
- 1 : 2024/04/22(月) 06:47:20.224 ID:Qu8jiAHM0
-
今日も終わった報告無くウジウジしてるんだろうな
マジで自分から聞かないやつはゴミ - 2 : 2024/04/22(月) 06:48:29.949 ID:Yvm9nIdB0
-
積極性ない無能は放置でいいだろ
- 3 : 2024/04/22(月) 06:49:57.045 ID:wZq3kgrD0
-
マジでわかる
自分から動けない奴が一番要らん - 4 : 2024/04/22(月) 06:50:19.184 ID:Qu8jiAHM0
-
上から教育係任命されてるから相手しなあかん
けど確かに積極性無い奴の相手する必要ないわな - 5 : 2024/04/22(月) 06:51:02.945 ID:eubraOOz0
-
無能同士大変だな
- 6 : 2024/04/22(月) 06:51:35.327 ID:WKR9vLEid
-
最初から出来るわけないじゃん
- 8 : 2024/04/22(月) 06:52:50.826 ID:Qu8jiAHM0
-
>>6
他2人はちゃんと報告できるぞ
そいつは陰キャだからできない
社会人としてアウト - 7 : 2024/04/22(月) 06:52:00.478 ID:Tr/TR8eh0
-
積極性無いゴミはお前の責任じゃないから
必要最低限だけ相手してさよならポイした方が良いよ - 9 : 2024/04/22(月) 06:53:09.837 ID:Qu8jiAHM0
-
>>7
せやな - 10 : 2024/04/22(月) 06:53:14.675 ID:6UPqDLF90
-
自分もまともに教育出来てない無能って気付かないもんなんだな
- 11 : 2024/04/22(月) 06:53:55.470 ID:WKR9vLEid
-
それを矯正するのがあなたの仕事なんでしょ?
- 15 : 2024/04/22(月) 06:54:57.612 ID:Qu8jiAHM0
-
>>11
終わったら報告って毎回言ってる
>>12
今日から放置するわ - 12 : 2024/04/22(月) 06:53:58.602 ID:oa8GfRIZ0
-
一度二度言ってもわからない奴は放置で
- 14 : 2024/04/22(月) 06:54:31.899 ID:CGEGqtUv0
-
お前も積極性のないゴミじゃねえか
暇そうなら適当に仕事振れよ無能 - 16 : 2024/04/22(月) 06:55:39.500 ID:Qu8jiAHM0
-
>>14
じゃあ何のスキルもつかないゴミ捨てとコピーだけやらしとこ悩み解決したわありがとうな
- 20 : 2024/04/22(月) 06:56:34.509 ID:CGEGqtUv0
-
>>16
それすら思いつかなかったのか
女に振られた回数も多そう - 23 : 2024/04/22(月) 06:58:24.641 ID:Qu8jiAHM0
-
>>20
既婚だが - 26 : 2024/04/22(月) 06:59:25.303 ID:CGEGqtUv0
-
>>23
振られた回数の事言ってるんだけど(・∀・) - 48 : 2024/04/22(月) 07:15:37.037 ID:amsJPdge0
-
どうせ今の世代はスキルスキル言って勝手に気に入らなかったら転職するから
>>16の対応で問題無いよ時間の無駄 - 32 : 2024/04/22(月) 07:02:38.524 ID:Qu8jiAHM0
-
>>14
>>16
これは学びだった
一生懸命教える必要はないと
ありがとういってきます - 17 : 2024/04/22(月) 06:55:47.156 ID:aLHwoyys0
-
大卒?にしても若いからまだわからんぞ
- 19 : 2024/04/22(月) 06:56:33.008 ID:uXUr99Ld0
-
>>17
普通の会社なら三週間経つし
未だに報告できないのは無能としか言えない - 24 : 2024/04/22(月) 06:58:36.435 ID:aLHwoyys0
-
>>19
まだわからんだろ
やる気がないだけである時から突然出来るようになる奴もいる - 28 : 2024/04/22(月) 07:00:17.490 ID:Qu8jiAHM0
-
>>24
一ヶ月経って変わらんのなら
相手する必要ないかなって
なら見込みある2人に時間割り振る
ニッコマ・マーチの普通組と偏差値37の馬鹿大学とこんなに差があるんだな - 21 : 2024/04/22(月) 06:57:06.141 ID:zKhVKZzd0
-
この教育係ちょっと積極性が足りないな
- 25 : 2024/04/22(月) 06:59:13.575 ID:wZq3kgrD0
-
なんだかんだ学歴って能力に直結するよな
聞いたことない大学の奴はほぼ確実に無能 - 31 : 2024/04/22(月) 07:01:31.864 ID:Qu8jiAHM0
-
>>25
今正に感じてる - 27 : 2024/04/22(月) 06:59:52.204 ID:wPX/JdRq0
-
んで上司に怒られるんだろ?
- 30 : 2024/04/22(月) 07:01:04.308 ID:Qu8jiAHM0
-
>>27
一応やる気無しコミュニケーションに問題有りと報告してるが怒られるんだろうな最終的に
- 29 : 2024/04/22(月) 07:00:25.214 ID:zZO8WQWj0
-
働き者の無能より怠け者の無能の方がマシなんだぞ?
- 35 : 2024/04/22(月) 07:05:37.500 ID:CGEGqtUv0
-
なんで人事が良いって言った奴を現場で弾くのか意味が分からんね
俺の経験上では真に使えないのは上っ面だけ合わせてくるキョロ充だけど
積極性が無くても何が分からなくて行動できないのかアウトリーチして
そいつに合った仕事を設計してやれば永遠に仕事してくれるのに
積極性っつって部下の能力に依存する業務プロセスか?ちょっと考えた方がいいぞ - 36 : 2024/04/22(月) 07:07:08.348 ID:WvdLUjKW0
-
>>35
なんか辛そうだな - 37 : 2024/04/22(月) 07:08:14.480 ID:y6FBSqwg0
-
>>35
入りたての今大半がやる気ピークな時に
積極性無しじゃ見込み無いでしょ
うちもそういう奴は大抵無能になってる - 41 : 2024/04/22(月) 07:12:00.301 ID:CGEGqtUv0
-
>>37
慎重すぎて怖気づいてる奴だっているよ
𠮟咤激励って言葉知らんか? - 43 : 2024/04/22(月) 07:13:05.950 ID:4d0pe6IY0
-
>>41
こいつなんでこんなに必死なんだ? - 49 : 2024/04/22(月) 07:16:27.454 ID:CGEGqtUv0
-
>>43
暇だから
朝飯食って8時に家出るんだよ
仕事で長文書く習慣ない奴には必死に見えるだろうけど - 38 : 2024/04/22(月) 07:08:42.821 ID:B7KMlw7f0
-
>>35
もしかして新人本人?
今日から気張ってみたら? - 39 : 2024/04/22(月) 07:09:27.013 ID:7dJiHfikr
-
働いてる人は大変だねぇ
- 47 : 2024/04/22(月) 07:15:17.195 ID:0StgH+bd0
-
一年目無能なのは教育係の教え方が悪い
二年目以降も無能だったら本人が悪い - 50 : 2024/04/22(月) 07:21:29.215 ID:CGEGqtUv0
-
新人でなくとも派遣さんとか3日であいつ使えないとかいうの
がんがん引き取って仕事回してきたけど
>>1なんかその典型。いらいらする。潜在的にはお前の方が新人気分だろうがってなる。
自分だけ仕事出来てりゃいいって思う気持ちで年齢重ねられても困るんだけどな。
コメント