ニートだけどクエチアピンっていう薬を処方されたよ

サムネイル
1 : 2024/04/22(月) 12:07:17.317 ID:po1ciBHJa
なんの薬なのこれ?
2 : 2024/04/22(月) 12:07:46.010 ID:a035hX2e0
障碍者の薬
3 : 2024/04/22(月) 12:08:08.955 ID:CxMOG3ZW0
デブになる薬
4 : 2024/04/22(月) 12:09:04.763 ID:/dfK1dk10
大天使セロクエル
5 : 2024/04/22(月) 12:09:33.432 ID:/vxLDz9k0
薬自慢するな鬱陶しい
6 : 2024/04/22(月) 12:10:03.981 ID:eoNCYpae0
クエチアピンだけ出されたの?
7 : 2024/04/22(月) 12:11:05.652 ID:eRXs6rfuM
脳には良くない
長期間飲むと脳が収縮する可能性が非常に高い
できるなら飲まんほうが方が良い薬だけど、状況がわからんから無責任なことは言えないな
19 : 2024/04/22(月) 12:19:12.896 ID:mHmUeWqUd
>>7
萎縮するんじゃなく収縮するんだな
22 : 2024/04/22(月) 12:20:27.544 ID:eRXs6rfuM
>>19
そのへんの表現は特に区別してなかった、とにかく脳縮む的な意味でしか使ってなかった
23 : 2024/04/22(月) 12:21:47.072 ID:rBcsNely0
>>7
調べたけどその情報出てこないんだが何処情報?
8 : 2024/04/22(月) 12:12:33.218 ID:/dfK1dk10
俺はリスパの液状だけ大人しくなった
たくさん飲むと酒でバッドトリップした時のようになる
9 : 2024/04/22(月) 12:13:09.715 ID:eRXs6rfuM
クエチアピンのオランザピンってやつが目茶苦茶脳に悪いっていう研究があって(臨床使用を模倣したマカクサルへの投与は、脳容積の大幅な減少をもたらした[12]。)、これはクエチアピン含む抗精神病薬全般に当てはまると思われる(例外があるのかは不明)
11 : 2024/04/22(月) 12:14:36.872 ID:eRXs6rfuM
>>9
誤字:クエチアピンの親戚のオランザピン
12 : 2024/04/22(月) 12:15:19.851 ID:po1ciBHJa
>>9
まじかΣ(゚д゚;)
オランザピンも大量に持ってるし飲んでるよう…
怖いからやめよう
17 : 2024/04/22(月) 12:17:26.659 ID:eRXs6rfuM
>>12
俺も飲んでたことあるよ
オランザピンの方はめちゃくちゃ食欲旺盛になるって副作用もあって普段少食なのに業務用アイスのデカイやつ一回で食い切ったり、肉一キロ以上食ったこともあったなw
まぁともかく今なら絶対飲みたくない
10 : 2024/04/22(月) 12:14:05.715 ID:eRXs6rfuM
思われるってのは俺の私感じゃなくて研究報告にそう書かれてる
13 : 2024/04/22(月) 12:15:37.035 ID:eRXs6rfuM
複数の研究で脳への悪影響が指摘されてる
14 : 2024/04/22(月) 12:15:48.334 ID:po1ciBHJa
オランザピン捨てる!
15 : 2024/04/22(月) 12:16:04.364 ID:po1ciBHJa
もう既にデブだよ🐷
16 : 2024/04/22(月) 12:16:39.014 ID:po1ciBHJa
強迫性障害とかいう病気だと言われました
幻覚見る?って聞かれたけどそういうのは見ないです
21 : 2024/04/22(月) 12:19:43.962 ID:eRXs6rfuM
>>16
俺も強迫性障害だから詳しいけど、抗うつ薬の単剤投与が第一選択だから飲む必要ないね
18 : 2024/04/22(月) 12:18:05.440 ID:eoNCYpae0
強迫性障害にクエチアピンとか意味不明すぎる
抗うつ薬と暴露療法が標準療法だろ
そういう意味不明なのが当たり前にいるから精神科医は嫌い
20 : 2024/04/22(月) 12:19:13.009 ID:rBcsNely0
飲むと血糖値が著しく上昇または下降する可能性があるって書いてあるな
24 : 2024/04/22(月) 12:21:55.874 ID:eRXs6rfuM
強迫性障害で初手で抗精神病薬出してくるやつはかなりヤブ臭いな、俺の意見だが
増強療法ってやつで抗うつ薬の補助で抗精神病薬出すことはあるけど第一選択としてやるべきことではないとされてるし
26 : 2024/04/22(月) 12:23:28.117 ID:eRXs6rfuM
抗精神病薬、統合失調症の人には助けになるのかもしれないが、薬害のオンパレードで製薬業界の闇だから…
自分でよく調べてよく注意してほしい
29 : 2024/04/22(月) 12:26:15.600 ID:eoNCYpae0
転院しないと殺されそうなレベルだよね
診断にも見落としがありそうだしセカンドオピニオン一択
30 : 2024/04/22(月) 12:27:46.930 ID:eRXs6rfuM
クエチアピンについては俺も特に詳しく調べてないが、ただ非常に危険な薬である可能性が非常に高い
31 : 2024/04/22(月) 12:32:18.321 ID:lGpgZpAO0
薬学部でも医者でもないただのド素人が非常に危険とか自己判断してて笑う
これがガ●ジムーブってやつか

コメント

タイトルとURLをコピーしました