【インバウンド】2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ

サムネイル
1 : 2024/04/21(日) 15:11:14.20 ID:MtGeSadv9

今年で登録20周年を迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する高野山(和歌山県高野町)で、町が観光客に課税する法定外税を令和10年4月にも導入する方針を示した。

オーバーツーリズム(観光公害)対策を目的に、「入山税」のような形式になる予定。
人口が減少していく中、観光客も利用するインフラの維持管理費を確保する狙いがあり、過疎に悩む観光地の姿が浮かび上がる。

約139万7700人。和歌山県がまとめた令和5年に世界遺産・高野山を訪れた観光客数だ。宿泊客は新型コロナウイルス禍の影響を受けた前年の約2・2倍の約21万8600人。
このうち外国人宿泊客数は約9万3900人で、前年比約11・6倍。同町の人口2641人(今年3月末現在)をはるかに上回る観光客が国内外から訪れている。

「高野山は、多くの人に来ていただける素晴らしい場所。
それを維持するには現在、人口減少下にある住民だけでは厳しく、みなさんにお願いせざるを得ない状況になっている」

高野町の人口は昭和40年代まで9千人台を維持してきたが、減少傾向が続く。
高野町の平野嘉也町長は、過疎化が進む中での観光地のインフラ維持の「限界」を訴えた。

■観光客が救急搬送者の半数占めることも

平野町長が導入を目指す法定外税は、地方自治体が地方税法に定める税目(法定税)以外に、条例によって徴収できる税目。
世界遺産・厳島神社のある広島県廿日市(はつかいち)市が「宮島訪問税」を徴収し、京都市では「宿泊税」が導入されている。オーバーツーリズムに対応するための手段として全国で検討が進む。

高野町では、救急搬送される人の半数超が観光客となることも。公費で公衆トイレを維持管理しているほか、オーバーツーリズムで問題となるごみの放置を防ぐため、町職員や業者が早朝から「ポイ捨てごみの最初のひとつ」を回収している。
平野町長は「インフラを持続可能にするため、住民の方にかなりの負担をかけているのは事実」と話す。

同町関係者によると、観光客の受け入れに不可欠な上下水道の維持管理費や、混雑する道路での誘導などのために配置する警備員の費用にはそれぞれ年間2千万~3千万円が必要だという。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/decb6ae1d976f2c8c3020b980d33b2ce627712b5

[産経新聞]
2024/4/21(日) 8:56

5 : 2024/04/21(日) 15:12:06.63 ID:OQIgpFqu0
ありがとう中国様
23 : 2024/04/21(日) 15:22:27.58 ID:J5v1cecR0
>>5
そんなゴミに感謝などないな
44 : 2024/04/21(日) 15:37:32.65 ID:OQIgpFqu0
>>23
そんなゴミのおかげで生きてるんだよ(笑)
8 : 2024/04/21(日) 15:12:19.27 ID:5llBNid50
おらジャップ
おもてなしはどうした?
18 : 2024/04/21(日) 15:16:03.30 ID:OcDLb8uE0
>>8
今まで大事に守ってきた物をタダで見ようなんてムシよすぎ
宗教施設だってことを理解できず歴史に敬意も払えない連中なんだからせめて金払え
10 : 2024/04/21(日) 15:13:12.20 ID:W30Ax4mC0
同町関係者によると、観光客の受け入れに不可欠な上下水道の維持管理費や、混雑する道路での誘導などのために配置する警備員の費用にはそれぞれ年間2千万~3千万円が必要だという。

それ以上に収入があるだろ

38 : 2024/04/21(日) 15:29:31.98 ID:4PGiWFEV0
>>10
安すぎる
12 : 2024/04/21(日) 15:13:23.42 ID:eXec6Ukd0
何も考えてない自民党のおかげ
13 : 2024/04/21(日) 15:13:30.28 ID:ULMmL13L0
ありがとう売国移民党
14 : 2024/04/21(日) 15:13:53.42 ID:umxVIBoc0
「これは見事な仏像ニダ」
15 : 2024/04/21(日) 15:14:21.17 ID:aov2ZHSV0
ほんとアホな国
16 : 2024/04/21(日) 15:15:05.65 ID:4kVO0GsV0
高野山は宿坊含めてテーマパークだから問題ない
17 : 2024/04/21(日) 15:15:37.92 ID:gUF4dRhu0
こういう税ってのは
リピーターになってくれそうな良客ほど被害をうけ敬遠するようになり
1回だけくるあまたの迷惑観光客には効果は限定的

