嫌儲金魚部 金魚ってどこまで大きくなるの!

サムネイル
1 : 2024/04/21(日) 19:56:28.25 ID:WEKa25cS0

フランスで巨大「金魚」が釣り上げられる、体重30キロ

金魚をとるといっても、縁日の金魚すくいとはわけが違う。英ウスターシャー在住のアンディー・ハケットさんは自分と同じくらいの大きさの巨大な「金魚」を、フランス旅行の最中、シャンパーニュ地方で捕まえた。実に、こうした勝利の祝杯を挙げるのにふさわしい場所だった。

「キャロット(ニンジン)」の名前で知られるこの魚は、カワゴイとニシキゴイの交雑種。20年前に養魚場「ブルーレイクス」に放流されたが、なかなか姿を現さなかった。

しかしついに、ハケットさんは25分の格闘の末、オレンジ色の巨大魚を釣りあげた。

その大きさを見て、「巨大な金魚鉢が必要だ」と思う人もいたかもしれない。普通のはかりで「キャロット」を量れるのか危ぶまれたものの、量ってみた結果、「キャロット」の体重は実に30キロもあった。

一般にペットとして飼われている金魚は、体長数センチにもならないが、コイ科の魚は驚くほどの大きさになる場合もある。色鮮やかなコイは、趣味人からちょっとした金額で買われることもある。

ハケットさんは、フランスを何度も旅行しているときにブルーレイクス養魚場を訪れ、「キャロット」に出会った。

「普通の魚は水面下にいると見えにくいが、キャロットは明るいオレンジ色をしているので、見つけやすい」とハケットさんは説明した。「でも、人気の割には捕まえた人はそう多くない。すぐ姿をくらましてしまう」。

とはいえ、じっと待つ釣り人にチャンスはある。

「大きい魚はだいたいそうだが、キャロットは重くて動きがのろのろ鈍い」のだと、ハケットさんは話した。

しかし、この養魚場のウェイティングリストは少なくとも5年待ちなので、挑戦希望者はがっかりするかもしれない。

https://www.bbc.com/japanese/63739541

2 : 2024/04/21(日) 19:57:04.45 ID:b01dUtVZ0
酸素濃度を高くすると昆虫は巨大化する
3 : 2024/04/21(日) 19:57:31.69 ID:WEKa25cS0
画像貼れないんだけど
ソース元の画像の金魚がかなり大きい
4 : 2024/04/21(日) 19:58:13.02 ID:dz2lNBRO0
1日1回でも多い餌を5回ぐらいやってれば20cmぐらいにはなる
5 : 2024/04/21(日) 19:59:01.81 ID:eoaibOHu0
あいつら鯉の仲間だからな
7 : 2024/04/21(日) 19:59:14.14 ID:HR7C+hZDd
水槽がでかいとバンバンでかくなる
8 : 2024/04/21(日) 19:59:37.26 ID:yVe00CGC0
和金とか鮒みたいにでかくなるよ
知り合いが庭の池で飼ってるやつがでかいから
15 : 2024/04/21(日) 20:02:40.82 ID:6azVTeJj0
>>8
顔の部分はヒゲがあって鯉ですが
胴体部分とヒレは金魚みたいですね
10 : 2024/04/21(日) 20:00:34.82 ID:HWUjpGAL0
食糧人類にこんな顔のクリーチャーいたよな
12 : 2024/04/21(日) 20:01:03.50 ID:r6QSX1jr0
死ぬまで
13 : 2024/04/21(日) 20:01:19.57 ID:TxI/+Sbo0
広い場所と高濃度酸素と餌があればガンガンデカくなるよ
食わせすぎると死ぬけどな
14 : 2024/04/21(日) 20:02:22.09 ID:NH7tq4ET0
20センチまでは和金で経験ある
5年くらい生きてたな
16 : 2024/04/21(日) 20:03:18.91 ID:sePnUoX0M
コイじゃねーか
17 : 2024/04/21(日) 20:03:59.08 ID:8B6clqwI0
実は金魚じゃなくて
フナかコイだったパターンもあるんやろ
ちまたの巨大金魚って
19 : 2024/04/21(日) 20:07:09.38 ID:kxmdidCb0
最終的に鯉になっちゃうってマジ
20 : 2024/04/21(日) 20:09:10.64 ID:nPM3Uad/0
縁日の金魚すくいで取ったの50センチ以上になったな
21 : 2024/04/21(日) 20:09:19.31 ID:PPC5BVae0
サロンなんていちいち構ってられんやろ。
偽物には
22 : 2024/04/21(日) 20:11:39.99 ID:CfW/x01r0
これひげ生えてるし鯉だろ
23 : 2024/04/21(日) 20:12:22.44 ID:hzShfhUn0
出たのか
浪人でもATが普及し始めて
アイスタはやく逃げとけ
24 : 2024/04/21(日) 20:14:01.10 ID:RprA67j/0
歯の無いピラニアだからなんでも食べてどんどん大きくなる
25 : 2024/04/21(日) 20:17:40.95 ID:is4jHW+e0
キャンペーン1万株だぞ!
26 : 2024/04/21(日) 20:44:55.12 ID:fPXUvmWSd
環境が良ければどんどんデカくなるらしい
つまり、生かさず殺さずの状態で育てるのがベスト
どっちが優しいのかは知らん
29 : 2024/04/21(日) 21:38:48.71 ID:RnPURI5C0
大きくなる奴はかなり大きくなるよ
30 : 2024/04/22(月) 01:55:21.21 ID:NExYL0pW0
ヒゲ脱毛
内容の方がすげえだろ
GPF4連覇メダルの人
31 : 2024/04/22(月) 02:05:28.91 ID:aFasnE3L0
いじめた奴は数字も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出るから

コメント

タイトルとURLをコピーしました