どんぐりキャノン★「ケンモメンお待たせ! どんぐり弾進化! 木製の大砲の弾! 鉄の大砲の弾」

サムネイル
1 : 2024/04/22(月) 16:50:48.31 ID:mMDfeSUz0

297 名前:どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.159][木] 投稿日:2024/04/22(月) 16:01:57.11 ID:CAP_USER
New cannonball system:

Hunters will receive 20 wooden cannon balls every 20 minutes, and can carry up to a maximum of 60 wooden cannonballs.
Hunters can also craft iron cannon balls using iron.
The amount of iron cannonballs that can be held does not have a limit.
Iron cannonballs cost 10 iron each to make (we may adjust the iron amount later).
If you hold both wooden and iron cannonballs, the wooden cannonballs will be used before the iron ones.
A misfire will use one cannonball.

新しいキャノンボールシステム:

ハンターは20分ごとに20個の木製の砲弾を受け取り、最大60個の木製の砲弾を持ち運ぶことができる。
ハンターは鉄を使って鉄砲玉を作ることもできる。

鉄製砲弾の所持数に制限はない。
鉄の砲弾を作るには、1つにつき10鉄が必要です(鉄の量は後で調整する可能性があります)。
木製の砲弾と鉄の砲弾の両方を保持している場合、鉄の砲弾よりも先に木製の砲弾が使用されます。
誤射した場合、砲弾は1つ使用されます。

https://imgur.com/

3 : 2024/04/22(月) 16:52:06.77 ID:PeHKPbvqd
糞狐の仕業か?
4 : 2024/04/22(月) 16:52:30.31 ID:K8V0vjc2M
>>3
間違いないね
5 : 2024/04/22(月) 16:52:30.55 ID:9XjBW6p90
このアホ誰か黙らせろよ
6 : 2024/04/22(月) 16:52:45.18 ID:grIn6Ttma
ノリが二ダーランと同じだもんな
7 : 2024/04/22(月) 16:52:56.38 ID:j+c4hWH60
スクリプト戦争から
内戦へ
戦火が広がるだけのような
8 : 2024/04/22(月) 16:53:38.66 ID:pjgwQpfHd
書き込めるかな?
9 : 2024/04/22(月) 16:53:41.78 ID:bthtW0650
ハンターをハントするやつが必要
10 : 2024/04/22(月) 16:54:33.22 ID:6aLTJzULH
>>9
そいつが暴走したらさらにハントする奴も必要だな
11 : 2024/04/22(月) 16:54:57.15 ID:SHGPMCaJ0
ゲーム作りたいならゲーム作れよ
ここは掲示板なんだよ
12 : 2024/04/22(月) 16:55:38.36 ID:UVa1qx5y0
やってる感の権化
13 : 2024/04/22(月) 16:55:43.55 ID:AvTLHArw0
4ねよくだらない
14 : 2024/04/22(月) 16:55:50.61 ID:p08KKClk6
もうめちゃくちゃだよ
15 : 2024/04/22(月) 16:56:17.81 ID:ZV2T2sJd0
意味わからんしどうでもいいよ
スクリプトも気にならん
16 : 2024/04/22(月) 16:56:44.45 ID:GOAnfaLO0
スクリプトに武器渡してて草
19 : 2024/04/22(月) 16:58:54.93 ID:TUxEjOAwd
60発も打てんの?
乱れ撃ちやん
20 : 2024/04/22(月) 16:59:03.24 ID:GyqXlA/F0
だからなんだってんだ
21 : 2024/04/22(月) 16:59:43.21 ID:sdBpvWwm0
更に過疎るだけだな
人の居ない掲示板に課金する奴が居るか?広告出す企業が居るか?
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
22 : 2024/04/22(月) 16:59:55.66 ID:UVa1qx5y0
課金ユーザー増やすための自作自演だったり
24 : 2024/04/22(月) 17:00:37.83 ID:oQnC1gF0M
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
25 : 2024/04/22(月) 17:00:41.44 ID:XF3OCclId
無料で荒らすな
課金して荒らせってことさ
37 : 2024/04/22(月) 17:05:13.66 ID:ifLr0HfE0
>>25
そういうことか
26 : 2024/04/22(月) 17:00:58.32 ID:nymIikby0
図星をブッ刺してくる書き込みを
スクリプトと認定する言論統制システムと話題に
4ねよ低能
27 : 2024/04/22(月) 17:01:00.96 ID:nA0myM/x0
どこからどう見ても狐
28 : 2024/04/22(月) 17:01:14.71 ID:0D2ozA7RM
早く画像認証寄越せやカス😃
30 : 2024/04/22(月) 17:03:30.86 ID:j+c4hWH60
いっそのこと内戦激化で荒廃
別の新しい掲示板がでてくるかの方が良いですね
32 : 2024/04/22(月) 17:03:56.55 ID:grIn6Ttma
>>30
出ても移動しねえじゃん
63 : 2024/04/22(月) 17:19:11.52 ID:j+c4hWH60
>>32
5ちゃんが完全に潰れれば新興の掲示板が競争するので
中途半端な過疎よりも徹底的に荒れて廃墟になるくらいがいいですね
31 : 2024/04/22(月) 17:03:36.79 ID:SED/KJG80
面白半分にゲームの設定を考えてないで CAPTCHA認証の導入はよ
35 : 2024/04/22(月) 17:04:48.98 ID:ifLr0HfE0
>>31
本当にこれよな
キャプチャって導入費用高いのか?
それとも掲示板をゲーム化したいだけなのか?
49 : 2024/04/22(月) 17:09:13.23 ID:SED/KJG80
>>35
最近は割と零細な通販サイトや企業HPでも使ってるからな
使用してるサーバーにもよるようだが 無理な金額ではないだろ
33 : 2024/04/22(月) 17:04:13.96 ID:ifLr0HfE0
これ、なんの意味あるの?
34 : 2024/04/22(月) 17:04:44.80 ID:NFXKT1SF0
これもう死の武器商人だろ
36 : 2024/04/22(月) 17:05:13.17 ID:HsELD0Lu0
バカにしてるだろ
38 : 2024/04/22(月) 17:05:31.04 ID:43JMA4M80
なんだかなぁ
39 : 2024/04/22(月) 17:06:03.46 ID:44MPfbFw0
課金しないと撃てないんでそ?
40 : 2024/04/22(月) 17:07:11.20 ID:tBL1m0oy0
こういうのは顔デカ山下に目茶苦茶やられる前に導入しろよw
誰が課金すんだよこの糞過疎掲示板にw
41 : 2024/04/22(月) 17:07:13.88 ID:su0Y6n7Ua
あほくさ
42 : 2024/04/22(月) 17:07:34.42 ID:bfTn58XJ0
なんなのこれ
スクリ対策ではないよな?実際まだいるし
43 : 2024/04/22(月) 17:07:39.16 ID:8gqVkYjX0
1発1000円ぐらいの一瞬考えちゃう程度の課金にしたらいいと思うよ
どうせバカはいくらでも撃ちまくるんだから
44 : 2024/04/22(月) 17:07:53.76 ID:fUDJzUJL0
警備員にも弾が配布されてるんだけど
無課金でも撃てるの…?😰
45 : 2024/04/22(月) 17:08:12.44 ID:IF8tQv/J0
画像認証入れるだけで良くない?
意味の無い機能だよ
56 : 2024/04/22(月) 17:12:18.93 ID:p6zpI31o0
>>45
運営に画像認証関係でなんかトラウマみたいなのがあったとかなんとかって噂をケンモメンから聞いた
67 : 2024/04/22(月) 17:21:10.21 ID:3evKR5joH
>>56
議会襲撃を煽ったQアノンの親玉運営の掲示板だから利用を断られたというような意味の書き込みは見かけた。
46 : 2024/04/22(月) 17:08:41.71 ID:q3Gpvrn2H
馬鹿みたいな対策だな
47 : 2024/04/22(月) 17:08:50.86 ID:x7mEDq6H0
遊んでないでとっととスクリプト対策しろよボケ運営
58 : 2024/04/22(月) 17:12:53.25 ID:k9gB5ZPZ0
>>47
対策できないガ●ジだからこんな事やっとるんよ
48 : 2024/04/22(月) 17:09:04.90 ID:h0X7E1OG0
木製の玉は20分毎に20個補充されて打つ時優先使用されるとか、どんだけ連射させる気だよ
50 : 2024/04/22(月) 17:10:41.35 ID:mbE6tIU00
もう特定の政党や人物のスレで批判的なやつ撃ちまくってるのいるよな
そのうち専門板常駐の荒らしやレスバに負けたやつとかが撃ち出す未来しか見えないわ
51 : 2024/04/22(月) 17:10:53.71 ID:reu+p+tU0
手段が目的になっとる
52 : 2024/04/22(月) 17:11:37.90 ID:R5qbA2hZ0
だから何なの?
54 : 2024/04/22(月) 17:11:45.34 ID:va6XTcMq0
くだらない砂場遊びはやめてまともな対策してくれ
なぜ誰でも思いつくようなベターな選択を取らないのかが不思議で仕方ない
55 : 2024/04/22(月) 17:12:08.75 ID:ifLr0HfE0
更新情報
「第533期」 「工作センター」がオープンしました
「第487期」 ドングリ転送サービスは現在利用可能です。
「第433期」 どんぐり大砲ログのログは今見ることができます。
「第415期」 無限ループの問題は解決したと思います。
59 : 2024/04/22(月) 17:15:02.77 ID:su0Y6n7Ua
課金する奴は善人であるという前提でシステム構築してるのが最高にアホ。
むしろ一番警戒するべき存在だろ、5chに課金するやつなんてw
60 : 2024/04/22(月) 17:15:32.85 ID:8wNToXQR0
もうみんなでtalk行こうぜ
61 : 2024/04/22(月) 17:16:10.84 ID:R0cSkMRe0
防御力はあがらんの?
62 : 2024/04/22(月) 17:17:20.23 ID:dojGNk1L0
馬鹿みたいなシステムだな
64 : 2024/04/22(月) 17:19:59.20 ID:eWQSY5LHH
うんち
66 : 2024/04/22(月) 17:20:51.79 ID:HzcCshfp0
事実陳列罪が洒落にならなくなってきたな
68 : 2024/04/22(月) 17:22:16.97 ID:1psXfNdI0
政府「国の治安が悪いな、民に武器を売るか」とはならんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました