
- 1 : 2024/04/26(金) 07:56:01.50 ID:JKkrLtPw0
-
── どんな人生を思い描いていましたか?
長谷部さん:かわいいお洋服を着せてママ友たちとランチとかして。お受験を頑張って有名校に入って、習い事もピアノやバレエ、
フィギュアスケートなどいろいろ習わせて。ちょっと大きくなってきたら娘と一緒にショッピングに行くとか、
そうしたキラキラしたものを思い描いていました。私が勝手に願っていただけです。実際はダウン症があっても思い描いていた半分以上のことは出来ましたし、
新たな人生が始まっていきましたが、当時はまったくそんな気持ちにはなれなかったですね。── 出産から1週間後に長谷部さんが退院。その1週間後に娘さんが退院されましたが、病院でも家でもかなり思い詰めてしまったとか。
長谷部さん:私があまりに精神的に不安定だったので、家族も私にかける言葉は気をつけていたでしょうし、腫れ物に触るような感じでしたね。
私の行動に家族が不安を感じ、トイレは必ず開けっぱなしで鍵はしない。パジャマも病院で貸し出している紐つきのものではなく、
被りタイプにするとか。夫も会社を休んで24時間つき添ってくれました。ご飯を買ってきて病室で一緒に食べたり、
極力私がひとりにならないようにしていたと思います。その後、娘より1週間早く退院して実家に戻りましたが、実家でも何もする気が起きなかったですね。
1日中パジャマで過ごし、母親に「顔くらい洗いなさい」と言われる始末。ご飯はもちろん食べられないし、ただただ泣くだけ。
見かねた母親から「あなたの仕事はまず息をすること。美味しいものを食べていい母乳を出すこと。
今はそれだけできれば良いからね」とよく言われてましたね。退院から数日経つと、娘がいる集中治療室に母乳を届けるようになったんです。夏で暑かったので、
搾乳した母乳を保冷剤と一緒に冷やして病院に届けました。ただ、とにかく泣きながらすべてのことをしていたので、
母親から「きっと今日の母乳は美味しくないよ」「楽しくなるようなことを考えながら搾乳してみたら?」といったことをずっと言われていたのを覚えています。── 出産から1か月後にダウン症と診断されました。
長谷部さん:出産翌日に「ダウン症の可能性がある」と言われてから、ダウン症に関する本も情報も調べ尽くしました。
だから頭ではわかってはいるんですけど、まったく気持ちが追いつきませんでした。ずっと心が機能不全に陥っている感じ。家では母が、私が赤ちゃんのときに聴かせていたカセットテープを引っ張り出してきて。英語やイソップ物語のテープを聞かせようとしたんです。
「知的障がいがあるっていうのに、何やってるの?無駄じゃない?」と言うと「わからない」と。
障がいがあっても理解できるかもしれないし、やれることはやってみようという雰囲気でした。夫がダウン症と診断前後でとった行動
ランチの前に1枚
── 話が少し戻りますが、旦那さんはダウン症の疑いがあると言われて診断が確定するまで、いかがでしたか?
長谷部さん:夫は何事に対しても冷静な人というか、事実と事実ではないこと(感情や思いなど)を分けて考えるタイプなんです。
だからダウン症の可能性があると聞いたときも、私とは全然、受け取り方が違いました。
もし、ダウン症だった場合、感情はおいておいて、まずどういう風にどういう風に育てていけばいいか。
10年後、20年後までの未来を見据えていましたね。私が「この先どうやって生きていけばいいんでしょうか…」といった状態だったときに、夫は子どもがダウン症かもしれない場合、
どういう情報が必要なのか、日本と海外の違いなども含め、事例を調べて事実だけを集めていたと思います。また、里帰り出産だったので夫が私の実家に来ていましたが、私が泣きながら毎日を過ごしている間に、
夫は慣れない土地で役所に出生届を出しに行くなど、作業を淡々と進めていました。
お七夜も、本来は書道を習っていた私が書くべきだと思うんですけど、とてもそれどころではなかったので、夫が頑張って書いてくれました。
https://news.livedoor.com/article/detail/26289679/ - 3 : 2024/04/26(金) 08:00:30.88 ID:sUwEyaJo0
-
日本では1年間に約1,100人生まれていると言われています。
- 9 : 2024/04/26(金) 08:02:21.71 ID:LuDSd++A0
-
>>3
そんなもんなのか
少なくなったな
やはり出生前にわかるようになったのは大きいのかね - 4 : 2024/04/26(金) 08:00:45.30 ID:P/hnixiU0
-
発想が露骨に下品な富裕層で嫌な女だなあ
- 8 : 2024/04/26(金) 08:02:15.94 ID:GMbnY74p0
-
>>4
典型的なスラップ訴訟してくるタイプだし気をつけ給え 忠告はしておくゾ - 14 : 2024/04/26(金) 08:03:55.47 ID:nsA6oUiW0
-
>>8
スレタイには忠告しないの? - 10 : 2024/04/26(金) 08:02:24.91 ID:n3zzcGZc0
-
>>4
事実富裕層だろこれは慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、 JPモルガン証券に入社。投資銀行部門にて、M&A(企業の合併・買収)のアドバイザリー業務に携わる。ニューヨーク本社にて勤務中、2001年「9.11世界同時多発テロ事件」に遭遇したことを機にテレビ局へ転職。報道番組の記者兼キャスターを務め、現在はフリーアナウンサーとして活動中。2008年8月に第一子を出産して1児の母。
- 23 : 2024/04/26(金) 08:07:24.01 ID:3D/LRheu0
-
>>10
これほどのキャリアウゥーマンでもメソメソ泣いたりするものなの?(´・ω・`) - 25 : 2024/04/26(金) 08:09:47.64 ID:n3zzcGZc0
-
>>23
いやー、キャリア関係なくそりゃ泣くでしょ
知人にもこういう人いるけど最初やっぱり鬱々してたよ - 19 : 2024/04/26(金) 08:05:43.89 ID:MQ8dXUFZ0
-
>>4
この程度で富裕層って貧民はどんな生活してるんだよ… - 33 : 2024/04/26(金) 08:13:27.36 ID:+rqQNhcyr
-
>>4
この程度誰だって思い描くささやかな夢だろ
お前の親もお前が生まれる前はそう思ってたんだよ… - 42 : 2024/04/26(金) 08:16:25.58 ID:n3zzcGZc0
-
>>33
特にこの人の生活層だと周りもみんなこんな感じなんじゃないかと思うわ
これだけで責められるのはちょっと酷な感じはするわな - 5 : 2024/04/26(金) 08:01:08.28 ID:hECIkeVh0
-
いや出生前診断しろよ
- 6 : 2024/04/26(金) 08:01:32.01 ID:9SSBedX00
-
出生前診断しないのな
- 11 : 2024/04/26(金) 08:03:10.62 ID:rz8sP+A3M
-
不妊治療とかしてたら出生前診断とかする気しなくなる
- 12 : 2024/04/26(金) 08:03:13.52 ID:sUwEyaJo0
-
広島大学附属福山中学校・高等学校を経て[2]、慶應義塾大学法学部法律学科を卒業後、JPモルガン証券に入社。
投資銀行部門にて企業の合併・買収のアドバイザリー業務に従事する[3]。
2001年に勤務先のニューヨークでアメリカ同時多発テロ事件に遭遇したのを契機に、ジャーナリズムの道を目指し福井放送に入社。報道番組のキャスターやリポーターを務めた。
現在はジョイスタッフ所属のフリーアナウンサーとして活動を続けているほか、ヨガインストラクターとしてヨガスタジオの代表を務める[4]。 - 20 : 2024/04/26(金) 08:06:02.22 ID:9oq/Hr+P0
-
>>12
指先一つで周囲をダウンさせられる人か。 - 13 : 2024/04/26(金) 08:03:40.28 ID:NRQdEDKs0
-
施設へ放り投げとくのがみんな幸せ
やつれた母とガ●ジの組み合わせ見た時あるだろ - 15 : 2024/04/26(金) 08:03:59.31 ID:qBAXyBEQ0
-
親が先に寿命来るんだから何とも言えんわ
自分が死んだあとどうなるんだこれ - 21 : 2024/04/26(金) 08:06:29.32 ID:xcEH6cPr0
-
>>15
ダウン症の平均寿命は40~50
親の年齢にもよるが、親のほうが長生きするパターンも多い - 28 : 2024/04/26(金) 08:11:27.82 ID:LuDSd++A0
-
>>21
短いのか
それはそれで親も辛いもんがあるだろうなぁ
障害児を育ててる親はすごいと思うよ
国は保障をちゃんとしていくべき - 16 : 2024/04/26(金) 08:04:09.30 ID:sUwEyaJo0
-
まあ、交遊関係はキラキラしとるやろな
- 17 : 2024/04/26(金) 08:04:32.10 ID:1baN8qKo0
-
z世代の新人類と同じやろ
- 22 : 2024/04/26(金) 08:07:05.30 ID:mqoj8vgvM
-
最初の妄想の時点でかなりやばいが
- 26 : 2024/04/26(金) 08:10:12.55 ID:o6v/ijyb0
-
>>1
これは理解のある夫くんだわ - 27 : 2024/04/26(金) 08:10:48.18 ID:EC3odn090
-
「息子さんチー牛です」
これもつらい
- 32 : 2024/04/26(金) 08:12:29.58 ID:SgEIjhPx0
-
>>27
育て方でチー牛になるんだよ - 35 : 2024/04/26(金) 08:14:01.52 ID:UR9EM56q0
-
>>27
子供がフェミニストとかチー牛になったら嫌だよな - 29 : 2024/04/26(金) 08:11:41.17 ID:Iw6+b3js0
-
旦那さんがとにかく立派な人だな
- 31 : 2024/04/26(金) 08:12:10.78 ID:NdiII/Jc0
-
産んでからダウンかもしれないと分かった時点で治療拒否すれば良かったじゃん
現代医療がなければ死んでる存在なんだから - 38 : 2024/04/26(金) 08:14:29.54 ID:AuQHWUiC0
-
ウケるw
- 39 : 2024/04/26(金) 08:14:34.74 ID:Z5y4RPIu0
-
おまんらこんな無駄な長文読んだの?バカじゃねーの?
- 40 : 2024/04/26(金) 08:14:39.04 ID:vpYySr0Q0
-
出生前診断て50万かかるときいたが本当か?
- 41 : 2024/04/26(金) 08:15:07.52 ID:WkgjvZXZ0
-
>>1
ザッ糞ま●こって感じのおんなだな - 43 : 2024/04/26(金) 08:17:29.67 ID:d/J5YVOh0
-
子供が糖質や反出生でTwitter貼り付いてるよりかマシじゃね
コメント