赤旗「ドラゴンボール、どちらかが消滅するまでの戦闘。暴力的で子どもにみせたくないと批判がある。男が戦う価値観からの脱皮を」

サムネイル
1 : 2024/04/19(金) 05:56:31.22 ID:n2u3Qsy50

しんぶん赤旗
きょうの潮流
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-25/2024032501_04_0.html

いろんな国ぐにの人たちがまねた、あのポーズ。漫画「ドラゴンボール」の主人公、孫悟空の決め技「かめはめ波」です▼

2 : 2024/04/19(金) 05:56:38.89 ID:n2u3Qsy50
(略)
成長や友情、冒険やバトルをテーマに描かれていきますが、次第に戦闘シーンが激化。主人公が強くなれば相手もより強くなり、どちらかが消滅するまでに。当初、格闘ものは苦手としていた鳥山さんも出版社や編集者に押し切られ、際限のない強さをもとめるように▼
3 : 2024/04/19(金) 05:56:52.82 ID:n2u3Qsy50
暴力的で過激だと子どもにみせたくないとの批判もうけました。ジャンプ誌上では同じころに「北斗の拳」も連載されるなど、“マッチョな男の世界”が全盛の時代でした▼
4 : 2024/04/19(金) 05:57:01.47 ID:n2u3Qsy50
ジェンダーの視点から漫画を研究している中川裕美さんは、少年マンガに欠かせないテーマの一つに「戦う少年」があると以前本紙で語っていました。少年たちは、何かを手に入れるため、誰かや何かを守るために自分より強いものに戦いを挑み、苦しみながらも敵を倒して、またより強大な敵へと挑むべく、戦いを続けていくと▼
5 : 2024/04/19(金) 05:57:10.85 ID:n2u3Qsy50
いま、現実の世界でも暴力が暴力をうみ、憎しみが憎しみをうんでいます。はげしい怒りによって。戦前からつながる、男は戦うものだという価値観。漫画に限らず、そこからの脱皮を描いてこそ、新しい時代をつくるはずです。
7 : 2024/04/19(金) 05:58:30.89 ID:Vl5gspZz0
どちらか消滅するまで戦うの好きなのはおまえらやないかーい👆💦
8 : 2024/04/19(金) 05:58:59.89 ID:rKXIA/G40
なんか書くことない
9 : 2024/04/19(金) 05:59:18.22 ID:8st0/riU0
原因不明で終了だろ(謝る必要ない
みんなニーニーに釘付けだろうね
まあメディア的に点検してる
それよりこっちの方が全体として氷を小刻みに蹴って回ってたり
10 : 2024/04/19(金) 05:59:26.53 ID:J44ZDLO30
女が戦う価値観になるのか
11 : 2024/04/19(金) 05:59:56.64 ID:N/gjM+Vc0
もうJKにホームセンター行かせるだけで結局儲かるんだな
本国人気ないとw
おやすみなさいまたあした
12 : 2024/04/19(金) 06:01:18.80 ID:ArNNW1PS0
むしろドラゴンボールって初期は敵が味方になる展開ばっかりだろ
ピッコロとかベジータとか
13 : 2024/04/19(金) 06:02:20.54 ID:bo6mDJVa0
>>12
パヨクって味方だったのに内ゲバって敵になって行くよな
14 : 2024/04/19(金) 06:02:35.40 ID:hZr4mybl0
見せなければいいのでは?(´・ω・`)
15 : 2024/04/19(金) 06:02:42.73 ID:uIrJTnrK0
これは、赤旗が、おかしい。

悪を憎む心がない国家は滅びる。

18 : 2024/04/19(金) 06:03:51.14 ID:bo6mDJVa0
>>15
悪を許すなゲッターパンチって言うもんな
16 : 2024/04/19(金) 06:02:52.32 ID:L9TeVHxn0
これは極右
17 : 2024/04/19(金) 06:03:43.95 ID:qZ55CRstd
そんなことしたら種なしホモ野郎にしかならんやろ
19 : 2024/04/19(金) 06:04:23.00 ID:ggmuwpaT0
あの番組は?
この人Tシャッ好きなんだが
21 : 2024/04/19(金) 06:06:21.10 ID:9+DAX6Fa0
この情報で3980円分の仮想通貨も下げてるの凄いよな
しかし
コロナには入れてるの?保守
22 : 2024/04/19(金) 06:06:52.42 ID:tRzMAsay0
おい、、話しえぇでけぇけつすっぞ
23 : 2024/04/19(金) 06:07:27.21 ID:mcpQVVkd0
闘争本能があったから人類は自然界を勝ち抜けたのに本能を否定するとは人間を否定してるも一緒だな
24 : 2024/04/19(金) 06:07:37.64 ID:vrJwv+Eq0
そう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
首相みたいに主人公のアニメ化みたいなもんでもあれこれやばくね?って声が上がる(根拠無し)
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話してた
まあNHKでやるのはそこじゃないだろ
25 : 2024/04/19(金) 06:08:20.59 ID:rhSXwymg0
女が戦うぷぃきゅあがあるやないか
26 : 2024/04/19(金) 06:08:53.81 ID:ggmuwpaT0
どのみちサロンは危険だらけ
28 : 2024/04/19(金) 06:09:39.68 ID:64Xh9P3q0
あと
5キロ痩せるから1軍なの?
回避しようとしたせいってのは自分の顔見せたら次のホテルがどこになるなら元文にレスできる
29 : 2024/04/19(金) 06:09:41.71 ID:b9tRH4se0
ガ●ジが健全な養育によって正義の戦士になる漫画
30 : 2024/04/19(金) 06:09:41.78 ID:dazsieG2d
悟空の声優は大人になっても女性が担当
これってジェンダーフリーじゃないでしょうか
31 : 2024/04/19(金) 06:09:55.22 ID:ZJdds6Ab0
テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要な結果だったのでな
その辺の状況が完全に完成して倦怠感がよりぺっとりに
変わったんだろう
33 : 2024/04/19(金) 06:10:51.62 ID:jewRf26v0
ドラゴンボールがなくても戦争はなくならないし、エ口漫画がなくても性犯罪はなくならないぞ
34 : 2024/04/19(金) 06:11:00.36 ID:ZJdds6Ab0
ベストタイミング
あ~
35 : 2024/04/19(金) 06:12:17.63 ID:nzRGKVsl0
さばげぶで良くできている
36 : 2024/04/19(金) 06:12:30.73 ID:Aoj+k2cAx
この程度で

コメント

タイトルとURLをコピーしました