ニートが羨ましすぎるんやが…

サムネイル
1 : 2024/04/07(日) 15:14:40.15 ID:BXTrqx9o0
働かずに1日中ゲーム
飯は親が用意してくれる

最高やん

2 : 2024/04/07(日) 15:15:15.44 ID:AtqxpDBE0
ゲームしねぇよ
4 : 2024/04/07(日) 15:16:00.32 ID:BXTrqx9o0
>>2
ワイのトッモのニートはずっとゲームしてる
3 : 2024/04/07(日) 15:15:30.79 ID:BXTrqx9o0
ワイが仕事辞めたら親にぶち殺されるんやが
何でニートの親って怒らんのや
5 : 2024/04/07(日) 15:16:27.28 ID:BXTrqx9o0
ワイもそんな優しくて金持ちの家に生まれたかったわ
7 : 2024/04/07(日) 15:17:01.82 ID:bw358TNn0
夏休みの宿題をやってない8/31がずっと続いてるようなものだよ🥺
9 : 2024/04/07(日) 15:17:55.16 ID:BXTrqx9o0
>>7
9/1が来ないってことやろ?最高やん
8 : 2024/04/07(日) 15:17:16.67 ID:BXTrqx9o0
毎日毎日ワイは気力振り絞って仕事行ってるのに
ニートは昼前に起きて深夜までゲーム

マジで羨ましいわ

10 : 2024/04/07(日) 15:19:29.94 ID:BXTrqx9o0
遊びに行く金も親や友達が出して
何でみんなそいつのこと大好きなんや
11 : 2024/04/07(日) 15:19:39.08 ID:BSL3FkY00
なおマッマが寿命を迎えたら終わる模様
12 : 2024/04/07(日) 15:20:41.47 ID:BXTrqx9o0
>>11
ニートなんて基本金持ちなんやから
親が死んでも自分が死ぬまでの金くらいは遺産でどうにかするやろ
最悪生活保護

あー羨ましい

13 : 2024/04/07(日) 15:22:26.43 ID:BXTrqx9o0
マジで仕事辞めたい
でも辞めたら親にブチぎれられる
14 : 2024/04/07(日) 15:27:25.08 ID:VFAfMoa20
ニートと引きこもり混同しとらんか
16 : 2024/04/07(日) 15:30:35.36 ID:BXTrqx9o0
>>14
してない
引きこもりは部屋や家から出ないやろ
15 : 2024/04/07(日) 15:30:31.93 ID:pDaV9xRt0
ニートエアプ定期
17 : 2024/04/07(日) 15:31:09.24 ID:BXTrqx9o0
>>15
ワイのニート像はトッモやから一般的なニートかどうかはわからん
22 : 2024/04/07(日) 15:33:23.74 ID:2FqZg1Xc0
>>17
こちら側の話し聞く気はある?
18 : 2024/04/07(日) 15:31:34.09 ID:KuRPchJ10
羨ましいよなあ
金があればだが
21 : 2024/04/07(日) 15:33:22.29 ID:BXTrqx9o0
>>18
マジで羨ましい
親がどんだけ金持ちで優しいねんと
19 : 2024/04/07(日) 15:32:26.22 ID:FAy3/ni9d
金あってもいい歳こいて無職とか地獄やで
24 : 2024/04/07(日) 15:34:14.52 ID:BXTrqx9o0
>>19
周りがどう思おうが本人は金あるしそれが?と思うだけやろ
20 : 2024/04/07(日) 15:33:01.71 ID:mvTGKKil0
無職は才能いるぞ

