【作家】猪瀬直樹氏、甲子園をいま中止する理由はない「情緒で決めるのは日本の悪い習慣だ」と批判

1 : 2020/05/20(水) 17:50:36.79 ID:FX/nGk2b9

https://www.sanspo.com/baseball/news/20200520/hig20052016380008-n1.html
2020.5.20 16:38

 日本高野連は20日、兵庫県西宮市の甲子園球場で8月10日から予定されていた第102回全国高校野球選手権大会の中止を理事会で決めた。
新型コロナウイルスの影響が各地に広がる中、この日、理事会に先立ってオンラインで大会の運営委員会を開き、夏の甲子園大会の中止を決めた。
夏の甲子園大会の中止は3度目で戦後初、選抜大会と春夏連続での中止は史上初めてになる。

 元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(73)はこの日、自身のツイッターで「第二波は秋以降になると予想されているのだから、いま中止する理由はない。こういう決定には誰もが納得できるファクトとロジックがなければいけない。情緒で決めるのは日本の悪い習慣だ」と批判。「無観客でやるとか窮状を打開する対策をどこまで考えたのか、結論を密室でつくる前に、もっと議論を広く共有してから決めるべきです」と訴えた。

関連
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★3 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589964565/

4 : 2020/05/20(水) 17:51:07.10 ID:IzNSoK3R0
黙っとけ
5 : 2020/05/20(水) 17:51:25.85 ID:pg70P9fn0
カバン芸人のファクト
6 : 2020/05/20(水) 17:51:42.20 ID:4ThsHy0d0
>>1
カバンに札束を入れようとして入らなかった人
7 : 2020/05/20(水) 17:52:11.00 ID:DfWHTz1a0
>>1
情緒で開催決定する方が悪い習慣だ
8 : 2020/05/20(水) 17:52:11.67 ID:TCOx2Otx0
カバンに五千万円
9 : 2020/05/20(水) 17:52:25.36 ID:NDj0+59j0
夏の甲子園そのものが悪なんだわ
これを機会に大改革すべし
10 : 2020/05/20(水) 17:52:33.09 ID:hP0h+Qxx0
情緒?

夏休み返上で授業やるんだから部活なんて無理だわ

11 : 2020/05/20(水) 17:52:52.61 ID:j5zro4ie0
別に情緒で決めてないだろ
12 : 2020/05/20(水) 17:52:56.70 ID:ucx4+ezX0
おっしゃる通り
子供には無駄な正義感押し付けて自分等は明日から解除

リアルに気持ちの悪い国

13 : 2020/05/20(水) 17:53:06.50 ID:oyukzzWA0
第二波は秋だから夏はやってもいい?
流石にバカ意見だと思う
14 : 2020/05/20(水) 17:53:20.65 ID:CFoPIkdN0
理事会も素人判断で決めたわけではないんだろ
そんなぼんやりした根拠で反対されても
15 : 2020/05/20(水) 17:53:24.42 ID:WHNdQXlN0
予選とかあるんだよ
16 : 2020/05/20(水) 17:53:37.01 ID:FBUSZR5O0
だから中止になったのは朝日新聞社らが儲からないからだよ
17 : 2020/05/20(水) 17:53:54.74 ID:dPTYMRbW0
猪瀬が都知事の時が一番マシだったな
なんでやめたんだっけ
35 : 2020/05/20(水) 17:57:17.28 ID:vybPHKOd0
>>17
5000万円がカバンに入らなかった
18 : 2020/05/20(水) 17:53:59.08 ID:iDE4o9rg0
授業あるからしゃあない
でもせめて日程余裕もたせて県大会くらいはって思ったけどかわいそうだな
19 : 2020/05/20(水) 17:55:13.76 ID:iWf/eBYu0
予選やって出場校決めて、
結局駄目でしたー 

これはこれで最悪だし、決めるなら早めで良いと思うけどなぁー 

まあスポンサーである新聞社通しの痛み分け的な側面だったり、色々ありそうではあるが…

20 : 2020/05/20(水) 17:55:17.19 ID:fAQtcpBd0
県大会だけやればいい
で、もし秋の国体が開かれるなら優勝校を出場させてあげてや
21 : 2020/05/20(水) 17:55:19.36 ID:bk/Yd4yA0
もし前途有望なw高校球児が
感染したら、どう責任をとるつもりだ?
覚悟もなくただ評論しているのは無責任っていうんだよw
22 : 2020/05/20(水) 17:55:29.81 ID:cngqj5i90
場所抑えたり色々手続きがあるんじゃね?
23 : 2020/05/20(水) 17:55:34.92 ID:McfWiOOd0
やきゅう
なんかやってないで
勉強しろ!
将来とんでもない事になるぞ!
24 : 2020/05/20(水) 17:55:38.74 ID:ZWLflsaH0
爺達騒ぎ過ぎw

肝心の高校生達は別に無くなってもなんとも思ってないのにw

28 : 2020/05/20(水) 17:56:19.32 ID:hrTQMQaO0
>>24
お前は高校生じゃなくて爺じゃん
25 : 2020/05/20(水) 17:55:53.55 ID:kqpq3Q9Z0
地方で自粛期間が終わったからってもう全部が収束しました感出すほうが無責任だろ
大して自覚の無い子供を大人の都合で危険に晒す行為だって分かってんのかこの阿呆
26 : 2020/05/20(水) 17:56:09.10 ID:YDrqE9K70
カバン男は大阪兵庫に宿泊含めてどんだけ客集まるか知らんのか
27 : 2020/05/20(水) 17:56:18.67 ID:F8brSnIX0
頑張って練習したんだろうけどスポーツより勉強しておいた方がいいよ
重症化しないからと疫病甘くみたらダメ
29 : 2020/05/20(水) 17:56:29.55 ID:Vt9F74rG0
情緒でやろうとしてるのは野球のほうだろ・・・
30 : 2020/05/20(水) 17:56:29.82 ID:W5VkG4Zz0
カバンに5000万円入れる甲子園
31 : 2020/05/20(水) 17:56:35.59 ID:nO/ey0It0
>>1
情緒で決めているって断言する根拠は?
32 : 2020/05/20(水) 17:56:41.17 ID:nhwyMngo0
無観客でやればいいのに
33 : 2020/05/20(水) 17:56:57.61 ID:Ec3GqQOW0
もしもの事があったら誰も責任を取りたくないんだろ
34 : 2020/05/20(水) 17:57:04.09 ID:l47HMI/q0
予選なんかやらずに春の選抜チームだけで分散して試合やればいいだろ
36 : 2020/05/20(水) 17:57:27.79 ID:9VD2bti40
こいつが都知事だったら
今頃ニューヨークみたいになってたかもな
37 : 2020/05/20(水) 17:57:34.93 ID:4gx2NrnF0
カバン芸だけやってろよ
38 : 2020/05/20(水) 17:57:47.01 ID:BqY5wP2N0
満足に練習出来てないし熱いしケガ人続出するぞ
チームプレーは特に危険
39 : 2020/05/20(水) 17:57:50.58 ID:3B4L9ypk0
甲子園こそ情緒の塊
40 : 2020/05/20(水) 17:57:54.32 ID:s6x3+e070
なぜインターハイのときには言わないのか?
41 : 2020/05/20(水) 17:57:57.63 ID:en0vNYI80
普通に考えて既に脅迫スレスレのご意見が寄せられているのだろう
大会中は生徒達に危険が及ぶかもしれないのも考えたのだろう
42 : 2020/05/20(水) 17:58:01.12 ID:6BnVg/Zd0
俺が責任取ってやるくらい言って
43 : 2020/05/20(水) 17:58:06.03 ID:fQROUB7M0
感染数や重症者が少ない、韓国、台湾、日本だが、韓国と台湾は
再生/復興の気力に溢れている。
日本は萎縮している。上は安倍から、下は5ちゃんのアホまで、
ひたすら縮み思考だ。日本の没落は決定的。
44 : 2020/05/20(水) 17:58:13.62 ID:xEmauT+E0
誰もが納得できる理由とか言い出したら、開催するにも誰もが納得できる理由が必要になって何もできなくなるよ
45 : 2020/05/20(水) 17:58:15.28 ID:ujpt1N2I0
そのための予選をやるとそこに大勢が関わるだろうに
想像力ないなあ
46 : 2020/05/20(水) 17:58:15.55 ID:I3dXO/RBO
逆に無理に開催したがるのも「情緒」な気がするんだが
47 : 2020/05/20(水) 17:58:20.20 ID:l47HMI/q0
結局宿泊施設が問題なんだよな 選手 関係者含め数十人単位で泊まるわけだが
一人一人に個室用意するわけにもいかんし
48 : 2020/05/20(水) 17:58:23.91 ID:cpXLhZ/r0
おまえは5,000万カバンに詰め込んでろ
49 : 2020/05/20(水) 17:58:26.43 ID:X+5fRXgv0
是非と知事選に立候補してくれ
50 : 2020/05/20(水) 17:58:33.53 ID:VJOu4XXU0
うーん、ワイもやって欲しいけど無理やろw。今から地方予選詰め込むんか?

ファクトとロジックないんは、猪瀬の方やんけw。

51 : 2020/05/20(水) 17:58:35.53 ID:vLYvJQ190
今までの甲子園の運営こそ情緒とビジネスの固まり
52 : 2020/05/20(水) 17:58:42.04 ID:QJPTDQLP0
東京都知事選挙
立候補しないの?
53 : 2020/05/20(水) 17:58:53.75 ID:ChznyB710
>>1
病気だけなら開催できるだろうが、学校の休みが取れないのだよ。
54 : 2020/05/20(水) 17:58:54.89 ID:ucx4+ezX0
これを機に野球が坊主な理由が同調圧力ってことを世間が理解するべき

今まで散々野球を批判してきた奴らなんて全てインチキってことだ

55 : 2020/05/20(水) 17:59:16.50 ID:geSGZOPC0
地方予選はいつやるの?
まだ学校もロクに再開してないんだよ?
それに全然練習してないからほぼ1から体作りしなきゃいけないんだよ?
それも出来ないまま試合なんかしたらどうなると思う?
頭のいい人なんだからそれくらい気づこうよ?
56 : 2020/05/20(水) 17:59:19.57 ID:DJapOyJe0
東京オリンピック中止中に高校野球をやってるって、滑稽だろ
57 : 2020/05/20(水) 17:59:23.04 ID:fGilO9a90
だってもうすぐだろ、予選始まるの。
58 : 2020/05/20(水) 17:59:25.48 ID:z692s6Se0
無観客でも40以上の高校の滞在。
開催に関わる関係者が相当数だろうからな。
59 : 2020/05/20(水) 17:59:29.13 ID:FYrWBRcq0
こんな事態の時に好例だから開催しようってほうが情緒的

コメント

タイトルとURLをコピーしました