ただの利権であって、オーバーツーリズム対策にはならない

19 : 2024/04/21(日) 15:19:07.22 ID:gK4Wav7Q0
山に入るのに観光客は3万くらい取れば?
20 : 2024/04/21(日) 15:21:52.98 ID:1WnERnhU0
2600人しかいないなら観光客から税金取っても何もできないやろ

黙って入場制限しとけ

21 : 2024/04/21(日) 15:22:10.17 ID:wmu1Skkj0
マジでー
22 : 2024/04/21(日) 15:22:23.32 ID:QHGtR/N30
おせーなはよせいや
24 : 2024/04/21(日) 15:22:41.90 ID:qovuWh1f0
140万人なら一人500円も取ればウハウハでしょ
25 : 2024/04/21(日) 15:23:18.27 ID:emtyeQrS0
高野山って、遠くて大して見る場所もないと思う。
33 : 2024/04/21(日) 15:28:36.21 ID:j2cibeeR0
>>25
高野山に続く細い県道
以前はクネクネした道がドライブに最適だったけど
今は大渋滞でゲロ吐くレベルにまで陥りドライブに行くのをやめた
26 : 2024/04/21(日) 15:24:54.38 ID:VpPW4e090
た、高野山
27 : 2024/04/21(日) 15:25:18.68 ID:prlzNeiV0
高野山ランドに改名してお金目当ての入場料取るわけかw
トイレとゴミ箱整備も金かかるからしゃーないな
28 : 2024/04/21(日) 15:25:26.47 ID:mWBvItQn0
書ける?
29 : 2024/04/21(日) 15:26:29.81 ID:VpPW4e090
九度山に幸村ランド作って観光客分散図れや
30 : 2024/04/21(日) 15:27:06.49 ID:j2cibeeR0
クレーム多発、円安物価高の強制
インバウンド関連は日本のGDPの僅か1%にしか満たない
ヘルキシダの聞くチカラって何?
31 : 2024/04/21(日) 15:27:19.23 ID:9J6JoUae0
当たり前だろ
さっさと課税しろ
なぜ日本は外国人にこんなに弱腰なのか
32 : 2024/04/21(日) 15:28:14.04 ID:11IYz0Wi0
寺に税金払わせたらいい
34 : 2024/04/21(日) 15:28:53.10 ID:yZP0FqIz0
高野山ってジャニーの本拠地じゃないのか
35 : 2024/04/21(日) 15:29:03.25 ID:zibYYiWq0
円安解消されて外国人来なくなったら終わらない?
40 : 2024/04/21(日) 15:30:31.18 ID:j2cibeeR0
>>35
法外な値段をふっかける黒門市場や築地千客万来は終わるけど
その他のまともな施設は1ドル100でも終わらないでしょ
36 : 2024/04/21(日) 15:29:09.27 ID:j2cibeeR0
壺を叩き立ったんだし
ついでに全ての宗教法人に課税しろよ
37 : 2024/04/21(日) 15:29:29.67 ID:HOkiXcM50
日本人は割安で、外人からは何倍も金取れよ。
39 : 2024/04/21(日) 15:30:05.81 ID:EV0Ugj8Z0
ホモの聖地
42 : 2024/04/21(日) 15:33:38.22 ID:XOjIJLOC0
アホな議員や官僚が散々海外視察旅行を楽しんでるのに
解決策一つ見つけられないバカ達が日本の国会議員と官僚w
43 : 2024/04/21(日) 15:36:58.97 ID:fVA6KppU0
どんどんとったれや

コメント

タイトルとURLをコピーしました