普通は退屈と焦りに押しつぶされる

25 : 2024/04/07(日) 15:35:09.00 ID:BXTrqx9o0
>>20
ワイのトッモは少なくとも退屈は1ミリもしてない
1日中ネトゲしとる
23 : 2024/04/07(日) 15:34:05.28 ID:klOPEYP80
ニートは羨ましいぐらいが丁度いいんや
26 : 2024/04/07(日) 15:36:06.25 ID:BXTrqx9o0
>>23
親が死ぬほど厳しいワイには絶対なれない人種やしな
ないものねだりや
27 : 2024/04/07(日) 15:46:54.08 ID:Sdg8DpfQ0
ワイは1日中ゲームはしてるけど飯はワイが作ってるで
これでトントンや
30 : 2024/04/07(日) 15:48:33.30 ID:BXTrqx9o0
>>27
偉い
28 : 2024/04/07(日) 15:47:46.38 ID:8dMNOMHb0
ニートを叩いてるのは学生で
社会人はニートを羨ましがる
32 : 2024/04/07(日) 15:49:23.07 ID:BXTrqx9o0
>>28
ワイは働き出してからめっちゃ羨ましくなったわ
身近におるっていうのが大きいわ
29 : 2024/04/07(日) 15:48:12.67 ID:2zH+/byA0
永遠に女いないのはしんどいよ
まともに生きたかった
33 : 2024/04/07(日) 15:50:01.46 ID:BXTrqx9o0
>>29
ワイは働いてるけど女おらんし
変わらんやろ
31 : 2024/04/07(日) 15:48:47.49 ID:7BEzM/jod
一人暮らしニートの方が上やろ
飯はウーバーか居酒屋で好きなもん食って飲めるし
35 : 2024/04/07(日) 15:51:05.57 ID:BXTrqx9o0
>>31
一人暮らしニートって親どんだけ優しくて金持ちなんや
国会議員の子供かよ
38 : 2024/04/07(日) 15:52:04.06 ID:k1SZuahpd
>>35
家にいたらウザいから金だけ渡して勝手に生活してろってタイプちゃうか
43 : 2024/04/07(日) 15:55:17.34 ID:BXTrqx9o0
>>38
最高やん
そんなんこの世で一番恵まれた人間やろ
34 : 2024/04/07(日) 15:50:23.94 ID:2zH+/byA0
童貞&女できる見込みないのに働いてる奴は謎
ワイなら辞める
40 : 2024/04/07(日) 15:52:17.64 ID:BXTrqx9o0
>>34
ワイ彼女なんておらんけど仕事やめるって選択肢がない
仕事辞めた何て言ったら親が家まで怒鳴り込んで来て職場まで引きずっていくわ
36 : 2024/04/07(日) 15:51:06.86 ID:2FqZg1Xc0
夜はゲームしてるよ家事は基本自分で家族分つくって
日中は金ないから色んな金策に巡ってる
働きたいけど障害きつくてリモート希望でも雇われんし焦るで回りは半分は子持ち
37 : 2024/04/07(日) 15:51:38.09 ID:deq3BuM7d
ゲームじゃなくVTuber鑑賞やな
ワイは
41 : 2024/04/07(日) 15:54:41.53 ID:BXTrqx9o0
>>37
ワイが働いてる時間を全て趣味に費やせるとか羨ましすぎて発狂しそう
39 : 2024/04/07(日) 15:52:09.82 ID:2zH+/byA0
羨ましくないよ
楽に見えてもそいつが童貞なら絶対心の中は苦しんでる
非童貞なら知らん
42 : 2024/04/07(日) 15:55:06.87 ID:BQanCIe90
ずっと歩いてる
44 : 2024/04/07(日) 15:55:55.82 ID:sikbNwR50
30歳無職です
45 : 2024/04/07(日) 15:56:23.05 ID:zpDDH7MP0
完全に諦めとる、実家がクソ太くて安泰のニートは正直天国やで

なんとかしたいけど踏ん切りつかないニートは地獄や

47 : 2024/04/07(日) 16:01:09.02 ID:BXTrqx9o0
>>45
金持ちで親優しいとかどんだけ徳を積んだらそんな家に生まれるんや
金ないニートは働けよと思うが
46 : 2024/04/07(日) 15:58:39.37 ID:sucB56Ei0
7年無職中
確かにラクやけど働いてる時の方が人生は充実してた
孤独を好むタイプだから素質はあるのかも
49 : 2024/04/07(日) 16:02:19.65 ID:BXTrqx9o0
>>46
ワイは大学卒業してから空白期間なしでずっと働いてるわ
マジで一日でも早く仕事辞めたいけどそんなん親厳しいし金もないから無理や
48 : 2024/04/07(日) 16:01:55.13 ID:sikbNwR50
来月からアルバイトする

コメント

タイトルとURLをコピーしました