元ニートワイ、10時間夜勤から帰宅

サムネイル
1 : 2024/04/22(月) 09:16:26.92 ID:5oNaKj7c0
死にそうや
2 : 2024/04/22(月) 09:16:49.84 ID:5oNaKj7c0
ちなコンビニ
3 : 2024/04/22(月) 09:18:12.43 ID:VfC7Cady0
ええやん(時給)なんぼなん?
29 : 2024/04/22(月) 09:47:40.96 ID:gANomTpu0
>>3
なんで10時間なん?
4 : 2024/04/22(月) 09:19:07.40 ID:5oNaKj7c0
基本1300円
夜は1500円や
5 : 2024/04/22(月) 09:19:28.69 ID:C2TTr+o50
ようやっとる
6 : 2024/04/22(月) 09:19:39.58 ID:5oNaKj7c0
免許取ってタクシー運転手やろうと思ってる
12 : 2024/04/22(月) 09:22:10.14 ID:VfC7Cady0
>>6
タクシー今はええらしいな
7 : 2024/04/22(月) 09:20:20.81 ID:5oNaKj7c0
週5入れたけどきっついわ
8 : 2024/04/22(月) 09:20:32.38 ID:PEgDFpqn0
てす
10 : 2024/04/22(月) 09:21:31.25 ID:/aoAFvww0
コンビニの深夜て楽なほうやろ
それで1500はなかなかええで
15 : 2024/04/22(月) 09:25:51.57 ID:5oNaKj7c0
>>10
そう思ってたけどクッソきついわ
11 : 2024/04/22(月) 09:21:58.96 ID:Gdb9tvYk0
朝メシなに食う?
16 : 2024/04/22(月) 09:26:07.22 ID:5oNaKj7c0
>>11
食欲ないから寝る
13 : 2024/04/22(月) 09:22:53.35 ID:3yL1Ee/G0
何で働いてるの?次のステップは就活とか始める感じか?
17 : 2024/04/22(月) 09:26:25.22 ID:5oNaKj7c0
>>13
夏までに就職したいんや
14 : 2024/04/22(月) 09:23:06.88 ID:vz6dAcUy0
やっす!!
18 : 2024/04/22(月) 09:26:33.89 ID:5oNaKj7c0
>>14
奴隷やで
19 : 2024/04/22(月) 09:27:32.27 ID:EEUGlh2G0
入ってどのくらいや?
20 : 2024/04/22(月) 09:28:17.90 ID:5oNaKj7c0
>>19
一週間
24 : 2024/04/22(月) 09:32:08.53 ID:EEUGlh2G0
>>20
もう少しの辛抱や1ヶ月もすりゃこの世で最も楽な仕事に感じるぞ
ワイは裏で廃棄食いながら麻雀してるわ週7でもええ
22 : 2024/04/22(月) 09:29:00.79 ID:6WV+xo5Pd
コンビニって深夜の方が楽やろ
基本人来ないし陳列もないし
27 : 2024/04/22(月) 09:36:32.36 ID:pO29fsbi0
>>22
そうでもないで忙しい所やと
年商4億くらいの所地獄やったわ
オーナー家族経営してて定時にも来ないしかと言ってサービス残業やったし
23 : 2024/04/22(月) 09:31:07.39 ID:45/6X0p7d
肉体的にはそんなキツくないでしょ?
前に倉庫の夜勤行ったけど足と腰がヤバかった
25 : 2024/04/22(月) 09:33:32.11 ID:ActERVpK0
時給1300ってことは10000時間働けば13000000000000円ってことやん
26 : 2024/04/22(月) 09:36:08.39 ID:6D/iFnpo0
マルエフ飲んで
28 : 2024/04/22(月) 09:36:48.59 ID:liagE7570
夜勤明けの二郎くいたい
30 : 2024/04/22(月) 09:50:53.72 ID:ix7FPFkH0
立地はどうなんや
ちゃんと駅前は避けたか?
31 : 2024/04/22(月) 09:51:34.87 ID:Q/k/hswYr
夜勤って客来ないから楽やないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました