ニートから働き始めるといかに今まで無駄な時間を過ごしてしまったかが分かるよなwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/04/25(木) 08:51:59.105 ID:K4PJeH480
現実を受け止めきれない
2 : 2024/04/25(木) 08:53:23.718 ID:jVn+ZCTo0
ブラック入ってすぐ辞めたわ
ニートのが良かったって
3 : 2024/04/25(木) 08:53:38.382 ID:v7lZB8kM0
俺はニートしながらも毎日色んな事考えて過ごしてたから全然適応できたわ
4 : 2024/04/25(木) 08:54:27.217 ID:K4PJeH480
何をしていたか思い出せない
5 : 2024/04/25(木) 08:54:32.838 ID:yUnHmV6S0
いや仕事の方が無駄な時間
6 : 2024/04/25(木) 08:54:37.092 ID:wy/BGLqHd
むしろ働いてる時間が無駄だった
7 : 2024/04/25(木) 08:55:07.876 ID:qU9tjwu1d
40歳までニートできれば普通の会社員人生の90歳まで分の余暇を過ごせたことになるらしいぞ
29 : 2024/04/25(木) 09:08:54.010 ID:K4PJeH480
>>7
本来人間の寿命がそれくらいだとすると40まで楽しく過ごせれば勝ちでいいよな
8 : 2024/04/25(木) 08:55:19.635 ID:TQ0nZkzF0
みんなニート人嫉妬しすぎてくるってニート叩きしてたのがわかる
10 : 2024/04/25(木) 08:56:34.276 ID:jVn+ZCTo0
やりたいことがひたすら寝るだった俺はセーフ!
11 : 2024/04/25(木) 08:57:40.171 ID:+KJlhtkM0
落ち目の会社員って妄想で無職叩くよな
別に無職なんてろくなもんじゃないが嘘はよくない
12 : 2024/04/25(木) 08:57:52.053 ID:7Wm/u0By0
やっぱりここはニートが多いんだな
13 : 2024/04/25(木) 08:58:47.742 ID:+KJlhtkM0
働いてるやつなんているのか?
14 : 2024/04/25(木) 08:58:51.637 ID:WUyqL59b0
働いてると、なんで金のためにこんな無駄なことをしないといけないのかという気分になる
16 : 2024/04/25(木) 09:00:17.940 ID:yUnHmV6S0
>>14
人生を売ってるんだよ
15 : 2024/04/25(木) 09:00:07.406 ID:WUyqL59b0
働かずに食う飯が一番うまい
働いけてると、飯に味がしなくなる
本当に単なる栄養補給
18 : 2024/04/25(木) 09:02:03.115 ID:TQ0nZkzF0
>>15
働くと豚小屋にいる豚の心境がわかってくる
17 : 2024/04/25(木) 09:01:04.377 ID:KLnUJcGf0
ニートの時のほうが充実してたのは事実
ニートやってた2年間が一番成長した
22 : 2024/04/25(木) 09:05:04.662 ID:K4PJeH480
>>17
ニート期を有効に使える奴っていいよな
19 : 2024/04/25(木) 09:03:46.184 ID:jU7SkUA10
まあでも
労働後のカタルシスってのは強い原動力になるし

これから新しい趣味でも見つけていけばいいんじゃないか

20 : 2024/04/25(木) 09:03:50.104 ID:WUyqL59b0
ニートやってる頃は、勉強したり、ボランティアに参加したり、離島に旅行に行ったり、こだわった飯を作ったり、ととても充実してた
今は会社と家の往復で、飯は半額弁当
金さえあればニートをやるのが一番いい
21 : 2024/04/25(木) 09:04:33.175 ID:TQ0nZkzF0
何で働くの?金がほしいの?そんなに贅沢したいの?贅沢って何か考えてみ?それってそんなに金かかるの?
そのために毎日苦痛を感じてまで働いてジジイになって大金だけあってなにするの?
ってホリエモンが言ってた
23 : 2024/04/25(木) 09:05:09.157 ID:2SU8JVPx0
毎日早起きして仕事してるときはジサツすることしか考えて無かったからニートの方が良いよ
24 : 2024/04/25(木) 09:05:33.691 ID:JBD9Xv0G0
今働いても奴隷だからなぁ
25 : 2024/04/25(木) 09:06:34.032 ID:7Wm/u0By0
聞いてもないのに充実アピールしたり言い訳し始めたりしてる所を見るに割とニートって追い詰められることがよく分かる
28 : 2024/04/25(木) 09:08:36.991 ID:78j23iNd0
>>25
そりゃ意地でも肯定しないと現実に押しつぶされるだろ
26 : 2024/04/25(木) 09:06:40.370 ID:v7lZB8kM0
オンラインゲームで効率とか能力の高め方を学んでVIPのレスバトルで論理的思考力が鍛えられたわ
27 : 2024/04/25(木) 09:07:25.524 ID:3ldW/xhz0
ゲームなんてしない
31 : 2024/04/25(木) 09:11:17.620 ID:BXvPm6FQd
不労所得とか資産あるなら全然いいと思うわ
俺は特に無いから働いてるけど
32 : 2024/04/25(木) 09:11:23.389 ID:v7lZB8kM0
自己肯定感がめちゃめちゃ低かったし社会に出てないという引け目もあったから人に勝ちたくて勝ちたくてしょうがなかった
病的な動機だけどその頃があったおかげで多少洗練された人間になれたわ
33 : 2024/04/25(木) 09:13:40.424 ID:C+0DXTFX0
現ニートだけど地獄だぞ
34 : 2024/04/25(木) 09:16:09.098 ID:M+JjpSNj0
ニート経験してないやつって浅いよな
35 : 2024/04/25(木) 09:16:49.507 ID:FYOg0yNOd
子育て頑張って👍
36 : 2024/04/25(木) 09:17:03.873 ID:fFlBemId0
理解る😭
37 : 2024/04/25(木) 09:17:16.327 ID:OM2ud3tw0
ニートしても引きこもり虚無ニートになるし
38 : 2024/04/25(木) 09:20:37.531 ID:K4PJeH480
確かにニート期は大きな人生経験にはなってるな
39 : 2024/04/25(木) 09:23:56.278 ID:QOs4yOoNd
日々にかまけて大切な事わすれるところだった
40 : 2024/04/25(木) 09:27:25.892 ID:jT8esqc70
20年無職だけど貯金0
どう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました