でアンフェアなところあったっけ? - 18 : 2024/04/05(金) 21:10:47.900 ID:tJtCvWB60
-
>>15
黒服を排除した勝負の結果で和也が意識不明だからカイジ達が奪って逃げたんじゃないかってことでとりあえず追われてる - 20 : 2024/04/05(金) 21:18:59.614 ID:wm1QNX8qd
-
>>18
会長はカイジが勝って和也を助けたことに感づいてるけど殺し合いの勝負で和也が死んでないからノーカンみたいな理屈でカイジ追ってたはず - 22 : 2024/04/05(金) 21:22:23.072 ID:ybRnMTi70
-
チャンマリオは金持って故郷帰れりゃ勝ちなんじゃない
- 26 : 2024/04/05(金) 21:25:03.448 ID:iYf4O7Nf0
-
顔役って奴がラスボスなんでしょ?
- 28 : 2024/04/05(金) 22:03:02.480 ID:ubuiR5SF0
-
和也最初は嫌いじゃなかったけどポーカー編で完全にしょうもないキャラになった
何であんなのが未だに人気あるのか理解できない - 30 : 2024/04/05(金) 22:09:21.688 ID:4Qg+fGBB0
-
警察みたいに海外だと手を出せないとかじゃあるまいし
マリオとチャンとか実家抑えられるんじゃね?と不安になる - 31 : 2024/04/05(金) 22:10:57.514 ID:17nwKIhY0
-
そろそろ終わるって最近作者が言ってなかったか
コメント