ケンモメンが「グリーンランド」について知ってること

サムネイル
1 : 2024/04/23(火) 16:23:10.74 ID:twaL3kxK0
2 : 2024/04/23(火) 16:23:28.28 ID:T73bQDlh0
デンマーク領
3 : 2024/04/23(火) 16:24:25.02 ID:JcuroUY+0
三井グループ
4 : 2024/04/23(火) 16:24:28.51 ID:0EGMhX9mM
でっかい
5 : 2024/04/23(火) 16:24:53.18 ID:JFRkMaEc0
寒い
6 : 2024/04/23(火) 16:24:53.98 ID:x3RTwVuA0
知らねーなー
寒そう?
8 : 2024/04/23(火) 16:25:39.29 ID:Euf0/poU0
高度に発達したケンモメンはアイスランドとグリーンランドの区別が付かない
9 : 2024/04/23(火) 16:26:07.11 ID:aH8oUqgkr
いうほど緑が無い
10 : 2024/04/23(火) 16:26:31.15 ID:ESBi3FGJd
カナダに近い
11 : 2024/04/23(火) 16:26:49.72 ID:rO/2xgeN0
Plague Inc.の人類最後の砦
12 : 2024/04/23(火) 16:26:53.85 ID:AxTAOMcH0
キムチが美味い
13 : 2024/04/23(火) 16:27:19.70 ID:SthbuFc80
さむい
14 : 2024/04/23(火) 16:27:29.85 ID:WPXC0DlC0
発見した人の名前がグリーンさん
15 : 2024/04/23(火) 16:27:43.56 ID:PtixAvTxH
土日でも人がガラガラでビビる
16 : 2024/04/23(火) 16:27:45.56 ID:h19dmbcpa
メルカトル上の巨人
17 : 2024/04/23(火) 16:27:57.00 ID:vGMj0tAt0
温暖化で名前だけでなくガチのグリーンランドになりつつある
18 : 2024/04/23(火) 16:28:03.94 ID:uiPmy+ZpM
北海道と九州
19 : 2024/04/23(火) 16:28:31.85 ID:nKSty6IF0
アイスランドより寒い
20 : 2024/04/23(火) 16:28:37.15 ID:yy/cARIi0
グリーンとは名ばかりで寒いんだっけ
22 : 2024/04/23(火) 16:29:40.96 ID:cTKIxp5E0
>>20
グリーンあるのがアイスランドでアイスだらけの極寒がグリーンランドだっけ
21 : 2024/04/23(火) 16:28:54.21 ID:VjRQ5mMU0
ボマー捕まえた
24 : 2024/04/23(火) 16:30:24.28 ID:d9HlnYXW0
大体凍ってる
25 : 2024/04/23(火) 16:30:30.33 ID:X6Sto8jC0
熊本にある
26 : 2024/04/23(火) 16:31:01.40 ID:DYcMcO050
北海道にもあったっけ?三井グリーンランド
27 : 2024/04/23(火) 16:31:06.82 ID:TASzdHap0
人が来ないのでグリーンとうそをついた詐欺師
29 : 2024/04/23(火) 16:31:17.87 ID:TpOler+E0
実は北海道にもある
30 : 2024/04/23(火) 16:31:21.12 ID:/s2I2eiM0
名前の美しさと真逆の 地獄の島 

アイスランドと名前入れ替えろ

31 : 2024/04/23(火) 16:32:13.31 ID:pGAs9qe30
グリーンランドかな
移住した人らが過酷な状況の中
暮らしを工夫して生活を作っていたが
結局は全滅してしまった話は悲しい
32 : 2024/04/23(火) 16:32:46.66 ID:VKrStRSR0
アイスランドより暖かそう☺
33 : 2024/04/23(火) 16:32:47.70 ID:NA5tE8o+r
どちゃくそ氷が溶けている
お前らが想像した百倍溶けてる
44 : 2024/04/23(火) 16:34:26.07 ID:AAaAn1U10
>>33
これまじ?
もうこれ温暖化対策間に合わないだろw
34 : 2024/04/23(火) 16:32:51.40 ID:9Y4HN4x00
温暖化したら不動産バブルになりそう
35 : 2024/04/23(火) 16:33:16.48 ID:5RNf43A/0
赤毛のエリックが移民者を騙して促すために緑の土地っていう名前を付けたとかいう都市伝説
36 : 2024/04/23(火) 16:33:26.81 ID:AAaAn1U10
全然グリーンじゃない
37 : 2024/04/23(火) 16:33:29.00 ID:0gn/cT/M0
その名がついたときは豊かな緑が広がっていたらしい
38 : 2024/04/23(火) 16:33:31.42 ID:uirHwu8H0
アイスランドは火山大国だぞ
39 : 2024/04/23(火) 16:33:38.89 ID:FdffBWrU0
なんかコーンの缶詰
40 : 2024/04/23(火) 16:33:41.69 ID:eKtZ0kw30
九州唯一のまともな遊園地
77 : 2024/04/23(火) 16:45:13.08 ID:NnXyk4xAa
>>40
スペースワールド潰れたしなあ
城島後楽園の木製ジェットコースターのジュピターは駄目?
41 : 2024/04/23(火) 16:33:43.71 ID:9Tc2gtCs0
メルカトル図法の被害者
42 : 2024/04/23(火) 16:33:52.10 ID:+Dw8AwJz0
発見者がアイスランドと命名したけどその名前だと入植希望者が増えなかった
そこでグリーンランドと改名したらあら不思議
43 : 2024/04/23(火) 16:33:52.93 ID:eox8rTOp0
地図で見るとバカでかい
45 : 2024/04/23(火) 16:34:35.73 ID:GHSGRDDR0
メルカトルだと大きく見えるけど実はかなり小さい
46 : 2024/04/23(火) 16:34:46.94 ID:THSBNYpx0
自殺志願者しかおらん
47 : 2024/04/23(火) 16:34:48.14 ID:7ABkMY8z0
なんか上の方にある
48 : 2024/04/23(火) 16:35:01.63 ID:wzRZxQhB0
氷の大地、人がほとんど住んでいない
49 : 2024/04/23(火) 16:35:26.48 ID:YnYCkRDy0
ロードオブザリングのロケ地
51 : 2024/04/23(火) 16:35:58.52 ID:h+O9hQyb0
地熱発電が盛ん…だったはず
クリーンなイメージ
52 : 2024/04/23(火) 16:36:35.53 ID:XfqZvWYK0
メルカトル図法でグリーンランド見るとアフリカ大陸ぐらいあってビビるよな
53 : 2024/04/23(火) 16:37:56.21 ID:wzRZxQhB0
グーグルマップは地球を球体で表示するから、グリーンランドもさほど広くないな
54 : 2024/04/23(火) 16:38:04.34 ID:xrUgmc4H0
福岡かと思ったら熊本なんだな
57 : 2024/04/23(火) 16:38:34.30 ID:dSGVNVtnC
グリーンランドだが
実質アイスランドで

どちらかと言えば
ホワイトランド
 犬it語

58 : 2024/04/23(火) 16:39:01.86 ID:2/OsK5jJM
実は北極近くは雪がない
感想してるから寒いだけで雪がふらない
59 : 2024/04/23(火) 16:39:23.17 ID:TASzdHap0
モスクワが近いからアメリカは昔から欲しがってるんだよな
60 : 2024/04/23(火) 16:39:45.12 ID:Qu+noGKm0
珠洲市と同じぐらいの人口
62 : 2024/04/23(火) 16:40:11.40 ID:bbCX/H2H0
メルカトル図法で超でかいイメージ
63 : 2024/04/23(火) 16:40:24.58 ID:H76lK8hXH
北大が雪の結晶の研究やってた
64 : 2024/04/23(火) 16:40:54.43 ID:pyO8C2TtM
謎の巨大大陸
65 : 2024/04/23(火) 16:40:56.75 ID:XfqZvWYK0
数少ないストリートビューでシシミウトって町をたまに歩いてる
66 : 2024/04/23(火) 16:41:06.35 ID:y4ch3Ryc0
シルバーオーブがある
67 : 2024/04/23(火) 16:41:23.82 ID:fHS8lAIe0
島最大
大陸との分水嶺
メルカトルではかなり拡大されてる
火山活動が活発
68 : 2024/04/23(火) 16:41:59.92 ID:gXhaTdkPH
実際は日本より面積狭いらしいな
69 : 2024/04/23(火) 16:42:07.74 ID:iVyPvOm+0
デカい印象があるけど大体メルカトル図法のせい
71 : 2024/04/23(火) 16:43:10.30 ID:n2E3Uba60
物語終盤にならないと行けない島
72 : 2024/04/23(火) 16:43:19.12 ID:a3NaaGiG0
トランプが買ったんじゃなかった?
74 : 2024/04/23(火) 16:43:50.43 ID:Klhwlv9F0
ヒーローショーをやってる
75 : 2024/04/23(火) 16:44:08.46 ID:fZNKA8SDd
独立するとか言われてたけど人口5万だかでやっていけるのかね
78 : 2024/04/23(火) 16:45:32.56 ID:gV57ddU00
ロシア領土じゃないよな
北極はどこの領土
81 : 2024/04/23(火) 16:45:42.04 ID:ikodHcEN0
ものすごいど田舎にある
あれならまだ志摩スペイン村行くわ
82 : 2024/04/23(火) 16:46:00.48 ID:wWyJY1uJ0
もう三井グループじゃないんだな
83 : 2024/04/23(火) 16:46:22.10 ID:J1HkhogG0
地図上だとめちゃくちゃでかいけど実際は北海道より小さいんだよな
85 : 2024/04/23(火) 16:46:35.74 ID:DjssxB3U0
ここまでお散歩無し
86 : 2024/04/23(火) 16:47:17.62 ID:mDDIDBY30
言うほど緑はない
87 : 2024/04/23(火) 16:47:18.60 ID:yHFd0eTm0
あらゆる物が緑に光り輝いてる夢の国

コメント

タイトルとURLをコピーしました